記録ID: 307030
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道・中辺路(熊野本宮大社~伏拝王子)
2013年06月05日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 373m
- 下り
- 375m
コースタイム
熊野本宮館駐車場-熊野本宮大社-祓所王子-三軒茶屋跡-伏拝王子-
三軒茶屋跡-祓所王子-熊野本宮大社-大斎原の大鳥居-熊野本宮館駐車場
三軒茶屋跡-祓所王子-熊野本宮大社-大斎原の大鳥居-熊野本宮館駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無し |
写真
感想
熊野古道2日目の午前は、熊野本宮大社から伏拝王子までを往復する初心者コースを選びました。
本来、継桜王子から熊野本宮まで22kmのロングコースですが、午後は箸折峠から比曽原王子までの
コースを行く予定なので、抑えておきたいゴールの熊野本宮から時間が許す限り、逆に登るという
計画を立てました。
本宮付近からは団地がつづきますが、そこを越えると古道の雰囲気が色濃く残る森林になります。途中に関所跡や
茶屋なども観ることができ、昔ここでにぎわっていたんだと想像するのも楽しい。番号道標74番あたりに
熊野の山々や大斎原の大鳥居を望むことができる見晴台地があり、自然と鳥居の調和がすばらしく、
カメラの撮影場所としてオススメです。
午後は熊野古道・中辺路の箸折峠から比曽原王子のコースです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する