記録ID: 307209
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
三ツ石山 (滝の上温泉から)
2013年06月08日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 858m
- 下り
- 845m
コースタイム
滝の上温泉駐車場5:45−林道交差点6:40−奥産道分岐7:45−三ツ石山荘8:40−
9:10山頂9:20−三ツ石山荘9:50−林道交差点11:25−12:00滝の上温泉駐車場
9:10山頂9:20−三ツ石山荘9:50−林道交差点11:25−12:00滝の上温泉駐車場
天候 | 曇後晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪が多く、三ツ石山荘手前のなだらかな残雪と 山頂下の広大な雪渓でのコースファインデングを 慎重に ほとんど目印無し |
写真
撮影機器:
感想
今日は曇りの予報で、暑くならないことを願って早朝に出かける。
今日は土曜日、姫タケノコ採りがもう三々五々集まっている。
林道交差点付近に、姫タケノコ採りの車が10台ほど。
登りながら、目を凝らしていたのだが、
姫タケノコはさっぱり見つからず。
逢った方に聞いても、まだ時期尚早だと。
残雪が意外に多く、林間でショートカットを試みたら
その先は雪が無かったり、コースを見失ったりだった。
三ツ石山荘にどうにか到着して、ホッとしたものだった。
下山時、気になる姫タケノコを捜したが
結局採れず仕舞い。残念
次回に掛けるしか無い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1457人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私も去年の今頃、松川温泉からですが三ツ石に行ったのを思い出しました。
なにせ初めて行く山で平日で登る人もいない様子、心細く頂きを目指しましたが、途中残雪に惑わされて登山道離脱30分程ウロウロした記憶が蘇りました。
hope55さんのように歩き慣れている方でもコースファインデングとなると思いがけない事態に遭遇するのですね。
気をつけます
一般の方々にも好まれている山です。
夏場にはスキー場のリフトを利用出来、
ハイキング気分で登れます。
今回、雪は無いものと安易に判断し、コンパス不携帯でした。 備えあれば憂い無しです。
雪の有る山景色はやっぱりきれいてすよね。
体力の回復を祈ります。
ではまた
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する