ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3034510
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

再度山〜修法ヶ原池〜ビーナスブリッジ

2021年03月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
8.4km
登り
517m
下り
504m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
0:12
合計
3:21
6:59
6
スタート地点
7:05
7:05
11
7:16
7:16
37
7:53
7:53
15
8:08
8:16
15
8:31
8:31
32
9:03
9:03
7
9:10
9:11
14
9:25
9:26
21
9:47
9:48
19
10:07
10:07
2
10:09
10:10
10
10:20
ゴール地点
天候 曇り(花粉、PM2.5非常に濃い)
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バス:諏訪山公園下〔神戸市交通局〕
電車:県庁前駅(587m )、花隈駅(845m)
コース状況/
危険箇所等
 大師道には舗装に使われていた丸太が朽ちて、杭だけが所々地中から20センチ程飛び出していますので、気をつけて下さい。
その他周辺情報 稲荷茶屋、燈籠茶屋、再度山荘、鯰学舎、はなれ家、Re encounter
大龍寺の参道である大師道はここを左。丁石もこの道沿いに設置されている。
2021年03月30日 06:58撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 6:58
大龍寺の参道である大師道はここを左。丁石もこの道沿いに設置されている。
桜の見頃、暑くも寒くもない、歩くには丁度いい季節です。
2021年03月30日 06:59撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 6:59
桜の見頃、暑くも寒くもない、歩くには丁度いい季節です。
これが丁石。二十一丁目です。かなり念入りに守られていますが、大師道を進むにつれて、むき出しのモノばかりになり少し可哀想になります。
2021年03月30日 07:04撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:04
これが丁石。二十一丁目です。かなり念入りに守られていますが、大師道を進むにつれて、むき出しのモノばかりになり少し可哀想になります。
神戸山手女子。土日だとピアノやブラスバンドの音が聞こえてきて校舎の横を通るだけで心が癒されます。
2021年03月30日 07:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 7:04
神戸山手女子。土日だとピアノやブラスバンドの音が聞こえてきて校舎の横を通るだけで心が癒されます。
十九丁目。緑の聖域と書かれた看板がありますが、川はゴミだらけ、、、
2021年03月30日 07:07撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:07
十九丁目。緑の聖域と書かれた看板がありますが、川はゴミだらけ、、、
朝からうるさい人に会ったことはありませんが、近隣の人にとっては死活問題ですね。団体の方はご注意ください。
2021年03月30日 07:09撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:09
朝からうるさい人に会ったことはありませんが、近隣の人にとっては死活問題ですね。団体の方はご注意ください。
道幅狭小ですが、車両は通りますのでお気をつけください。
2021年03月30日 07:14撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:14
道幅狭小ですが、車両は通りますのでお気をつけください。
ヒヨコ登山会の建物が阪神大水害で倒壊したという話は聞いたことがある。関係あるのかな。
2021年03月30日 07:15撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:15
ヒヨコ登山会の建物が阪神大水害で倒壊したという話は聞いたことがある。関係あるのかな。
左の階段を登って行きます。正面にあるのは公衆トイレですが、いつ来ても誰か中にいてゴソゴソ音が聞こえたり咳払いが聞こえます。今、改めて考えると、少し怖い。普通に登山客が出てくることもあるので大丈だとは思います。
2021年03月30日 07:16撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:16
左の階段を登って行きます。正面にあるのは公衆トイレですが、いつ来ても誰か中にいてゴソゴソ音が聞こえたり咳払いが聞こえます。今、改めて考えると、少し怖い。普通に登山客が出てくることもあるので大丈だとは思います。
左に道をそれる燈籠茶屋、さらにその奥に進むと再度山荘があります。両方食べログにも掲載されています。再度山荘は予約なしでは入れません。以前予約なしで声をかけたらキャンセル客があったみたいで偶然入れました。雰囲気最高!スペアリブ最高です!
2021年03月30日 07:18撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/30 7:18
左に道をそれる燈籠茶屋、さらにその奥に進むと再度山荘があります。両方食べログにも掲載されています。再度山荘は予約なしでは入れません。以前予約なしで声をかけたらキャンセル客があったみたいで偶然入れました。雰囲気最高!スペアリブ最高です!
