記録ID: 3039054
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
笠山(カタクリ&イワウチワ)→釜伏山(アカヤシオ)&長男ヤマレコデビュー✨
2021年04月01日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 886m
- 下り
- 847m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
🅿日本の里観光案内所駐車場 |
写真
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あんなに小さかった長男くんがこんなに立派になって、おばちゃんは嬉しいよ。って小さい頃知らんけど(笑)
takapandaさんが見たかった花でもあり、長男くんに見せたかった花でもありますね。今度はiPhoneで撮った写真もUPしてくださいね。
㊗コメントありがとうございます。
早速息子が撮った写真を2枚UPしました(^^)
イワウチワ順路の案内、ピンクテープを通して誘導しているのですが、足場は悪いです。ロープや鎖等を通さないと滑落事故が起こらないかと思いました。
takapandaさん おはようございます!
お陰さまで笠山のイワウチワを見ることが出来ました
やっぱり順路案内は去年までありませんでしたか
私の予想とは違う場所だったので時間が押していたのもあり楽に発見出来きありがたかったのですが・・どうなんでろう?と言う気持ちは正直ありました
春の笠山は里も含めてお花が綺麗ですね〜
山好きの長男君hotakitiくんがどんな山男になって行くか?楽しみです
Mon-Dayさん、こんにちは♫
マキノスミレのレコを拝見しました✨
スミレの名前を特定するのは難しいですよね💦私はスミレで片付けてしまいます(笑)
イワウチワ順路で足をとられ、咄嗟に右腕で支えたから大丈夫でしたが、危ないなと思いました(単に私の油断かもしれませんが)。
しかし、他の方のレコを見ていて、笠山以外にも奥武蔵はイワウチワが結構咲くんだなと思いました。奥武蔵に感謝です🙏
長男は5歳の誕生日から登山に連れ出しましたが、ここ1〜2年は学校が疲れるからと機会が少なくなっていたところ、また登る意欲が出て来たようです(中学で部活が始まると分かりませんが)。水泳や合気道を習っているからか、私よりも体力があるようです。今年は八ヶ岳でステーキを食べたいねと話しています😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する