てんくらvs登山天気・磐梯山(東北の百名山チャレンジ9/15)
- GPS
- 05:10
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 791m
- 下り
- 782m
コースタイム
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:10
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日の磐梯山、てんくらA!、がしかーし、登山天気はなんとE(5段階)。でも、山はいかなきゃわからない、登ってみなきゃわからない、ということで裏磐梯スキー場からのスタート。
スキー場へのアクセス道、最後の2劼魯タガタの未舗装道。いまは雪もなくゆっくり運転必須。(ただし、スキー場のリフト稼働は明日まで。)
第3駐車場はリフトを使わず第3リフト脇を歩く人用、第2駐車場は登山者でリフトを使う人用、ゲレンデ棟に一番近い第1駐車場はスキー・スノボ客用です。このスキー場は下りもリフトに乗れます。リフト券は登山者用山頂往復の1500円がお得。第1リフトは8:30、第2リフトは9:00稼働開始、9:10頃から登山開始。(下りは第2リフトが15:30終了なのでそれまでに戻ってくる必要があります。)。トイレもきれい。
銅沼(あかぬま)〜イエローフォールはスノーハイク。天気も上々。これはてんくら有利か…。
銅沼はもう中央部が溶け始めていた。イエローフォールはもう最盛期を過ぎて、これがイエローフォールじゃないだろともっと奥まで進んだけど、やっぱりあれがそうだったんだと。とんだ時間をくっちまったぜぃ。
そこからは急坂。いやいやこれは雪道ではなかなかキツい。でも、天気がよく景色もきれい。桧原湖と西大巓・西吾妻山、そしてその左手には月山、朝日岳が鮮明に。尾根筋に出ると雪がなくなりアイゼンが岩にガチガチ。視界がどんどん悪くホワイトアウトに近い感じに。弘法清水の小屋から先の雪の急坂は天気も悪くなかなかのしんどさ。
奥さん装着のアイゼンはモンベルの10本爪の軽アイゼンタイプ。爪が浅く前爪が出てないため、今日の急坂だと雪を掴めず登りにくそう。取り換えようと声を掛けたら「あなたより私のほうがアイゼンワークは上手いからいい」ってさ。にゃんと!
山頂部は風が強く視界もなく、写真を撮ったら早々に撤収。戻りの弘法清水小屋で軽くパンを食べたら、すたこらさっさと下山。帰り道の銅沼はさらに溶けていた。下りにリフトを使えるので楽ちんちん。
帰りには御とめ湯りで日帰り温泉(JAFやリロクラブ会員証800円)。さらにジェラートを食べてがんばった磐梯山登山を終了(と思ったら、帰りの東北道でなんと地震!)。
今日のてんくらvs登山天気は、途中まではてんくらが正解だけど、途中からは完全に登山天気に軍配!最初から山頂部はあの天気だとわかっていたら、登らない人も多いはず。山の天気は難しい!!(から行ってみないと登ってみないとわからない!)
今回で日本百名山二十座目(奥さんは十五座目)。まずは東北地方の百名山チャレンジ進行中!
コース定数はヤマケイのヤマタイムでリフト下から23なので20程度(ですが、なぜ、雪山はこんなに大変なのでしょう…。)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する