この橋を渡って左に進んで行きます。
2021年03月30日 07:19撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:19
この橋を渡って左に進んで行きます。
ここからちょと坂が急になります。
2021年03月30日 07:20撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:20
ここからちょと坂が急になります。
ダムのように見えるのは防砂堤、これから先いくつも目にできます。
2021年03月30日 07:21撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:21
ダムのように見えるのは防砂堤、これから先いくつも目にできます。
十三丁目が大師道の中で一番嫌いな場所です。せっかく登ってきたのにここから一旦下ります。
2021年03月30日 07:23撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:23
十三丁目が大師道の中で一番嫌いな場所です。せっかく登ってきたのにここから一旦下ります。
防砂堤横の脇道ですが、通る度に天空の城ラピュタが頭を過る。
2021年03月30日 07:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 7:26
防砂堤横の脇道ですが、通る度に天空の城ラピュタが頭を過る。
大師道から見られる桜で一番立派だと思われますが、辺りは朽ちた建物の残骸だらけで不気味です。
2021年03月30日 07:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 7:27
大師道から見られる桜で一番立派だと思われますが、辺りは朽ちた建物の残骸だらけで不気味です。
マウンテンバイク?
たまにすれ違いますので気をつけてください。
2021年03月30日 07:28撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:28
マウンテンバイク?
たまにすれ違いますので気をつけてください。
当分こんな道が続きます。
2021年03月30日 07:32撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 7:32
当分こんな道が続きます。
猪の掘り返し跡ですが、日中は出会ったことがありません。どこかでこちらを見ているかもしれませんので気に留めてはおきます。
2021年03月30日 07:33撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:33
猪の掘り返し跡ですが、日中は出会ったことがありません。どこかでこちらを見ているかもしれませんので気に留めてはおきます。
この先に橋があって渡ると少し勾配がキツくなります。
2021年03月30日 07:36撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:36
この先に橋があって渡ると少し勾配がキツくなります。
ここのレールはレビテーションしているので気をつけてください。
2021年03月30日 07:38撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:38
ここのレールはレビテーションしているので気をつけてください。
地盤が緩んでいますのであと何年もつのか不安。
2021年03月30日 07:40撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/30 7:40
地盤が緩んでいますのであと何年もつのか不安。
防砂堤。上はもう土砂で埋め尽くされてます。
2021年03月30日 07:41撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 7:41
防砂堤。上はもう土砂で埋め尽くされてます。
防砂堤の上流になります。広場になっていますが、陥没したりしますので入らないでください。
2021年03月30日 07:42撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:42
防砂堤の上流になります。広場になっていますが、陥没したりしますので入らないでください。
桜以外の花がほとんど見当たりません。なのでこんな小さな花でもとても綺麗に感じられます。
2021年03月30日 07:44撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:44
桜以外の花がほとんど見当たりません。なのでこんな小さな花でもとても綺麗に感じられます。
正観世音菩薩の梵字「サ」が岩面に掘り出されているらしいです。
2021年03月30日 07:46撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:46
正観世音菩薩の梵字「サ」が岩面に掘り出されているらしいです。
ここを登り切ったら猩猩池、もう一息。
2021年03月30日 07:48撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:48
ここを登り切ったら猩猩池、もう一息。
猩猩池に到達。夏に来ると蛇だらけですので蛇避けスプレーがあれば安心。大師道は写真左にあります。
2021年03月30日 07:51撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:51
猩猩池に到達。夏に来ると蛇だらけですので蛇避けスプレーがあれば安心。大師道は写真左にあります。
東屋があるのでいつかボーっと過ごしてみたいですが、いつも素通り。
2021年03月30日 07:52撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:52
東屋があるのでいつかボーっと過ごしてみたいですが、いつも素通り。
東屋を突き進んでも大師道にすぐ戻れます。
2021年03月30日 07:53撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:53
東屋を突き進んでも大師道にすぐ戻れます。
ここだけ無理に税金が使われている。治山事業の方針が理解できない。
2021年03月30日 07:53撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:53
