ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3046529
全員に公開
ハイキング
近畿

奈良お散歩(矢田丘陵と手作り小屋「登夢相屋」)

2021年04月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:47
距離
7.8km
登り
383m
下り
294m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
0:21
合計
3:33
距離 7.8km 登り 387m 下り 312m
10:25
58
スタート地点
11:23
11:43
98
13:21
13:22
36
13:58
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
車は近鉄奈良線・東山駅近くのコインP(1日最大400円)を利用(下山口)
スタート地点の法隆寺まで電車移動
  近鉄奈良線・東山駅→王寺駅
  JR王寺駅→法隆寺駅  法隆寺まで徒歩20分

コース状況/
危険箇所等
矢田丘陵はトレランやマウンテンバイクの人も多く利用されるようで今回使ったルートは整備されており危険個所なし。
その他周辺情報 法隆寺(8:00〜大人1500円)

イタリアンジェラートとパスタの専門店 mamma(近鉄・東山駅前)
http://www.tender-box.com/mamma/
雰囲気のある斑鳩の町を抜けて・・・
2021年04月03日 09:03撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/3 9:03
雰囲気のある斑鳩の町を抜けて・・・
法隆寺へ・・・・
2021年04月03日 09:04撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/3 9:04
法隆寺へ・・・・
さっさと先を歩く息子を無理やり横に並ばせて撮影(笑)
2021年04月03日 09:07撮影 by  iPhone 11, Apple
4
4/3 9:07
さっさと先を歩く息子を無理やり横に並ばせて撮影(笑)
法隆寺南大門。内部では撮影禁止。ゆっくり見学するなら2〜3時間必要です。
2021年04月03日 09:11撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/3 9:11
法隆寺南大門。内部では撮影禁止。ゆっくり見学するなら2〜3時間必要です。
法隆寺の北側からハイキングに出発
2021年04月03日 10:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/3 10:31
法隆寺の北側からハイキングに出発
案内板
2021年04月03日 10:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/3 10:31
案内板
天満池に向かって登り
2021年04月03日 10:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/3 10:32
天満池に向かって登り
天満池に沿って進む
2021年04月03日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/3 10:33
天満池に沿って進む
菅原道真を祀ってあるという斑鳩神社。ここから見ただけ。
2021年04月03日 10:36撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/3 10:36
菅原道真を祀ってあるという斑鳩神社。ここから見ただけ。
仏塚古墳を過ぎて・・・
2021年04月03日 10:44撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/3 10:44
仏塚古墳を過ぎて・・・
山に入ります
2021年04月03日 10:52撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/3 10:52
山に入ります
ミツバツツジ?
2021年04月03日 11:05撮影 by  iPhone 11, Apple
4
4/3 11:05
ミツバツツジ?
この白いもしゃもしゃは・・・?
2021年04月03日 11:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/3 11:07
この白いもしゃもしゃは・・・?
かわいいお地蔵さんも
2021年04月03日 11:11撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/3 11:11
かわいいお地蔵さんも
この道と交差。
2021年04月03日 11:13撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/3 11:13
この道と交差。
日本最古の厄除け寺という松尾寺
2021年04月03日 11:30撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/3 11:30
日本最古の厄除け寺という松尾寺
そこの三重塔
2021年04月03日 11:30撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/3 11:30
そこの三重塔
松尾山は眺望ないらしいのでスルーして
2021年04月03日 11:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/3 11:54
松尾山は眺望ないらしいのでスルーして
州見台展望台で休憩です
2021年04月03日 12:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/3 12:49
州見台展望台で休憩です
ここのほかにもベンチがいくつかありました。
2021年04月03日 12:50撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/3 12:50
ここのほかにもベンチがいくつかありました。
暖かくなってきたので、今回はパン。
2021年04月03日 12:15撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/3 12:15
暖かくなってきたので、今回はパン。
2021年04月03日 12:41撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/3 12:41
2021年04月03日 12:42撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/3 12:42
音羽山、竜門岳あたり
2021年04月03日 12:42撮影 by  iPhone 11, Apple
4
4/3 12:42
音羽山、竜門岳あたり
またも無理やり、嫌がる息子と並んで(笑)
2021年04月03日 12:53撮影 by  iPhone 11, Apple
5
4/3 12:53
またも無理やり、嫌がる息子と並んで(笑)
「楽って言ったのに、楽じゃない!」と文句を言う息子(「山って感じじゃないよ」と誘ったけど時々急な所もあったので。)
2021年04月03日 13:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/3 13:00
「楽って言ったのに、楽じゃない!」と文句を言う息子(「山って感じじゃないよ」と誘ったけど時々急な所もあったので。)
ここから東山方面へ。
2021年04月03日 13:09撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/3 13:09
ここから東山方面へ。
さてさて、今日のメインはここから。
2021年04月03日 13:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/3 13:26
さてさて、今日のメインはここから。
ありました!手作り小屋「登夢相屋」
2021年04月03日 13:31撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/3 13:31
ありました!手作り小屋「登夢相屋」
こちらに電話してみたら主の方は「どーぞどーぞ使ってください」と・・
2021年04月03日 13:38撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/3 13:38
こちらに電話してみたら主の方は「どーぞどーぞ使ってください」と・・
中には囲炉裏や木馬など
2021年04月03日 13:31撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/3 13:31
中には囲炉裏や木馬など
手作りの食器やなんと未開封のお酒まで・・
2021年04月03日 13:31撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/3 13:31
手作りの食器やなんと未開封のお酒まで・・
主の方は「しばらく行ってない」とのことでしたが、お花が活けてあり、どなたかがお手入れされている雰囲気です
2021年04月03日 13:32撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/3 13:32
主の方は「しばらく行ってない」とのことでしたが、お花が活けてあり、どなたかがお手入れされている雰囲気です
野草が風情ある感じに飾ってあります
2021年04月03日 13:32撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/3 13:32
野草が風情ある感じに飾ってあります
主の方は陶芸家さんかな?
2021年04月03日 13:33撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/3 13:33
主の方は陶芸家さんかな?
あちらに別棟が・・・
2021年04月03日 13:39撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/3 13:39
あちらに別棟が・・・
手作りお風呂
2021年04月03日 13:34撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/3 13:34
手作りお風呂
中もきれいです
2021年04月03日 13:34撮影 by  iPhone 11, Apple
4
4/3 13:34
中もきれいです
薪をくべて沸かすようです
2021年04月03日 13:35撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/3 13:35
薪をくべて沸かすようです
きちんと薪まであります
2021年04月03日 13:36撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/3 13:36
きちんと薪まであります
あちらはトイレ・・・開けるのが怖かったのですが・・・
2021年04月03日 13:36撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/3 13:36
あちらはトイレ・・・開けるのが怖かったのですが・・・
きれいです。使用後は落ち葉を入れるようです。さすがに便器内は覗けませんでした。
2021年04月03日 13:35撮影 by  iPhone 11, Apple
3
4/3 13:35
きれいです。使用後は落ち葉を入れるようです。さすがに便器内は覗けませんでした。
次のお目当て。ジェラートとパスタの店
2021年04月03日 14:21撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/3 14:21
次のお目当て。ジェラートとパスタの店
手作りジェラート
2021年04月03日 14:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/3 14:20
手作りジェラート
ピスタチオ(100円増し)生イチゴ、バニラ
どれもとーってもおいしかったです💛1日中むすっとしていた息子の表情が若干緩む、でも昔みたいに「おいしい!」という笑顔は見せない(笑)
2021年04月03日 14:01撮影 by  iPhone 11, Apple
4
4/3 14:01
ピスタチオ(100円増し)生イチゴ、バニラ
どれもとーってもおいしかったです💛1日中むすっとしていた息子の表情が若干緩む、でも昔みたいに「おいしい!」という笑顔は見せない(笑)
撮影機器:

感想

初の矢田丘陵、裏山というイメージがよく合う低山という印象です。
MTBでも楽しめる山という売りもあるようで、自転車の方達と複数回すれ違いました。後、トレラン風の方が多いです。トレーニングに適した起伏な感じがします。

山道は良く踏み固められ、自転車も走るくらいなので、道幅も極端に狭いところや、切れ落ちた崖状態なところはありませんでした。また、木々もよく茂って途中に眺望はありません。展望台からの眺めは良かったです。ツツジやヤマザクラが多く目に止まりました。

最近は、インスタで知り合った女性ハイカーさんたちと情報交換することも多くなり、今回はそちらで知った「奈良・矢田丘陵にあるおもしろい小屋」で春休みのため土日は部活なしの息子を釣りました。

せっかくなのでまずは法隆寺を見学してから、のんびりとお散歩しながら小屋を見に行き、帰りにジェラートを食べよう! です。

これも反抗期の一種なのか?と思いたくなるような、息子の「いつも不機嫌でつまらなそう」な様子はこの日も変わらず。
猫背で歩き、最小限の言葉をしかもぼそぼそ喋るだけ。

でもおもしろ小屋探検ではちょっと生き生き?
ジェラートは少し満足げな表情?

そんな家族そろって久しぶりのお出かけでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら