記録ID: 3084328
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
狭山丘陵から赤ぼっこ
2021年04月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 365m
- 下り
- 395m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:28
距離 10.9km
登り 375m
下り 397m
天候 | 晴天+強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス | 行き帰り徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは特に問題なし スマホの不調で狭山湖〜満地峠までのログが記録されず途中からになっています |
写真
感想
今日は前から行ってみたかった赤ぼっこに行って来ました、
このルートは舗装が長いですが歩きながらも奥多摩方面の山並みがキレイに見えて気持ちよく歩けますね
やっとたどり着いた赤ぼっこも標高は低いですが周りの山が近く都心部まで見渡せるので想像以上の景色で最高の山行になりました!
ゴールの宮ノ平駅から徒歩帰宅はキツかった💦
狭山湖〜羽村堰まで何度も登山開始してもログが途中で切れてしまい羽村堰までのルートが抜けています。(スマホのストレージがいっぱいでした😰)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する