丹生山 コウモリ谷東尾根 開通しました!
- GPS
- 06:58
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 403m
- 下り
- 399m
コースタイム
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:59
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3012775.html
シダ薮との三日間の激闘の記録です!
天候 | 晴れのち曇り 神戸の最高気温 19.9℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一時間に1〜2便です。時刻表は市バスのHPでご確認下さい。。(少ないですが谷上駅発もあり) https://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/jikoku/basjikoku/1110812010.html 車で行く場合は、衝原バス停前の有料駐車場は1日500円。 「BE KOBE」モニュメントと合わせて訪れるなら県道85号線沿いの衝原湖パーキングが無料。 つくはらサイクリングターミナル駐車場はレンタサイクル利用者専用です。 サイクリングターミナル西に路駐されておられる方がいますが、近隣住民にとっては迷惑かと... |
コース状況/ 危険箇所等 |
シダ藪が繁茂しまくって、とても道とは呼べないレベルにまでジャングル化していた尾根を、立派な登山ルートに復活させたので危険箇所はナッシング〜\(^o^)/ 最高に良い尾根DEATH!! なお、コースタイムは整備しながらの時間なので参考になりません。普段の歩きなら登りで1時間半もあれば十分かと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
軍手
ゴム手袋
スパッツ
苅込鋏
折りノコ
鎌など
|
---|
感想
14日に3人でシダ刈りをし、何とかシダ海原に一筋の切り開きを作ることが出来ましたが、未だハイキング道と呼ぶには不十分な状態でした。その後、jyunntarou先生が二日連続でシダ刈り作業をされたという情報をさる筋から入手
その確認と続きの作業をいつかしようかなと漫然と考えていましたが、午後から雨予想の本日、朝起きると青空。雨が降るまで作業しようと思い立ちました。出掛ける前にラさんに報告したら、何とyさん共々来られるとのこと。みんな、やる気満々じゃん!
登山口目指し歩いているとコウモリ谷の岩場に向かうクライマーに出会い、コウモリ谷最新情報を得ることが出来ました。その後ろ姿など撮ってるうちに東尾根入り口を見落としてしまいましたが...
一人でぼちぼちシダを刈っていたら途中でハイカー2名に出会いました。話を聞くとこの尾根が好きであの激ヤブの中、年に一度は訪れているそうです。シダが刈られたことにすごく喜んでいただけました。私としてもこの尾根のファンに出会えたことが嬉しかったです。
その後、どこかで切り開きがなくなるだろうと思っていたら、その後も途切れることなく続いていました。恐るべきJパワーです。そしてヤブ核心部を過ぎた頃、上からハサミの音がして下って来るJ先生に出会いました。何と3連チャンで本日も来られていたのです。どうりで切り開きが上まで続いていたわけです。ここで積もる話をした後に下って来る先ほどのハイカー2名に再会しました。義経道に下る予定だったけど、道が整備されていたので下りにも使用したとのこと。ありがたいお言葉でした。
その後、山頂に着いてザックからおにぎりを出していたらラさん、yさんも上がってきて合流。山頂では地元の氏子さんが刈り払い機やチェンソーを使った整備が行われていました。正月前に初日の出を見るために伐採したのが好評で、次は明石海峡大橋が見えるようにしたいとのこと。本日中に完了するか否かは別として期待して良さそうです。
その後、3名で整備の仕上げをしながら下山しました。一般道と言っても許されるレベルになりましたので、お近くに来られた際にはぜひお立ち寄り頂きたいと思います。それにより更にシッカリした道になると思います。
このルートを愛する人の思いが一週間という短期間での道整備につながったと思います。特にJ先生には三日連続で長時間の作業をしていただき、そのパワーたるや驚くべきで、「悪のり3兄弟」が力を合わせてくれたんではと思います。
J先生、I(ラ)さん、K(y)さん、L(犬のラム)ちゃんによる「HIJKLプロジェクト」の完了宣言をしたいと思います。Hが最初なのはアルファベット順によるものです。悪しからず。
今日は出会う人全てと話が弾み、いつもとひと味違う山行となりました。
共通の趣味、共通の話題、丹生山が結んでくれた縁を感じた山行でした。
昨日はラムちゃんが生まれて初めて、自分の足で歩いて表六甲を下界の住宅街まで下ってまた登り返して裏六甲まで帰って来たという記念すべき日だったんだけど、そんな訳で忙しくバタバタしてて、Hamさん隊長からメッセージもらってたことに夜遅くなってから気づいた飼い主。
そこには衝撃の事実が記されていたー!
なななーーーんと!
LHKプロジェクトと銘打ってスタートしたコウモリ谷東尾根の古道復活シダ藪刈りレコを見てくれたjyunntarou先生が、2日連続でシダ刈りしてくれたブログが上がってるだとぉー!?Σ( ̄□ ̄|||)
それは聞き捨てならーん!てか、うかうかしてたら完成してしまうぞーぃ。(笑)
慌てたH隊長が(?笑)即、行動!
翌朝(今朝)「今からシダ藪刈りに行ってきます!」とLINEくれてたのに、ぼんやり飼い主がそれに気づいたのはなんと9時回ってた!!
慌ててyanmaさんにも「大変だー!」と連絡すると「今から行こうか!?」と即返事。そりゃ行くよ!行きますよー!ぜってー行くってば!
てことで急ぎ準備して(だっていつもはザックに鎌とかノコギリとか入れてないし!笑)衝原湖へと向かったのでありましたー。
yさんよりも近いラムちゃんと飼い主は一足先に着いて、道の片づけしながら登っていたらyさんが追いついてきた。「先に行ってH隊長と作業しててー」と別行動。足下の葉っぱや枝など片付けてると中腰の体勢が続くから腰にくるー!そしてyさんが先に行っちゃったのを悲しんでむせび泣くラムちゃんの悲痛な声に耐え切れなくなった飼い主は(笑)、片づけ作業をいったんやめてyさんを追いかけることに。
すると、なななーんと!前から伝説のjyunntarou先生が現れたー!ガオー!マージーかー!!めっちゃ嬉しい!動いてるjyunntarou先生!(笑)
いつもレコやブログで見てる写真そのもの!(当たり前だけど)
少しお話しさせていただいて、とっても楽しく光栄でした☆彡
リアルjyunntarou先生は写真より200%キュートでした♪
その後なんとかyさんに追いついて作業しながら登ったら、行けども行けどもH隊長に追いつかーん!しかも道は美しく整備されててやるべき仕事が殆んど残ってない(細かい後片付けぐらい)!そのまま山頂まで行くとH隊長はランチするとこでした。
それにしても今回のプロジェクト、j先生が3連ちゃんで通い詰めて刈ってくれたお陰でニトロON!なスピードで美しく整備された道になり、これはもう「じゅんたろー先生とその仲間たちの道」と呼んだほうがいい!(爆)そんな感じDEATH!!
良い道が出来て嬉しいし、少しでもそこに参加できて光栄至極♪
みんなジャンジャン歩いてね〜☆彡
なんと!本日突然にコウモリ谷東尾根ルートが復活しました。1週間前のHLKプロジェクトでは、少し道らしくなった程度で、古道復活はまだまだ先で何回かの手直しが必要かと思っていました。
それがこんなにも早く復活するなんて!しかも完璧じゃありませんか!これはjyunntarou先生が山レコを見て手伝いたいと言う思いから 朝早くから連日1人で作業をされたと知りました。3人で手に負えないシバを1人で刈るなんて本当にお疲れ様でした。j先生は、ブログなどで知っていたのですが、まさか今日突然にお会い出来るなんて最高の感激でした。これからも、どこかの山でお会い出来る事を楽しみにしてます
今日、この古道が復活してからハイカーの方にもお会いしお話しもできました。又ひとつ新たな出会いのルートの完成です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する