記録ID: 3055323
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
高尾-城山-相模湖
2021年04月07日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypb779494de9759c3.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 633m
- 下り
- 750m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 5:07
距離 10.1km
登り 648m
下り 750m
8:41
18分
スタート地点
13:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
久しぶりに高尾山から小仏城山、そこから陣馬方面ではなく相模湖に下りました。お花見シーズンで、城山の茶屋は平日でも営業してました。城山の山頂は見事に春山で平日のわりにお客さんけっこういました。オシャレ山ごはんやってる若者がいたり、昼からビールの方がいたり、トレランの補給の方、それぞれに楽しんでいて遊び方の幅が広い。流石に人気の山だと実感。相模湖側に下る道でもけっこう人にあったし。先週の二俣尾から日の出山なんて山頂まで、ほぼ誰もいなかったし。今回はお弁当だったけど、そろそろ僕も山頂でパンケーキ🥞でも焼こうかな。いや、焼くならステーキがいい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する