ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3078807
全員に公開
ハイキング
東海

各務原アルプス

2021年04月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:54
距離
24.6km
登り
1,804m
下り
1,788m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:35
休憩
2:18
合計
10:53
5:26
42
6:14
6:24
23
6:47
6:49
11
寺ノ上山
7:00
7:09
32
7:41
7:52
8
8:00
8:08
6
8:14
16
8:30
8:38
59
9:37
9:39
24
10:03
10:04
13
10:17
10:30
6
10:36
10:40
39
11:19
11:22
24
11:46
12:07
14
12:21
12:29
37
13:06
13:10
20
13:30
13:34
6
13:40
13:43
16
13:59
14:11
9
14:20
14:22
8
14:30
14:35
51
15:26
15:32
20
15:52
15:54
25
16:19
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
坂祝駅に駐車し、JRで蘇原駅まで移動してスタートしました。運賃は240円でした。
コース状況/
危険箇所等
とても整備されたハイキングコースでよかったです。色々な登山道がありますが、案内板もしっかりしています。
適度なアップダウン、開けた展望地にはベンチあり、特に稜線歩きは快適でした。
坂祝駅前駐車場は1日で300円、自転車、二輪車は無料です。
2021年04月15日 05:01撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 5:01
坂祝駅前駐車場は1日で300円、自転車、二輪車は無料です。
坂祝駅始発に乗り、蘇原駅に到着しました。
まずは歩いて登り口の伊吹の滝へ。
2021年04月15日 05:25撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 5:25
坂祝駅始発に乗り、蘇原駅に到着しました。
まずは歩いて登り口の伊吹の滝へ。
1時間弱で伊吹の滝に到着しました。
2021年04月15日 06:14撮影 by  SO-02J, Sony
2
4/15 6:14
1時間弱で伊吹の滝に到着しました。
準備をして、滝を見て、お参りしました。
2021年04月15日 06:25撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 6:25
準備をして、滝を見て、お参りしました。
最初の分岐を六所神社方向へ。
2021年04月15日 06:40撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 6:40
最初の分岐を六所神社方向へ。
分岐から10分ほどで寺ノ上山。三角点と
2021年04月15日 06:48撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 6:48
分岐から10分ほどで寺ノ上山。三角点と
白山神社がありました。
2021年04月15日 06:49撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 6:49
白山神社がありました。
分岐に戻り、先に進んで北山展望台に来ました。
2021年04月15日 07:00撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 7:00
分岐に戻り、先に進んで北山展望台に来ました。
展望台からは絶景が広がります。
2021年04月15日 07:01撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 7:01
展望台からは絶景が広がります。
2021年04月15日 07:02撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 7:02
少し歩いた岩場から、左端に伊吹山。右端に能郷白山。
2021年04月15日 07:23撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 7:23
少し歩いた岩場から、左端に伊吹山。右端に能郷白山。
アップで撮ると岐阜城も見えました。
2021年04月15日 07:26撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
4/15 7:26
アップで撮ると岐阜城も見えました。
能郷白山と姥ヶ岳。
2021年04月15日 07:27撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
4/15 7:27
能郷白山と姥ヶ岳。
各務原権現山への分岐。
2021年04月15日 07:35撮影 by  SO-02J, Sony
4/15 7:35
各務原権現山への分岐。
結構な石段です。
2021年04月15日 07:37撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 7:37
結構な石段です。
石段を登り切って多度大社の鳥居をくぐれば、
2021年04月15日 07:40撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 7:40
石段を登り切って多度大社の鳥居をくぐれば、
権現山展望台。
2021年04月15日 07:42撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 7:42
権現山展望台。
各務原権現山、気温は7度でした。
2021年04月15日 07:42撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 7:42
各務原権現山、気温は7度でした。
ここも景色が良かったです。
2021年04月15日 07:43撮影 by  SO-02J, Sony
2
4/15 7:43
ここも景色が良かったです。
まだこの時間は御嶽山、乗鞍が見えていました。
2021年04月15日 07:45撮影 by  SO-02J, Sony
2
4/15 7:45
まだこの時間は御嶽山、乗鞍が見えていました。
アップで一枚。
2021年04月15日 07:47撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
4/15 7:47
アップで一枚。
たぶん左側がこれから歩く稜線。
2021年04月15日 07:52撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 7:52
たぶん左側がこれから歩く稜線。
北山へ。
2021年04月15日 07:57撮影 by  SO-02J, Sony
4/15 7:57
北山へ。
ここまで歩いてきた稜線。
2021年04月15日 07:58撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 7:58
ここまで歩いてきた稜線。
北山に着きました。
2021年04月15日 08:00撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 8:00
北山に着きました。
ここも気持ちよかったです。
伊吹山方面。
2021年04月15日 08:03撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 8:03
ここも気持ちよかったです。
伊吹山方面。
左に能郷白山、右にちょこんと白山。
権現山で地元の方に白山が見えると教えていただいていました。
2021年04月15日 08:04撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 8:04
左に能郷白山、右にちょこんと白山。
権現山で地元の方に白山が見えると教えていただいていました。
白山をアップ。
2021年04月15日 08:06撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
4/15 8:06
白山をアップ。
御嶽山方面。
2021年04月15日 08:05撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 8:05
御嶽山方面。
老洞峠に出ました。
北山からの下りはロープもあり、かなり急でした。
2021年04月15日 08:14撮影 by  SO-02J, Sony
4/15 8:14
老洞峠に出ました。
北山からの下りはロープもあり、かなり急でした。
芥見権現山に向かう途中。
2021年04月15日 08:27撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 8:27
芥見権現山に向かう途中。
芥見権現山に着きました。
2021年04月15日 08:31撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 8:31
芥見権現山に着きました。
同じ景色ですが、見る場所が変わればこれも良しです。
2021年04月15日 08:33撮影 by  SO-02J, Sony
2
4/15 8:33
同じ景色ですが、見る場所が変わればこれも良しです。
三角点ありました。
2021年04月15日 08:37撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 8:37
三角点ありました。
桐谷坂へはここを右に折れますが、まっすぐ岩場へ行ってみました。
2021年04月15日 08:49撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 8:49
桐谷坂へはここを右に折れますが、まっすぐ岩場へ行ってみました。
岩場から。この先、もう少し先の岩場にも行けました。
2021年04月15日 08:51撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 8:51
岩場から。この先、もう少し先の岩場にも行けました。
御嶽山はすでに見えなくなっていましたが、ここもいい場所でした。
2021年04月15日 08:54撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 8:54
御嶽山はすでに見えなくなっていましたが、ここもいい場所でした。
引き返して桐谷坂へ。
2021年04月15日 09:10撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 9:10
引き返して桐谷坂へ。
林道に出ました。
後ろ向きの案内板には権現山登山口とありました。
2021年04月15日 09:27撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 9:27
林道に出ました。
後ろ向きの案内板には権現山登山口とありました。
2021年04月15日 09:30撮影 by  SO-02J, Sony
4/15 9:30
2021年04月15日 09:35撮影 by  SO-02J, Sony
4/15 9:35
桐谷坂に出ました。ここまで4時間。
道路の向こうに渡るのですが、交通量が多いので注意!
2021年04月15日 09:37撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 9:37
桐谷坂に出ました。ここまで4時間。
道路の向こうに渡るのですが、交通量が多いので注意!
桐谷坂を越えてからが結構きつかったです。
2021年04月15日 09:44撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 9:44
桐谷坂を越えてからが結構きつかったです。
向山。先の見晴らし台まで頑張ります。
2021年04月15日 10:03撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 10:03
向山。先の見晴らし台まで頑張ります。
見晴らし台に着きました。ふぅー。
2021年04月15日 10:18撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 10:18
見晴らし台に着きました。ふぅー。
高賀山が見えます。
2021年04月15日 10:18撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 10:18
高賀山が見えます。
恵那山見えませんでした。左に笠置山まで。
中央右には迫間山、明王山の電波塔。
2021年04月15日 10:20撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 10:20
恵那山見えませんでした。左に笠置山まで。
中央右には迫間山、明王山の電波塔。
中央に尾張富士、本宮山、春日井三山、猿投山までなんとか見えるでしょうか。
2021年04月15日 10:23撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 10:23
中央に尾張富士、本宮山、春日井三山、猿投山までなんとか見えるでしょうか。
須衛(すえ)に到着。
2021年04月15日 10:36撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 10:36
須衛(すえ)に到着。
さらに30分歩いて鉄塔のある岩坂山。
ここで半分!!先は長いな〜。
2021年04月15日 11:07撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 11:07
さらに30分歩いて鉄塔のある岩坂山。
ここで半分!!先は長いな〜。
下に見えるのが福祉の里かな?
