記録ID: 3087946
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
笹尾根縦走 槇寄山〜生藤山
2021年04月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:34
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,469m
- 下り
- 1,822m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 8:13
距離 21.3km
登り 1,480m
下り 1,822m
15:56
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
GW 景鶴山計画
体力つくりの為
ロング縦走 駄目だ!ガタガタだ!
ついでにインソール 忘れてしもーた
靴洗いのとき外したまま〜
WoWowのドラマ見ていたら 聞き覚えのある声が
T字路s "夜明けの唄"
https://www.youtube.com/watch?v=AJv-_DIXfIc
最近ハマってる
ギルモア(ピンク・フロイド)好きは是非
Bjorn Riis - Forever Comes to an End
https://www.youtube.com/watch?v=GVwUrw5hNVs
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
こんばんは〜 いつも訪問ありがとうございます
景鶴山の計画はもう お済みなのでしょうか?
5/3 竜宮小屋予約してます。
雪が少なければ 中止もあり です。
こんばんは
どんな行程なのか気になっていました 小屋泊でしたか レコ楽しみにしています
話は変わりますがいつか両神山天理岳案内していただけます?
新雪で上りに時間かかりました〜
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1813700.html
今回は 友達に誘われて行きます。
天理岳、前回は霧雨で視界が悪く景色残念でした〜
ご一緒できればいきましょう〜
僕は基本、土日休みです。 GW以降は予定0です。(ソロが多いのでほとんど場当たり的です。)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する