記録ID: 5238839
全員に公開
雪山ハイキング
日高山脈
新得山・牛乳山・西牛乳山
2023年03月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 566m
- 下り
- 555m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新得山〜西牛乳山まではスノーシューのトレースが残ってたので、迷わず歩けました。 |
その他周辺情報 | 下山後は、新得町営浴場。 420円、シャンプー・ボディソープ持参してください。 シャワーはヘッドの青いボタンでオンオフです。 ここってトムラウシ温泉の運び湯なんだね〜。 ちょこっとぬるっとする透明のお湯であったまりましたー(*‘∀‘) |
写真
撮影機器:
感想
雪解けが進んできたので、スノーシューでハイクにしました。
新得山まではスキー場の脇を少し歩くので、スキーヤーに轢かれないよう注意。
新得山から先は山歩きとなり、鳥があちこちで鳴いてました。
基本尾根歩きなので、迷わず歩けると思います。
天気が良く、気持ちの良い登山でした。
春の陽気に誘われて低山ハイキング。
牛乳山って名前初めて聞きました。
ネットで山名の由来探してみたけど見つからず…。
そして改めて地図を見るとこの辺って線路がにょろにょろしてるんですね。
狩勝峠を線路通すのって大変なんですなぁ( ̄▽ ̄)テツじゃないので知らんけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する