記録ID: 3079324
全員に公開
ハイキング
甲信越
村上・大平山とダム湖公園
2021年04月15日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 578m
- 下り
- 561m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急登はほとんどなく快適な登山道が続いている。 山頂で周回コースが通行禁止であると知り、ピストンで下山した。 |
写真
感想
気持ちのいい春山を満喫。
残念だったのは周回できなかったこと。
山頂の通行禁止の看板を見て、しばらく迷いましたが…。
ロープを抜けてまで周回する意味はないと判断しました。
ダム湖公園近くで地元の方とスライドしてお話を聞いたら、ずいぶん以前から通行禁止となっているが、通れない場所ではないとのお話でした。
季節的にはタムシバの花はほぼ終わりかけていた。
カエデやブナの地味な花を楽しみながら歩く。
ショウジョウバカマ、カタクリの花を見かけなかったのは不思議だった。
山によって植生が違うのかもしれない。
ダム湖公園ではまだ桜がきれいに咲いていた。こんな場所でキャンプしたら最高でしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こされた〜( ; ; )
先々週に行く予定でしたが加治川堤散策で時間を使い過ぎて行けなくなってしまいました^^;
周回出来なかったのは残念でしたね😝
山頂からのわしがす👍
また行きたくなりました!
のんびりとキャンプ🏕も良いよね〜♬
お疲れ様でした〜🤗
higumi さん。こんばんは(*^^)v
最近ご無沙汰してます。
私はそろそろ相棒の介護に入ろうかと思って…
なんて言ったら相棒怒るだろうなぁ
健脚のhigumi さんなら
「通行不可」の看板なんてあった??
といったところでしょうか
鷲ヶ巣山再登頂のときはロープで引っ張ってくださいネ
いつも行った事の無いお山を散策してますね!
最近、そういったお山を探せなくて
いつも定番のお山になっています(;^ω^)
今度、行った事の無いお山に連れてってね〜(^^)/
それは bamosu さんpowerあり過ぎだから…
里山に目が向いてない……んだと思ってます。
そろそろ標高上げて7月ころには bamosuさん と登れるよう調整しますね
来週はどこか県外の里山に行こうと思ってます。
休みが一緒ならいいんだけどね
相棒ちゃんはリード無くても戻ってくるんですね、なんてお利口さんなんでしょう
うちのはたぶん、二度と帰ってこないと思います・・・
DSA さんの相棒は若くて元気良くて…
うちは「そろそろ引退させたら?」ってドクターに言われてます。
長く歩いた日は右足が痛いらしい。( ;∀;)
可愛がってあげてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する