三ツ峠
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp8a470638c4b9f22.jpg)
- GPS
- 06:45
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,420m
- 下り
- 939m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
河口湖駅>三ツ峠駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三つ峠駅>達磨石>大曲>山頂>=西川新倉線=>カチカチ山=ロープウエーにて下山 |
写真
感想
FBの山が好きグループで知り合った人達との初めての山行
基本1人で歩くのが好きだけどこういう出合いってのは
本当に面白いと思っている
前日 大菩薩方面で沢を歩いていたので
そのまま 河口湖へ
駐車場に車を停めて1人飲みに行った
って山と関係ない
翌朝
河口湖駅から電車で三ツ峠駅へ
全員で7名 ちょっとしたパーティになった
前々日まで雨模様
でも好天した!
天気はなんとかもちそう
というか 現時点で快晴!
最高だ!
ゆっくりとゆっくりと歩く
いつももっと早く歩いているので
今回は楽だった
休みも多めに取る
途中 微笑む富士山
初めての人との会話はいつもエキサイティング
ほんと面白いよね
しかも良い人ばっかりで良かった
岩地帯には結構な数の人が。。
100人以上いたのでは?
もうちょい熱くなるときつそう
それを見ながら
さくっと頂上へ!
頂上には仕事で来ていた友人の貴ちゃんと子どもたちがお出迎え
山梨大学の方と実験していた
わーい頂上だ!
実際 午後からは曇り予報だったので
富士山が見えるほど晴れると思ってなかったので
嬉しい!
殆ど初めて会った仲間と登るってのが嬉しい!
お昼と取ってゆっくり下山
緩やかな尾根道
緩やかすぎる
いや最高だ!
殆ど斜度が無いままロープウエーまで下山
下山が楽な山100選に入れておこう
団子を食べてロープウエーで楽ちん下山
ロープウエーの施設から出るとポツリポツリと。。
ラッキーだ!
近場の温泉で汗を流して
河口湖周辺で皆で飲んだ!
最高でした!
山を通じていろんな人と知り合うのは面白い
FBのグループも作って良かったと思った
皆さんありがと!
良かったら参加してください
そして何か山行 企画してください笑
FB
山が好き
https://www.facebook.com/groups/437856586266347/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する