記録ID: 3019911
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日高山脈
新得山 ⇄ 牛乳山 ⇄ 西牛乳山
2021年03月24日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:31
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 513m
- 下り
- 436m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 5:03
距離 6.6km
登り 522m
下り 453m
8:49
55分
スタート地点
9:44
10:03
56分
新得山
10:59
11:04
34分
牛乳山
11:38
11:58
77分
西牛乳山
13:15
13:33
19分
管理道路
13:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程で雪のつながっていない所が数か所ありました。 新得町、今年はいつもの半分程度の積雪と地元の方が言っていました。 新得山からコルまでの間、GPSの電源入れ忘れでログが取れていません。 |
写真
感想
メンバー:山キチのッマさん、yamakichiことプチ山キチ。
今日は沙流岳の予定でした。
朝、出発前に天気予報をチェックすると「ありゃ〜」という感じて悪いほうに変わっていました。走行中、ラジオからは日高東部に強風注意報とアナウンスされていました。
日勝峠の駐車場に着き車を停めると風にあおられ車体が大揺れでした。
軟弱パーティーですから、この強風の中を行く気なんて起こるわけもなく「だめだな〜」と決断は早かった。
ここまで来てただ帰るわけにはいかないと、貧乏性が顔を出します。
ヤマレコを見ていて何かのついでにと思っていた、新得山から牛乳山、西牛乳山なら登れるのでは?と提案、計画を変更しました。
この山のことはpico_mintさんと fbteruさん、 ezo-wolfさん、ikenoyaさんと HappyKazooさんのレコで知っていたことが幸いしました。
皆さんありがとうございました。
突然の山行で予備知識不足でしたが、そのことでかえって楽しい山行ができたように思います。
沙流岳は、まだ登っていない山キチのッマさんへのプレゼント計画でした。来年、粉雪の時期に再計画したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1008人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する