2021年04月15日 11:13撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 11:13
下に見えるのが福祉の里かな?
下ってきて岩坂峠の四辻。
2021年04月15日 11:21撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 11:21
下ってきて岩坂峠の四辻。
双子岩。ここも見晴らし良し。
2021年04月15日 11:28撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 11:28
双子岩。ここも見晴らし良し。
金山へは鍛冶屋尾根を歩きました。
2021年04月15日 11:38撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 11:38
金山へは鍛冶屋尾根を歩きました。
金山の三角点。
2021年04月15日 11:46撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 11:46
金山の三角点。
反射板がありました。
ここで、よく来る方にこの先のことをお聞きしました。
この先は、ここまでより楽とのこと。助かったぁ〜。
2021年04月15日 11:56撮影 by  SO-02J, Sony
4/15 11:56
反射板がありました。
ここで、よく来る方にこの先のことをお聞きしました。
この先は、ここまでより楽とのこと。助かったぁ〜。
金山の東側は関・コープ尾根というみたいです。
2021年04月15日 12:14撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 12:14
金山の東側は関・コープ尾根というみたいです。
金山から30分くらいかかって大岩見晴らし台。
ここも南北開けて、気持ちのいい場所でした。
2021年04月15日 12:23撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 12:23
金山から30分くらいかかって大岩見晴らし台。
ここも南北開けて、気持ちのいい場所でした。
伊吹山方面。
2021年04月15日 12:25撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 12:25
伊吹山方面。
中央の滑走路みたいなのが航空自衛隊基地かな?
2021年04月15日 12:26撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 12:26
中央の滑走路みたいなのが航空自衛隊基地かな?
明王山の案内が出てきました。
2021年04月15日 12:29撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 12:29
明王山の案内が出てきました。
断層跡に寄ってみます。
2021年04月15日 12:34撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 12:34
断層跡に寄ってみます。
これ?
2021年04月15日 12:36撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 12:36
これ?
自然遺産の森の近くの四辻を左に。
自然遺産の森を起点にハイキングされる方も多いと伺いました。
2021年04月15日 12:43撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 12:43
自然遺産の森の近くの四辻を左に。
自然遺産の森を起点にハイキングされる方も多いと伺いました。
ヤマレコマップを見てもこの辺りは道が多く、案内板の量もいっぱいです。
2021年04月15日 12:45撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 12:45
ヤマレコマップを見てもこの辺りは道が多く、案内板の量もいっぱいです。
電波塔に近づいてきました。
2021年04月15日 12:52撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 12:52
電波塔に近づいてきました。
振り返ると八木三山が。
2021年04月15日 13:04撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 13:04
振り返ると八木三山が。
多賀坂峠にあるリュックの休憩所。
2021年04月15日 13:07撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 13:07
多賀坂峠にあるリュックの休憩所。
各務原アルプスは関南アルプスともいうそうです。
2021年04月15日 13:08撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 13:08
各務原アルプスは関南アルプスともいうそうです。
小岳峠の辻のベンチで小休止。
2021年04月15日 13:19撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 13:19
小岳峠の辻のベンチで小休止。
ここを左に登ります。
2021年04月15日 13:26撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 13:26
ここを左に登ります。
迫間城址ともなっている迫間山に着きました。
2021年04月15日 13:30撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 13:30
迫間城址ともなっている迫間山に着きました。
ここでも御嶽、恵那山は見えず。
2021年04月15日 13:31撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 13:31
ここでも御嶽、恵那山は見えず。
それでもいいんです。
2021年04月15日 13:33撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 13:33
それでもいいんです。
迫間不動の八方拝殿にご挨拶。
下の極楽茶屋のラーメンが美味しいみたいですが、今回はパスしました。
2021年04月15日 13:41撮影 by  SO-02J, Sony
2
4/15 13:41
迫間不動の八方拝殿にご挨拶。
下の極楽茶屋のラーメンが美味しいみたいですが、今回はパスしました。
見えていたのはテレビのアンテナみたい。
2021年04月15日 13:45撮影 by  SO-02J, Sony
4/15 13:45
見えていたのはテレビのアンテナみたい。
この上が明王山。
2021年04月15日 13:57撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 13:57
この上が明王山。
短いけど急でした。
2021年04月15日 13:58撮影 by  SO-02J, Sony
4/15 13:58
短いけど急でした。
やっと明王山。
ここまで8時間半。疲れたぁ。
2021年04月15日 14:01撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 14:01
やっと明王山。
ここまで8時間半。疲れたぁ。
北方向。
2021年04月15日 14:04撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 14:04
北方向。
東方向。
2021年04月15日 14:05撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 14:05
東方向。
南方向。
2021年04月15日 14:06撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 14:06
南方向。
見にくいですが、山頂に犬山城。
2021年04月15日 14:09撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4/15 14:09
見にくいですが、山頂に犬山城。
西方向。
歩いてきた稜線。
2021年04月15日 14:10撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 14:10
西方向。
歩いてきた稜線。
金比羅山に寄り道して。
2021年04月15日 14:20撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 14:20
金比羅山に寄り道して。
明王山に戻るときに気づきました。
2021年04月15日 14:29撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 14:29
明王山に戻るときに気づきました。
あとは中央青い屋根の猿啄城展望台を目指すだけです。
2021年04月15日 14:34撮影 by  SO-02J, Sony
4/15 14:34
あとは中央青い屋根の猿啄城展望台を目指すだけです。
2021年04月15日 14:32撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
4/15 14:32
そういえばイワカガミがこの近くに。
探していたら、明王山で会ったハイカーさんに「今見てきたよ」と。場所を教えてもらいました。
2021年04月15日 14:39撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 14:39
そういえばイワカガミがこの近くに。
探していたら、明王山で会ったハイカーさんに「今見てきたよ」と。場所を教えてもらいました。
2021年04月15日 14:48撮影 by  SO-02J, Sony
2
4/15 14:48
2021年04月15日 14:51撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 14:51
2021年04月15日 14:51撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 14:51
ここにはピンクと白の2色のイワカガミがありました。
2021年04月15日 14:56撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 14:56
ここにはピンクと白の2色のイワカガミがありました。
2021年04月15日 15:12撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 15:12
鎖場あり。
2021年04月15日 15:24撮影 by  SO-02J, Sony
4/15 15:24
鎖場あり。
猿啄城展望台に到着しました。
2021年04月15日 15:26撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 15:26
猿啄城展望台に到着しました。
最後の景色を楽しんでから下山です。
2021年04月15日 15:30撮影 by  SO-02J, Sony
2
4/15 15:30
最後の景色を楽しんでから下山です。
2021年04月15日 15:31撮影 by  SO-02J, Sony
2
4/15 15:31
5006番目をポチッ。
2021年04月15日 15:47撮影 by  SO-02J, Sony
4/15 15:47
5006番目をポチッ。
冷たい水で顔を洗って、気持ちよかったです。
2021年04月15日 15:51撮影 by  SO-02J, Sony
2
4/15 15:51
冷たい水で顔を洗って、気持ちよかったです。
駐車場前にはトイレがありました。
2021年04月15日 15:52撮影 by  SO-02J, Sony
4/15 15:52
駐車場前にはトイレがありました。
あとは坂祝駅まで。
2021年04月15日 16:03撮影 by  SO-02J, Sony
4/15 16:03
あとは坂祝駅まで。
2021年04月15日 16:05撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 16:05
2021年04月15日 16:07撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 16:07
2021年04月15日 16:14撮影 by  SO-02J, Sony
1
4/15 16:14
坂祝駅に着きました。
距離が長く疲れましたが、来てよかったです。
お疲れ様でした。
2021年04月15日 16:19撮影 by  SO-02J, Sony
2
4/15 16:19
坂祝駅に着きました。
距離が長く疲れましたが、来てよかったです。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

先日、イワカガミを見るために風頭山へ行きました。
ここでも見られるよとの情報、以前から気になっていたルート、愛知県もまん延防止等重点措置を要請のニュースなどから、急遽行くことにしました(ごめんなさい)。
通しでお会いしたハイカーは20人程度、平日ということもあり歩いた時間の割には少なかったと思います。
坂祝駅から始発に乗り、蘇原駅スタート。20km超のコースでしたが、地元の方々のお陰ですごく歩きやすかったです。こんな近くにこんなにいいコースがと驚きでした。感謝感謝です。コース途中の案内板や展望地のベンチは本当に助かりました。
継鹿尾山〜鳩吹山もそうでしたが、この辺りは稜線歩きや岩場が多く、歩きながら眺望を楽しめるのでおすすめです。
感染予防しながら、コロナ第4波が速く落ち着くことを祈るばかりです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら