記録ID: 3087192
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
太郎山 大人気の信州百名山でした(^^)
2021年04月18日(日) [日帰り]
ハルボー
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 856m
- 下り
- 849m
コースタイム
天候 | 曇りときどき晴れ たまに雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 ●裏参道登山口⇄太郎山山頂:参道という名の通り、林道のような道で至って平坦です。最後、そのまま参道を進む道と、太郎山山頂への尾根を直登するルートがありますがいずれも明瞭。参道ルートは太郎山神社を経て、太郎山山頂となります。 ●太郎山山頂⇄亀井城跡(虚空蔵山縦走ルート):アップダウンを繰り返す縦走ルートです。眺めが良く、坂城町方面の眺望が所々開けて気持ちがいいルートです。たまにロープがかけられている岩っぽい場所も通過します。細い尾根の場所では転落に注意。 |
その他周辺情報 | 【下山後温泉】 ●地蔵温泉 十福の湯 上田近辺でお気に入りの日帰り温泉です。外湯が広く開放的です。また、食事もとても美味しいのでおすすめです。 http://www.zippuku.net/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
上田市出身の世界的パリコレモデル、林マヤさんが昔出演していたレギュラーのラジオ番組で何度となく『地元の太郎山がさ〜』と話題に出していた信州百名山の太郎山。林マヤさんの美の礎を築き上げた太郎山に私もぜひ登らないと!‥‥と思っていた訳ではないですが、いつかチャンスがあったら登りに行ってみたいと思っていたお山の一つです。
前日は大雨で一日中室内に閉じ込められていたストレスフルのワンコ。今日も午後から我が家周辺は雨予報。唯一上田方面だけが午後も降らないと予測されていたので、この機会にワンコを連れて憧れの林マヤさん体型を目指して?太郎山に登ってみることにしました。
噂通り、大人気の太郎山。行きも帰りも大変多くの地元の方々とすれ違いました。大半が普段着。随分と小さな子供も登っていたり、かと言えばものすごくご年配の方も見られたりと、日頃から多くの地元民に愛されて大切にされている山なんだな〜!と林マヤさんだけじゃなくて上田市民のみんなのシンボルである事を実感出きました(^^)
今度行くときは北アルプスをドーンと眺められる快晴の日に行きたいな♪ ステキな里山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1221人
harubo33 さん、太郎山へようこそ。
太郎、良いでしょー。
強い台風じゃなければ、雨降りでも太郎には誰かしら登っているので、
安心の山です。
そのような山でも2月はツルツルのアイスバーンで、
冬も楽しめる良い山なんですよ。
TVの取材だと車であっという間に山頂にいるんですよ〜(笑)
世界大会で入賞するようなスカイランナーの方も太郎を走っていて、
びっくりすることがあるんです。かと思えば90歳の方もいたり、毎日トイレの水を運んでお掃除してくれる年配のかた、保育園児も。
またコースを変えて遊びに来てくださいませ。
hapiraさんが太郎山のレコを上げるたびに気になっていましたが、ついにお邪魔できました〜(^^)
ホントに眺望も、そして適度な標高差と安心感のある登山道も、全てが素晴らしいと感じました!!山頂は広々としていてピクニックにも最適だしね。メインの参道以外は本格的な登山も楽しめそうなルートがありそうだし、周辺の山々をつなげてロングも楽しめそうだな♪って、地図を眺めながら太郎山を中心に今後の予定も考えちゃいましたよ(^^)
今回届かなかった虚空蔵山も含めて、また別ルートからお邪魔したいです。
こんにちは。
太郎山、あちこちにありますね。
恥ずかしながらこの太郎サンは知りませんでしたが、低山と言っても、プチ縦走路もあったりで、なかなか良い山のようですね
ワンちゃんは久しぶりかな。離れるとちゃんと待ってるところなんて、キュンと来ます。
長野と言えば、アルプスや八ツのガッツリ山もさることながら、むしろこういう「市民の山」のレコを拝見するたび、長野移住が頭に浮かびます。その日の朝に思い立っても歩けますから、行き当たりばったり人間の私には理想的かも。
まぁ、本気の移住となるとなかなか決断がつかないのですが、あ、そうだ、別荘を建てよう!
完成したら、ヤフレ(ヤマレコフレンド)には無料でお貸ししますよ。あ、その際は、薪だけ持参してくださいね
【ご参考】
Wikipediaに載ってるものだけでも:
‖析沙 (栃木県) - 栃木県日光市にある標高2367.5mの日光火山群の山。
太郎山 (新潟県) - 新潟県にある標高1,057mの山
B析沙 (長野県長野市) - 長野県長野市にある標高997mの山
ぢ析沙 (長野県上田市) - 長野県上田市にある標高1,164mの山
ヂ析沙 (長野県大町市) - 長野県大町市にある標高1,051mの山
β析沙 (飛騨山脈) - 富山県富山市にある標高2,373mの北アルプスの山
☆因みにMy既登はΔ里漾別師岳撤収時に代替で登る)。,篭瓩い里任修里Δ船螢好箸坊悩榁罅
つかさんこんばんは〜♪
太郎山って名前がステキですよね(^^)超日本風。ちなみにハナコ山は無いんだろうか??笑
長野移住計画のために別荘の青写真準備してくださいね〜!薪なら細いの専門で頑張って運びますから。
会社の元上司が、長野の広々一軒家の古民家を乗用車くらいの値段で買い叩いて、スローライフへの準備を整えてますよ。まぁ、乗用車くらいで買っても補修費がおいくら万円なのよ😅という問題はあると思いますが、でも古民家シェアとか色々手はありそうですからぜひとも前向きに、同県民になれる日を首を長くしてお待ちしております!
haruboさん こんにちは〜😁
太郎山に登られたのですね。太郎山は「信州ふるさと120山」のひとつなので,かなり前から”いつかは登ろう”と思っているのですが,機会がないまま今日に至っています😅
もう沢山の花が咲いていて里山では春本番ですね。
2枚めの写真の黄色の花は,ケシ科のミヤマキケマンです。きれいな花ですが有毒です。アゲハチョウ科のウスバシロチョウ(別名ウスバアゲハ)の食草の一つになっています。
3枚目のスミレは,タチツボスミレに似ているような気もしますが,私には写真だけからは種名まで断定できません😅ハート型の葉と赤い葉脈が特徴的ですね。
あとの方の赤い花は,バラ科のクサボケですね。クサと付いていますが立派な木本です。果実はとてもいい香りがして,果実酒に使われることが多いですよ🍶。
今,茅野市は大ピンチが続いているので,当面は山は自粛です😭😭
Rana先生待ってましたぁ😁 植物and昆虫博士の先生の季節ですね✨
ミヤマキケマンのすぐそばに同じような形で濃いピンクの花もあったんです。ワンコに引っ張られて写真撮れませんでしたが、それも同じ花なのかなーって思ってました。有毒ですか😅触らないようにしないと〜💦
あ、あとクサボケ!確かに、つるバラのような細い茎の薔薇の枝が周辺にたくさん見られました!でもそのトゲトゲのある茎の方には花が付いていなかったので、同じ花とは思わなかったんですけど、バラ科と言われて納得です♪♪
花がわかると山歩きが更に楽しくなるんだろうなぁ、、、と思いつつも、毎年覚えて忘れるを繰り返しているワタシです😅
茅野最近多いですね💦当面は人気のないお山などでお気を付けてお過ごし下さい!
haruboさま こんばんは〜😁
ミヤマキケマンにそっくりで濃いピンクの花ー たぶんムラサキケマンだと思います。これも有毒で,ウスバシロチョウの食草なんですよ。その他にも水色の同様の花(葉の形は随分違いますけど)があれば,ヤマエンゴサクだと思います。
私も花の名前を覚えるのに随分苦労しました。「好きこそものの上手なれ」ということわざもあるので,少しずつ興味を持っていただければ覚えるのも決して難しくないですよ😃
Rana先生でも花の名前を覚えるのに苦労された過去があったんですね🤭 ちょっと希望が持てました✨
育休中とか時間に余裕があった時には庭のガーデニングを楽しんだりしてたので決して嫌いじゃないんですよね。将来、百高山とか終わってのんびり花を目当てに登るようになった時には覚えられると良いな〜って思います(^^)
harubo33 さん
山頂の近くで愛犬ちゃんを(ムツゴロウさんばりに)なでなでさせていただきました。えあまっくです。優しく穏やかなわんちゃんで感激しました。女の子でしょうかね。
でもまさか虚空蔵山の方まで行っておられたとは・・・
airmacさん、その節は太郎山でワンコを可愛がっていただいてありがとうございました😊
ワンコも不思議と自分をかまってくれる人かどうか見極めるのが上手で、可愛がってくれる人には率先して近づいて行きますね〜😁
気弱で小柄でいつもメスみたいに思われるんですが、心優しいオスなんです😅ドッグランではいつもトイプードルなんかに吠えられて萎縮してますよ〜(^^)
ご近所さんですし、もしまた長野の里山でお会いできたときにはぜひナデナデして頂けるとうれしいです!
男子犬!だったんですね。可愛すぎる(w
犬の、雰囲気を読み取る能力には驚愕しますよね。
私は年に数回以外は大抵近くの里山ハイキングばかりですので、愛犬散歩&トレーニング?時に、また是非なでなでさせて貰えると嬉しいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する