ここだけ無理に税金が使われている。治山事業の方針が理解できない。
猩猩の謡曲はどこで聞けるのか、能に出てくる曲目とは違うのかな。
2021年03月30日 07:55撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:55
猩猩の謡曲はどこで聞けるのか、能に出てくる曲目とは違うのかな。
「鯰学舎」は懐石料理、その隣に「はなれ家」というカフェがある。古典の授業に出てきそうな趣のある一角です。
2021年03月30日 07:58撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 7:58
「鯰学舎」は懐石料理、その隣に「はなれ家」というカフェがある。古典の授業に出てきそうな趣のある一角です。
よく手をかけられています。
2021年03月30日 07:58撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/30 7:58
よく手をかけられています。
リスくん発見。
2021年03月30日 07:59撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 7:59
リスくん発見。
この階段を登ると大龍寺の入口になりますので、参拝者の邪魔にならないよう左の小道を通るようにしてます。このまま参道を通っても再度山山頂には辿り着けます。
2021年03月30日 08:03撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 8:03
この階段を登ると大龍寺の入口になりますので、参拝者の邪魔にならないよう左の小道を通るようにしてます。このまま参道を通っても再度山山頂には辿り着けます。
ここも参道に当たるのかは分かりませんが、人に遭遇したことはありませ。右に曲がってすぐ左の坂を登っていく。
2021年03月30日 08:07撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 8:07
ここも参道に当たるのかは分かりませんが、人に遭遇したことはありませ。右に曲がってすぐ左の坂を登っていく。
ずっとこんな感じで不気味です。
2021年03月30日 08:11撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 8:11
ずっとこんな感じで不気味です。
奥之院が見えてきた。
2021年03月30日 08:15撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 8:15
奥之院が見えてきた。
本殿にも弘法大師を祀る仏閣がありますが、こちらが山頂に一番近い奥之院。毎回5円玉と読経を奉納させていただいています。
2021年03月30日 08:16撮影 by  iPhone XS, Apple
4
3/30 8:16
本殿にも弘法大師を祀る仏閣がありますが、こちらが山頂に一番近い奥之院。毎回5円玉と読経を奉納させていただいています。
奥之院の右に進んで行きます。
2021年03月30日 08:18撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 8:18
奥之院の右に進んで行きます。
通っていいのか迷いますが、写真のような道標があります。
2021年03月30日 08:19撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 8:19
通っていいのか迷いますが、写真のような道標があります。
登山っぽい傾斜が少し続きます。
2021年03月30日 08:22撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 8:22
登山っぽい傾斜が少し続きます。
弘法大師が彫ったといわれている亀の石は見つけにくいですが、この標識の右手にあります。
2021年03月30日 08:24撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/30 8:24
弘法大師が彫ったといわれている亀の石は見つけにくいですが、この標識の右手にあります。
初めての方は気づくまで、想像とその物体の大きさがマッチしないので発見しにくいかもしれません。
2021年03月30日 08:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 8:24
初めての方は気づくまで、想像とその物体の大きさがマッチしないので発見しにくいかもしれません。
これが天狗岩。
2021年03月30日 08:24撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/30 8:24
これが天狗岩。
再度山山頂。
2021年03月30日 08:28撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/30 8:28
再度山山頂。
この道標通り進むと修法ヶ原池。
2021年03月30日 08:29撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 8:29
この道標通り進むと修法ヶ原池。
今日は黄砂が凄まじい。ぼんやり見えるのが新神戸駅からのロープウェイ。魔法瓶に入れてきたお味噌汁飲んで、景色を独り占めしながら一休み。
2021年03月30日 08:30撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/30 8:30
今日は黄砂が凄まじい。ぼんやり見えるのが新神戸駅からのロープウェイ。魔法瓶に入れてきたお味噌汁飲んで、景色を独り占めしながら一休み。
ルートがわかりにくいところが何箇所かありますが、赤テープを頼りに進んでください。修法ヶ原池まで何個かルートがありますが勾配の急なものもありますのでお気をつけください。
2021年03月30日 08:39撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 8:39
ルートがわかりにくいところが何箇所かありますが、赤テープを頼りに進んでください。修法ヶ原池まで何個かルートがありますが勾配の急なものもありますのでお気をつけください。
車道に出ました。
2021年03月30日 08:40撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 8:40
車道に出ました。
修法ヶ池到着。シュウホウガハライケではなくシオガハライケと読みます、なぜか。
2021年03月30日 08:42撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 8:42
修法ヶ池到着。シュウホウガハライケではなくシオガハライケと読みます、なぜか。
人っこひとりいない。パラレルワールドに来たような錯覚に落ちそうです。
2021年03月30日 08:42撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 8:42
人っこひとりいない。パラレルワールドに来たような錯覚に落ちそうです。
本当に誰もいない。
2021年03月30日 08:43撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/30 8:43
本当に誰もいない。
桜の下でコーヒータイム。
2021年03月30日 08:44撮影 by  iPhone XS, Apple
4
3/30 8:44
桜の下でコーヒータイム。
鳥のさえずりもなく、風もなく、人もなく、水面もピターっとしたまま。パラレルワールドです。
2021年03月30日 08:44撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 8:44
鳥のさえずりもなく、風もなく、人もなく、水面もピターっとしたまま。パラレルワールドです。
汗ばんだマスクを付け替えて出発。
2021年03月30日 09:00撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 9:00
汗ばんだマスクを付け替えて出発。
雨の日でもゆっくりできる小屋があります。
2021年03月30日 09:02撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 9:02
雨の日でもゆっくりできる小屋があります。
Re encounter が見える。スコーンが美味しかった思い出がある。今日は火曜日なので営業してません。土日が営業日です。
2021年03月30日 09:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 9:04
Re encounter が見える。スコーンが美味しかった思い出がある。今日は火曜日なので営業してません。土日が営業日です。
ここからまた大師道に向かって歩いて行きます。
2021年03月30日 09:07撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 9:07
ここからまた大師道に向かって歩いて行きます。
ここを左に曲がって大龍寺に向かいます。
2021年03月30日 09:11撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 9:11
ここを左に曲がって大龍寺に向かいます。
さっき通った分岐点です。これを左に真っ直ぐ進むと本殿に出ますので、右に降りて行きます。
2021年03月30日 09:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 9:13
さっき通った分岐点です。これを左に真っ直ぐ進むと本殿に出ますので、右に降りて行きます。
足に不安がある方は左の道を進んで広場を突きぬけるとバス停があります。森林植物園と三宮駅を往復していますが、運行は土日だけです。
2021年03月30日 09:16撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 9:16
足に不安がある方は左の道を進んで広場を突きぬけるとバス停があります。森林植物園と三宮駅を往復していますが、運行は土日だけです。
ホラー映画で串刺しになるやつです。結構見かけるのでご注意を。
2021年03月30日 09:20撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 9:20
ホラー映画で串刺しになるやつです。結構見かけるのでご注意を。
さっき、気になったので、また猩猩池の東屋に戻ってきました。この橋は板が腐っていますので脇を通ってください。夏になると水位が上がりますので渡りそうになりますが、要注意です。
2021年03月30日 09:25撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 9:25
さっき、気になったので、また猩猩池の東屋に戻ってきました。この橋は板が腐っていますので脇を通ってください。夏になると水位が上がりますので渡りそうになりますが、要注意です。
秋は紅葉が綺麗です。
2021年03月30日 09:33撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 9:33
秋は紅葉が綺麗です。
今日はビーナスブリッジから帰りたいと思います。橋を渡ると来た道です。
2021年03月30日 09:47撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 9:47
今日はビーナスブリッジから帰りたいと思います。橋を渡ると来た道です。
橋を渡らずに進んでいくと。不思議な道標が見えてきます。道標の裏にも道があります。ビーナスブリッジには行けますが再度ドライブウェイに出たりしますのでハイキング好きは通らない方が良いと思います。少し進んで左の小道を進んでください。
2021年03月30日 09:49撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 9:49
橋を渡らずに進んでいくと。不思議な道標が見えてきます。道標の裏にも道があります。ビーナスブリッジには行けますが再度ドライブウェイに出たりしますのでハイキング好きは通らない方が良いと思います。少し進んで左の小道を進んでください。
当分こんなハイキングコースが続きますが、この道も大師道という名前が道標に表記されています。ずっと道なりに進んでいくと、諏訪神社の本殿まで続いています。
2021年03月30日 09:53撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 9:53
当分こんなハイキングコースが続きますが、この道も大師道という名前が道標に表記されています。ずっと道なりに進んでいくと、諏訪神社の本殿まで続いています。
ここからも神戸の景色が綺麗です。
2021年03月30日 09:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 9:58
ここからも神戸の景色が綺麗です。
分かりにくくなりそうだったので、階段降りて撮影しました。ここからビーナスブリッジに向かいます。
2021年03月30日 09:58撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 9:58
分かりにくくなりそうだったので、階段降りて撮影しました。ここからビーナスブリッジに向かいます。
稜線と呼ぶほどのものではないですが、危険ですので真ん中歩いてください。
2021年03月30日 10:00撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 10:00
稜線と呼ぶほどのものではないですが、危険ですので真ん中歩いてください。
ここでさっき道標の裏に続いていた道に合流します。
2021年03月30日 10:01撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 10:01
ここでさっき道標の裏に続いていた道に合流します。
ビーナスブリッジのバス停に出ました。
2021年03月30日 10:03撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 10:03
ビーナスブリッジのバス停に出ました。
市街からも見えるレストランです。左の階段を登ります。
2021年03月30日 10:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 10:04
市街からも見えるレストランです。左の階段を登ります。
ここから旅行雑誌でも紹介されている絶景が広がります。
2021年03月30日 10:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 10:05
ここから旅行雑誌でも紹介されている絶景が広がります。
黄砂に煙るポートタワーです。kiss FM Kobe の本社が昨日お引っ越しだったので、今日はメリケンパークオリエンタルホテルからの放送。ちょっと海寄りでにおしゃれになっている模様。
2021年03月30日 10:05撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/30 10:05
黄砂に煙るポートタワーです。kiss FM Kobe の本社が昨日お引っ越しだったので、今日はメリケンパークオリエンタルホテルからの放送。ちょっと海寄りでにおしゃれになっている模様。
愛の鍵モニュメントにはカップルが南京錠をかけて愛を誓うのですが、定期的に取り外されてしまうというモニュメントです。永遠の愛はないということでしょうか。
2021年03月30日 10:07撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 10:07
愛の鍵モニュメントにはカップルが南京錠をかけて愛を誓うのですが、定期的に取り外されてしまうというモニュメントです。永遠の愛はないということでしょうか。
ここからどんどん降ります。膝が弱い人はお気をつけください。ちなみに、前に見えている緑の柵がビーナスブリッジです。神戸は居留地が当時の日本で一番広かったので、西洋人がここを少し下った場所に金星観測所を作ったそうです。金星のビーナスが名前の由来です。他にも北野には異人館等が多くの時代の移り変わりが垣間見えます。
2021年03月30日 10:07撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 10:07
ここからどんどん降ります。膝が弱い人はお気をつけください。ちなみに、前に見えている緑の柵がビーナスブリッジです。神戸は居留地が当時の日本で一番広かったので、西洋人がここを少し下った場所に金星観測所を作ったそうです。金星のビーナスが名前の由来です。他にも北野には異人館等が多くの時代の移り変わりが垣間見えます。
ここは右です。
2021年03月30日 10:10撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 10:10
ここは右です。
見えている階段を右に進むと諏訪神社本殿ですので真っ直ぐ進みます。
2021年03月30日 10:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/30 10:13
見えている階段を右に進むと諏訪神社本殿ですので真っ直ぐ進みます。
ここにもトイレがあります。
2021年03月30日 10:14撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 10:14
ここにもトイレがあります。
ここで膝をよくやられます。
2021年03月30日 10:16撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/30 10:16
ここで膝をよくやられます。
花と緑のまち推進センターです。年中花盛りです。
2021年03月30日 10:17撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 10:17
花と緑のまち推進センターです。年中花盛りです。
戻ってきました。お疲れ様です。
2021年03月30日 10:19撮影 by  iPhone XS, Apple
3/30 10:19
戻ってきました。お疲れ様です。

装備

個人装備
コーヒーセット 味噌汁

感想

 土日は人が多いですが、平日はほとんど人と出会いません。ルート沿いにバス停が何箇所かありますが、土日しか運行していませんので心配な方は土日にお試しください。修法ヶ原池の re encounter でPayPay利用可能との表示があったのですが、電波が入らないので決済できなかった記憶があります。店の人も「よく苦情言われます。」と笑われていましたが、ルートのほとんどの場所で電波は入っていますので、いざという時でも安心です。私は腰痛のためリハビリ登山をしています。晴れの日は午前中よく歩いているルートですので、程よい運動が必要な方はお試しください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1141人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら