ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 304612
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

【ゆるふわ新緑ハイク】初心に返って高宕山(千葉)へ

2013年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
9.2km
登り
664m
下り
654m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

駐車スペース10:18〜(監視所コース)〜12:11八良塚〜13:05高宕山山頂13:57〜石射太郎山〜15:07駐車スペース
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
館山自動車道 君津ICから約17km、高宕山登山道入口スペース

君津IC出口を左折し県道92号をしばらく走り、房総スカイラインに入る(右手にセブンイレブンがある)。
西粟倉の交差点を右折し、国道463号に入りしばらく走り植畑を左折する(分かりづらいが石射太郎山の標識がある)。
少し先に右手に入る道があるので入り、(ここにも石射太郎山の標識がある)行き止まりまで走ると駐車スペースがある。
コース状況/
危険箇所等
総じて危険個所は見られないが、敢えて挙げるとするならば濡れた岩が滑るので注意が必要と感じる
しばらく来ない間に駐車スペースが整備されてる!
2013年06月01日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
6/1 10:22
しばらく来ない間に駐車スペースが整備されてる!
駐車スペースの先に登山口(右手)があるが、今回はトンネルをくぐる
2013年06月01日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 10:25
駐車スペースの先に登山口(右手)があるが、今回はトンネルをくぐる
しばらくは林道歩きでトンネルを数回(3回だったかな)くぐる
2013年06月01日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 10:28
しばらくは林道歩きでトンネルを数回(3回だったかな)くぐる
それにしても新緑に癒されるなぁ♪
2013年06月01日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/1 10:31
それにしても新緑に癒されるなぁ♪
ヘビイチゴ?めっけ!
美味しそう♪
2013年06月01日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/1 10:32
ヘビイチゴ?めっけ!
美味しそう♪
高宕監視所コース口に到着っ!
今日はここから上っていく

ところで何を監視しているんだろう…
2013年06月01日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 10:38
高宕監視所コース口に到着っ!
今日はここから上っていく

ところで何を監視しているんだろう…
さー、新緑を堪能しながらゆるふわ系で上っていく
2013年06月01日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 10:39
さー、新緑を堪能しながらゆるふわ系で上っていく
ハナニガナ?めっけ!
2013年06月01日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
6/1 10:42
ハナニガナ?めっけ!
マムシグサの実?
2013年06月01日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 10:44
マムシグサの実?
ニガナ?めっけ!
2013年06月01日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
6/1 10:46
ニガナ?めっけ!
いや〜、ゆるふわハイク最高っ!
2013年06月01日 10:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 10:48
いや〜、ゆるふわハイク最高っ!
こういった木橋は油断すると滑る(汗)
2013年06月01日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 10:52
こういった木橋は油断すると滑る(汗)
こんな階段を上ったり下ったり…
2013年06月01日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 10:55
こんな階段を上ったり下ったり…
シモツケソウ?めっけ!

ピンボケ(泣)
いつになったら上手に花を撮れるのやら…
2013年06月01日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
6/1 10:59
シモツケソウ?めっけ!

ピンボケ(泣)
いつになったら上手に花を撮れるのやら…
こういった岩の階段が何ヶ所かあるが滑るので注意!
2013年06月01日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 11:06
こういった岩の階段が何ヶ所かあるが滑るので注意!
気持ち良い尾根歩き〜♪
2013年06月01日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 11:16
気持ち良い尾根歩き〜♪
怒田沢に到着っ!

随所に休憩所があって助かる〜
2013年06月01日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 11:19
怒田沢に到着っ!

随所に休憩所があって助かる〜
一旦下りま〜
2013年06月01日 11:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 11:20
一旦下りま〜
んー、…
2013年06月01日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/1 11:23
んー、…
これから向かう稜線(だと思う)
2013年06月01日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 11:26
これから向かう稜線(だと思う)
んー、…
2013年06月01日 11:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 11:30
んー、…
八良塚・監視所コース分岐に到着っ!
2013年06月01日 11:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 11:32
八良塚・監視所コース分岐に到着っ!
んー、…
2013年06月01日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 11:40
んー、…
滑るぅぅぅ〜(汗)
2013年06月01日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 11:52
滑るぅぅぅ〜(汗)
クサリが新しくなってる!
2013年06月01日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 11:55
クサリが新しくなってる!
上り切ると休憩所がある
ありがたい!
2013年06月01日 11:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 11:56
上り切ると休憩所がある
ありがたい!
休憩所の先を少し上ると金吊?という小ピークに到着っ!
2013年06月01日 11:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 11:58
休憩所の先を少し上ると金吊?という小ピークに到着っ!
所々視界が開けて気分爽快♪
2013年06月01日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 12:00
所々視界が開けて気分爽快♪
さー、ここから八良塚に向けて最後の上りだ!
2013年06月01日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 12:03
さー、ここから八良塚に向けて最後の上りだ!
まだまだ上るぞ〜
2013年06月01日 12:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 12:13
まだまだ上るぞ〜
八良塚ピーク(標高342m)に到着っ!
2013年06月01日 12:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 12:16
八良塚ピーク(標高342m)に到着っ!
これが八良塚かな!
2013年06月01日 12:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 12:17
これが八良塚かな!
歩きやすいのでキョロキョロしながら歩く
2013年06月01日 12:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 12:18
歩きやすいのでキョロキョロしながら歩く
視界が開けている休憩所
2013年06月01日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 12:20
視界が開けている休憩所
タツナミソウめっけ!
2013年06月01日 12:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
5
6/1 12:25
タツナミソウめっけ!
さー、ここからは一気に下っていく
2013年06月01日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 12:26
さー、ここからは一気に下っていく
まだまだ下る
2013年06月01日 12:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 12:30
まだまだ下る
さらに下ると奥畑と高宕山山頂との分岐に到着っ!
2013年06月01日 12:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 12:32
さらに下ると奥畑と高宕山山頂との分岐に到着っ!
分岐にある案内板

ふむふむ…
2013年06月01日 12:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 12:33
分岐にある案内板

ふむふむ…
すんごいブナ?の木があり、見上げると二股になってた!
2013年06月01日 12:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/1 12:35
すんごいブナ?の木があり、見上げると二股になってた!
フラットで歩きやすいなぁ♪
2013年06月01日 12:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 12:37
フラットで歩きやすいなぁ♪
高宕山は右手だが、左手に行くと三郡山に行けるらしい
2013年06月01日 12:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 12:41
高宕山は右手だが、左手に行くと三郡山に行けるらしい
ここもしっかり整備されている
2013年06月01日 12:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 12:59
ここもしっかり整備されている
ここから一気に下っていく
2013年06月01日 13:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 13:01
ここから一気に下っていく
ぬかるんでいて滑るよぉ〜(泣)
2013年06月01日 13:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 13:02
ぬかるんでいて滑るよぉ〜(泣)
高宕大滝コースと合流で、左手に向かうと高宕山
2013年06月01日 13:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 13:03
高宕大滝コースと合流で、左手に向かうと高宕山
一本だけツツジが!
2013年06月01日 14:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
6/1 14:08
一本だけツツジが!
木の根っこも滑るし、岩も滑る(汗)
2013年06月01日 13:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 13:04
木の根っこも滑るし、岩も滑る(汗)
ちょっとした梯子を上がる
2013年06月01日 14:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 14:04
ちょっとした梯子を上がる
岩が滑るのでロープはありがたい!
2013年06月01日 13:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 13:09
岩が滑るのでロープはありがたい!
右手が開けるが切れ落ちてる
2013年06月01日 14:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 14:02
右手が開けるが切れ落ちてる
見上げると山頂が!
2013年06月01日 14:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 14:02
見上げると山頂が!
ぐるっと回り込み、階段を上がると高宕山山頂(標高330m)に到着っ!
2013年06月01日 13:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6
6/1 13:34
ぐるっと回り込み、階段を上がると高宕山山頂(標高330m)に到着っ!
日本アルプスの迫力や花が咲き乱れる山々のような鮮やかさがあるとは言えないが、新緑が広がるこの景観も最高っ!
天気が良ければ富士山も見れるしね♪
2013年06月01日 13:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 13:19
日本アルプスの迫力や花が咲き乱れる山々のような鮮やかさがあるとは言えないが、新緑が広がるこの景観も最高っ!
天気が良ければ富士山も見れるしね♪
んー、…
2013年06月01日 13:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 13:34
んー、…
今来た稜線かなぁ
左奥が八良塚ピークかなぁ
2013年06月01日 13:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 13:35
今来た稜線かなぁ
左奥が八良塚ピークかなぁ
カタバミめっけ!
2013年06月01日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/1 13:38
カタバミめっけ!
んー、…
2013年06月01日 14:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 14:00
んー、…
左手が石射太郎山に向かう山道
2013年06月01日 14:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 14:09
左手が石射太郎山に向かう山道
大岩をくり抜いたトンネルを下ると、
2013年06月01日 14:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 14:11
大岩をくり抜いたトンネルを下ると、
高宕観音に到着っ!
2013年06月01日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 14:12
高宕観音に到着っ!
ふむふむ…
2013年06月01日 14:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 14:14
ふむふむ…
どんな花を咲かせるのかなぁ♪
2013年06月01日 14:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/1 14:15
どんな花を咲かせるのかなぁ♪
参道は濡れていると滑る(汗)
2013年06月01日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 14:16
参道は濡れていると滑る(汗)
あれっ、いつの間にこんなモニュメントが…
2013年06月01日 14:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 14:17
あれっ、いつの間にこんなモニュメントが…
振り返って参道
駒ちゃんと阿吽像に迎えられる
2013年06月01日 14:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 14:17
振り返って参道
駒ちゃんと阿吽像に迎えられる
ウツギめっけ!
2013年06月01日 14:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/1 14:32
ウツギめっけ!
今まで以上に歩きやすい山道♪
2013年06月01日 14:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 14:38
今まで以上に歩きやすい山道♪
分岐を右手に折れ、最後の上りを上がっていく
2013年06月01日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 14:44
分岐を右手に折れ、最後の上りを上がっていく
上り切ったところを右手に向かい展望台に寄り道
2013年06月01日 14:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 14:46
上り切ったところを右手に向かい展望台に寄り道
本当に気持ち良い景観♪(右)
2013年06月01日 14:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/1 14:47
本当に気持ち良い景観♪(右)
本当に気持ち良い景観♪(左)
2013年06月01日 14:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 14:48
本当に気持ち良い景観♪(左)
山道に戻る
2013年06月01日 14:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 14:55
山道に戻る
尾根道を気持ちよく歩いていくと、
2013年06月01日 14:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 14:56
尾根道を気持ちよく歩いていくと、
石射太郎山に到着っ!
ここも綺麗になってる!
2013年06月01日 15:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 15:01
石射太郎山に到着っ!
ここも綺麗になってる!
景観も素晴らしい!
2013年06月01日 15:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/1 15:02
景観も素晴らしい!
ふむふむ…
2013年06月01日 15:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 15:02
ふむふむ…
ふむふむ…
2013年06月01日 15:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 15:02
ふむふむ…
石射太郎山の先の分岐を右手に下る
2013年06月01日 15:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 15:03
石射太郎山の先の分岐を右手に下る
針葉樹林帯を抜けると、
2013年06月01日 15:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 15:09
針葉樹林帯を抜けると、
登山口に到着っ!
2013年06月01日 15:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/1 15:11
登山口に到着っ!

感想

最近、自分のスキル・経験を考慮しない反省する山行が多くなってきたため、ここは初心に返るべく山行を始めて初めて登った高宕山に行くことにする。
高宕山は低山ではあるが奥深い自然を満喫できるため大好きな山の一つで、ガッツリ系の山行に疲れたときはこの山に来るのが定番となっている。

いつもの山行は前夜に現地に向かい車中泊するが、高宕山は自宅から近いため当日現地に向かう。
当日天気予報を確認し、9時前に出発するも、コンビニなどの寄り道を含めても10時過ぎには現地に到着する。
時間が遅かったこともあり、現地に到着した時には既に10台近く駐車していた。

早速準備をして出発っ!
いつものルートは登山口から石射太郎山を経由して高宕山に向かうが、今回は八良塚を経由する、いつものルートとは逆周りで向かうことにする。
まずは林道歩き。緩やかに下っていき、何回かトンネルを抜けると監視所コース入口に到着する。
ここから上りが始まるが、周りの景色を見ながら、また花を見つければじっくり観察&撮影しながらまったりと上っていく。
そういえば最近こういう山歩きはしていなかったなぁ…

ちょっとしたアップダウンはあるものの、山道はしっかりしていて歩きやすい。
やがて今回のルートで一番の急坂となる八良塚ピークへの上りとなる(といっても標高100m程度の上り)。
な八良塚ピークからは一気に下り、奥畑との分岐に到着する。
ここまでお会いした方は1名とヘビくん、スズメバチくん、トカゲくんなど…

ここから高宕山山頂までは多くの方々とお会いするが、時間が遅かったせいかいつもよりは少ない感じを受ける。
のんびりまったりハイクを楽しんでいるとあっという間に高宕山山頂に到着する。
山頂は10名も居ればいっぱいになるスペースであるが、今回は1名の優しいおじさんただ一人。
そのおじさんも休憩後下山していったため山頂を独り占めでき、1時間近くボーッとしていた。

十分堪能したため下山を開始する。
しばらく歩いていくと高宕観音に到着し、滑る石段の参道を下っていく。
そういえば見た事が無いモニュメントが増えている…

途中展望台に寄り道して石射太郎山で最後の景観を楽しみ、無事に登山口に戻ってくる。

たまにはこういう山行も最高っ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1059人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら