記録ID: 3046529
全員に公開
ハイキング
近畿
奈良お散歩(矢田丘陵と手作り小屋「登夢相屋」)
2021年04月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 383m
- 下り
- 294m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
スタート地点の法隆寺まで電車移動 近鉄奈良線・東山駅→王寺駅 JR王寺駅→法隆寺駅 法隆寺まで徒歩20分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
矢田丘陵はトレランやマウンテンバイクの人も多く利用されるようで今回使ったルートは整備されており危険個所なし。 |
その他周辺情報 | 法隆寺(8:00〜大人1500円) イタリアンジェラートとパスタの専門店 mamma(近鉄・東山駅前) http://www.tender-box.com/mamma/ |
写真
感想
初の矢田丘陵、裏山というイメージがよく合う低山という印象です。
MTBでも楽しめる山という売りもあるようで、自転車の方達と複数回すれ違いました。後、トレラン風の方が多いです。トレーニングに適した起伏な感じがします。
山道は良く踏み固められ、自転車も走るくらいなので、道幅も極端に狭いところや、切れ落ちた崖状態なところはありませんでした。また、木々もよく茂って途中に眺望はありません。展望台からの眺めは良かったです。ツツジやヤマザクラが多く目に止まりました。
最近は、インスタで知り合った女性ハイカーさんたちと情報交換することも多くなり、今回はそちらで知った「奈良・矢田丘陵にあるおもしろい小屋」で春休みのため土日は部活なしの息子を釣りました。
せっかくなのでまずは法隆寺を見学してから、のんびりとお散歩しながら小屋を見に行き、帰りにジェラートを食べよう! です。
これも反抗期の一種なのか?と思いたくなるような、息子の「いつも不機嫌でつまらなそう」な様子はこの日も変わらず。
猫背で歩き、最小限の言葉をしかもぼそぼそ喋るだけ。
でもおもしろ小屋探検ではちょっと生き生き?
ジェラートは少し満足げな表情?
そんな家族そろって久しぶりのお出かけでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する