ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 308263
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳は雪いっぱい、お腹いっぱい。

2013年06月08日(土) ~ 2013年06月09日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
--:--
距離
16.0km
登り
1,675m
下り
1,689m

コースタイム

1日目
6:25駒ヶ岳登山口バス停(標高930m)→(30)6:55滝沢登山口→(1:30)8:45水場(ベンチ)→(1:30)11:10駒の小屋(チェックイン・昼食)

日の入り時刻:18:55


2日目

日の出時刻:4:25

駒の小屋→駒ヶ岳山頂→駒の小屋(朝食)8:25発→水場(ベンチ)(1:10)→10:35着滝沢登山口→(20)駒ヶ岳登山口バス亭→(10)駒の湯(入浴)、まるやにて食事→バスにて尾瀬会津高原尾瀬口

行動時間2:50(休憩含まず)
天候 8日目晴&曇り、9日超快晴
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
尾瀬夜行利用(おにぎり朝食付) 
会津尾瀬高原口から接続の会津バスで会津駒ヶ岳登山口下車
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは滝沢登山口に

トイレはバス停と駒の小屋

水場はまだ雪の下でした。
山頂に水場がない為、ある程度持参しないと厳しいでしょう。
小屋で調理用天水分けてはもらえます(宿泊者は無料)が、飲み水は有料。

駒の小屋 定員30名でつめこみません。食事は自炊のみ。
http://komanokoya.com/

駒の湯までバス停から徒歩10分

尾瀬夜行は椅子のリクライニングなしで寝にくい。
春日部を過ぎてから空いている椅子に移動して
狭いところを無理やり横になりましたが
満席だと相当厳しいと思います。

バスは乗車後に運転手さんにチケットを渡し下車バス停を伝えます。
ほとんどが尾瀬に行く人ばかりでした。
夜行列車についている朝食のおにぎりをバスを降りて食べる。
2013年06月08日 05:37撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
6/8 5:37
夜行列車についている朝食のおにぎりをバスを降りて食べる。
登山口の入り口は階段 
小屋は予約制の看板あり
階段登ったら宿がありそうな雰囲気だけどそんな訳はありません。
2013年06月09日 21:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/9 21:02
登山口の入り口は階段 
小屋は予約制の看板あり
階段登ったら宿がありそうな雰囲気だけどそんな訳はありません。
6:55登山口
2013年06月09日 21:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/9 21:59
6:55登山口
2013年06月09日 21:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/9 21:02
2013年06月09日 21:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/9 21:03
早朝の雨にしっとり
2013年06月09日 21:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/9 21:03
早朝の雨にしっとり
2013年06月09日 21:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/9 21:03
だいぶ登ってきました。
2013年06月08日 07:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/8 7:39
だいぶ登ってきました。
2013年06月08日 07:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/8 7:41
2013年06月08日 07:56撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/8 7:56
2013年06月08日 07:57撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/8 7:57
2013年06月08日 08:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/8 8:07
2013年06月08日 08:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/8 8:07
雪が出てきました。
2013年06月09日 21:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/9 21:59
雪が出てきました。
2013年06月09日 21:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/9 21:03
2013年06月08日 08:42撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/8 8:42
8:45水場
まだ水は雪の下でした。
2013年06月09日 21:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/9 21:59
8:45水場
まだ水は雪の下でした。
2013年06月09日 21:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/9 21:03
2013年06月09日 21:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/9 21:03
2013年06月09日 21:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/9 21:03
2013年06月09日 21:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/9 21:03
ずっと続く雪にばて気味
2013年06月09日 21:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/9 21:03
ずっと続く雪にばて気味
水を大量に運ぶ渋メンズに見とれる。
2013年06月09日 21:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
6/9 21:03
水を大量に運ぶ渋メンズに見とれる。
2013年06月08日 09:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
6/8 9:25
2013年06月08日 10:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/8 10:11
2013年06月09日 21:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/9 21:03
もうちょいで小屋
2013年06月08日 11:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/8 11:01
もうちょいで小屋
広さが気持ち良い
2013年06月08日 11:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/8 11:06
広さが気持ち良い
2013年06月09日 21:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/9 21:03
サバ缶入り味噌汁
2013年06月08日 11:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/8 11:55
サバ缶入り味噌汁
なめこも入ってます。温まる〜。
2013年06月08日 11:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/8 11:59
なめこも入ってます。温まる〜。
山頂に向かう人たちをベンチからお見送り
2013年06月09日 22:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/9 22:00
山頂に向かう人たちをベンチからお見送り
小屋の前でソリ遊び
2013年06月09日 22:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/9 22:00
小屋の前でソリ遊び
かわいらしい小屋グッズ。
2013年06月09日 21:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/9 21:03
かわいらしい小屋グッズ。
2013年06月09日 21:03撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6/9 21:03
塩豚のホイル焼き、美味。
フライパン汚れなくてgood!
2013年06月09日 22:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/9 22:01
塩豚のホイル焼き、美味。
フライパン汚れなくてgood!
ランプの明かりが暖かい
2013年06月08日 18:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/8 18:59
ランプの明かりが暖かい
今日は晴れそう♪
2013年06月09日 04:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/9 4:14
今日は晴れそう♪
燧ケ岳
2013年06月09日 05:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
6/9 5:51
燧ケ岳
中門岳方面 まだまだ雪だらけ
2013年06月09日 06:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
6/9 6:02
中門岳方面 まだまだ雪だらけ
まだ雪だらけで残念ながら湿原は出ていませんでした。
2013年06月09日 06:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/9 6:06
まだ雪だらけで残念ながら湿原は出ていませんでした。
ホットケーキ朝ごはん大変おいしゅうございました。
2013年06月09日 07:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/9 7:13
ホットケーキ朝ごはん大変おいしゅうございました。
8:25下山開始
2013年06月09日 08:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/9 8:25
8:25下山開始
今度は燧ケ岳に登ろうね!
2013年06月09日 08:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/9 8:28
今度は燧ケ岳に登ろうね!
降りてきたところを振り返る。
2013年06月09日 08:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/9 8:35
降りてきたところを振り返る。
青空がまぶしい!!
2013年06月09日 08:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/9 8:50
青空がまぶしい!!
10:35無事下山
2013年06月09日 10:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/9 10:38
10:35無事下山
まるやで豪華なお昼
2013年06月09日 12:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/9 12:50
まるやで豪華なお昼
神社への道
2013年06月09日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/9 13:12
神社への道
おっきなはさみがありました。
橋場のばんばという神様が真ん中に。
2013年06月09日 13:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/9 13:13
おっきなはさみがありました。
橋場のばんばという神様が真ん中に。
次回歌舞伎は8月、9月にあるそうです。
2013年06月09日 13:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/9 13:13
次回歌舞伎は8月、9月にあるそうです。
立派な樹がありました。
2013年06月09日 13:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/9 13:14
立派な樹がありました。
雰囲気のある歌舞伎舞台 
歌舞伎の時は大勢の人が集まるとのこと。
2013年06月09日 13:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/9 13:14
雰囲気のある歌舞伎舞台 
歌舞伎の時は大勢の人が集まるとのこと。
村の真ん中には清流
2013年06月09日 13:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6/9 13:30
村の真ん中には清流

