記録ID: 3064348
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
恵那山 黒井沢ルート
2021年04月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:49
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,062m
- 下り
- 1,155m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:58
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 10:18
距離 12.9km
登り 1,062m
下り 1,172m
17:05
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
野熊ノ池避難小屋までに何箇所か渡渉有り。野熊ノ池避難小屋から先は1時間笹藪有り。笹藪を過ぎて少し行くと残雪のトラバースが山頂まで続く。 |
写真
撮影機器:
感想
広河原からは登頂済みなのでマイナーだと思われる黒井沢から入りました。誰も会わないと思ったら1名いらっしゃいました。
今年は雪山には行かないつもりでしたが行ってしまいました。
久々のロングで笹藪、残雪のトラバースにはかなり難儀しました。特に山頂までのトラバースには時間掛かりすぎて1時間のタイムロス。
ランチは手早く済ませて恵那山最高点を拝んで下山。下山でもトラバースには苦労しました。苦手な笹藪は少しは慣れましたがまだ好きにはなれません。以上です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1320人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する