記録ID: 3089995
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
菜畑山〜今倉山〜赤岩ピストン
2021年04月19日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 938m
- 下り
- 920m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:48
距離 10.3km
登り 938m
下り 938m
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道志からの入り口が判りにくく、また林道は車1台のみ。すれ違いできるところはほぼなく、道路には結構石が落ちている(落石が多い模様)。土日、万一満車だと、バックで引き返すことになると思われ危険が伴うと推測。オフシーズンの平日以外お勧めしない。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一番危険なのは駐車場までの道のり 菜畑山〜今倉山縦走路は気持ちよい道のり。トレースもしっかりしており全く危険はない。 |
その他周辺情報 | 近くにある「道志の湯」は横浜市民は割引がある。 |
写真
みちの駅どうしの裏には道志川が流れていて、御正体山が良く見えます。今日はこの山の対面にある山に登るのだよ
(そして、林道を間違えて御正体山の登山口に行ってしまい引き返すことになった...)
(そして、林道を間違えて御正体山の登山口に行ってしまい引き返すことになった...)
NHK送信所までの林道は車が1台すれ違えるだけの幅しかない。もし、はちあったらヤバイです。駐車スペースも車3台がギリ。
それ以上は転回できなくなるので置けません。4台目だとバックで戻る羽目になるので注意。絶対にヤダ。
それ以上は転回できなくなるので置けません。4台目だとバックで戻る羽目になるので注意。絶対にヤダ。
菜畑山から1時間20分ほどで今倉山山頂(西峰)に到着。残念ながら見晴らしはあまり良くありません。今の時期だから木々の間から道志村や秋山村が見えるけど葉が茂ったら見えなくなるのかも
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する