装備

個人装備
ヘッドランプ
各自
予備電池
各自
1/25,000地形図
ガイド地図
各自
コンパス
各自
各自
筆記具
各自
保険証
各自
飲料
各自
ティッシュ・トイレットペーパー
各自
医薬品
各自
バンドエイド
各自
タオル
各自
携帯電話
各自
計画書
各自
雨具
各自
防寒着
各自
ストック
各自
水筒・魔法瓶
各自
時計
各自
非常食・行動食
各自
カメラ
各自
入浴準備
各自
軽アイゼン
各自
ガスバーナー
各自
食器類・キッチンペーパー
各自
ウエットシート
各自
サブザック
各自
熊鈴
各自

感想

*****新緑まぶしい山に入って行くと途中から雪の世界に*****

新緑まぶしい山道を歩いて行くと水場の辺りからずっと雪景色でした。

夜行列車で眠れないせいもあってか
バテバテでひーひー言いながら登りました。

途中で出会った大量の水を運ぶ親切な渋メンズに
駒の小屋でお昼をごちそうになりました。
しそ味噌おにぎりもサバ缶入りお味噌汁美味しかったー。

本当は初日に山頂〜中門岳に行くつもりが
賑やかに美味しいお昼を食べて満足してしまいもうベンチから動けない…
皆さん親切に美味しいものを勧めてくださるので
結局そのまま夕食まで食べ続け…。
山の上であんなにいっぱいのお肉食べるとは。
各々の自炊メニューも参考になりました。

駒の小屋はこじんまりとしていてランプの暖かさだけでなく
ご主人・奥様の人柄も素敵で
集う人も暖かく最高に贅沢な小屋の夜を過ごせました。
また絶対泊まりたいと思わせる宿です。常連さんが多いのも納得。

翌朝は日の出を見てから駒ヶ岳山頂へ。
昨日と打って変わって超快晴で360度の景色を思う存分楽しむ。
中門岳はまだ雪の為、目視で終了。
歩くのは次回のためにとっておくことに。

小屋でホットケーキの朝食をゆっくりとってから下山。
下は蝉の合唱でまるで梅雨明け?状態で暑さにびっくり。

駒の湯の柔らかいお湯で汗を流し、その後まるやでお蕎麦を堪能。
初めて食べたそばはっとうが優しい味で美味しかった!

帰りは鬼怒川からスペーシアに乗換え
行の尾瀬夜行のコチコチ椅子とは大違い、なんて座りやすい快適な椅子。

今回は全体的ゆったりペースで人も自然も優しく
東北の山っていいなと思う山旅でした。

次回は秋に行くぞー!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
会津駒ヶ岳_駒ヶ岳登山口_往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら