記録ID: 3048140
全員に公開
ハイキング
関東
釜伏山 日本の里から野上駅方面
2021年04月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:39
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 589m
- 下り
- 650m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
---|---|
アクセス | 子供に登山口まで送ってもらいその後、山越えて下山。 |
写真
感想
旅行券3万円が当たったので近場に家族旅行へ。
初めての長瀞渓谷、初めてのカヌー、いちご狩りでは食べきれないほど食べて楽しい2日間だった。
肝心の釜伏山、事前調査では今、アカヤシオが咲き乱れと書いてあったが、山頂は殺風景、まわりは杉だらけ、おかげでまるで鼻血が出るように鼻水が滝のように出る始末。アカヤシオなんてどこに咲いてたんだろう。不思議だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
旅行券3万!おめでとうございます笑。家族旅行でも隙あらば山を探して登る‥病気ですね笑。そのうちフォレスターのルーフキャリア外してカヌーにしたらどうですか笑?
まぁ、山というより丘を散歩しただけですけどね。
船や沢や岩には基本興味がないので…。これはあくまでも観光の一環です。いちごと同じ扱いです。
Murphyさん、こんにちは。
アカヤシオですが、写真のコメントで「ちょい岩」と書いてある場所の付近から下辺りにアカヤシオ帯がありました。
私が行った3月27日頃が見頃だったので、終わってしまったのかもしれませんね。
旅行券3万円いいですね!
私は昨年裏磐梯の旅行券が2万円当たったので行ってきましたが、2月限定だったので行ったけど両日吹雪でした
mi-yucchiさん、こんにちは(^^♪
わざわざこんなへぼレコにまでに・・・。
なるほど、ちょい岩のあたりに咲いていたんですね。事前にちらっとmi-yucchiさんのレコを見ていったんですけど、さくらは満開でしたがそれ以外は全然さっぱりで、どういうこと?と鼻水たらしながら歩いてました。
あらー、2月の磐梯は晴れるのなんて1-2日あればいいほうですからね。その分、温泉は堪能できたのでは?!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する