ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 309893
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

四王寺山の大城山・岩屋山(太宰府政庁跡)

2013年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
9.3km
登り
514m
下り
494m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
1:09
合計
5:14
距離 9.3km 登り 514m 下り 514m
9:24
116
11:20
11:27
10
11:37
36
12:13
12:56
27
13:23
13:42
56
14:38
大宰府政庁跡
09:30 登山口
10:30 市民の森
11:30 大城山
12:45 焼米ヶ原
13:15 岩屋山
13:30 岩屋磨崖石塔群
14:30 登山口
天候
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大宰府政庁跡に停めました。
コース状況/
危険箇所等
トイレは太宰府政庁跡と焼米ヶ原にあります。
途中、に四王寺県民センターまで降りてきて休憩。
こちらは遊具があるからか、ファミリーで賑わっておりました(o^-^o)
途中、に四王寺県民センターまで降りてきて休憩。
こちらは遊具があるからか、ファミリーで賑わっておりました(o^-^o)
県民センターから再び登り鳥居発見!
県民センターから再び登り鳥居発見!
四王寺山という名称のが分かりやすいかと思いますが、岩屋山・大原山・大城山・水瓶山の4つの山からなっているみたいですね。
1
四王寺山という名称のが分かりやすいかと思いますが、岩屋山・大原山・大城山・水瓶山の4つの山からなっているみたいですね。
大城山到着!
眺望は特になく。
大城山到着!
眺望は特になく。
毘沙門天。
大城山から焼米ヶ原への道はとっても歩きやすかったな。
大城山から焼米ヶ原への道はとっても歩きやすかったな。
「創造の森展望台」って書いてた(o^-^o)
「創造の森展望台」って書いてた(o^-^o)
焼米ヶ原でランチ。
焼米ヶ原でランチ。
国立博物館は目立ちますね!
国立博物館は目立ちますね!
焼米ヶ原あたりに行くと石仏が目立ちます。
「33ヶ所石仏」と書いており、お遍路みたいな感じなのかな。
何時か全部まわってみたーい☆
焼米ヶ原あたりに行くと石仏が目立ちます。
「33ヶ所石仏」と書いており、お遍路みたいな感じなのかな。
何時か全部まわってみたーい☆
岩屋山到着!
政庁跡は満開でしたが山の上はもうちょっとかな。
今日は登山客以外にも花見客が多く見受けられました。
岩屋山到着!
政庁跡は満開でしたが山の上はもうちょっとかな。
今日は登山客以外にも花見客が多く見受けられました。
残念ながら霞んでおりました(;>_<;)
残念ながら霞んでおりました(;>_<;)
磨崖石塔群・・・ドキドキ。
こーゆーの大好きなんですよね☆
磨崖石塔群・・・ドキドキ。
こーゆーの大好きなんですよね☆
分かるかな?
岩盤を利用して陽刻された石塔が並んでいる。
鎌倉時代後半から室町時代にかけての頃の盛んな宗教活動がうかがえる資料。
2
分かるかな?
岩盤を利用して陽刻された石塔が並んでいる。
鎌倉時代後半から室町時代にかけての頃の盛んな宗教活動がうかがえる資料。
急な斜面を下っていきました。
急な斜面を下っていきました。
太宰府は桜が満開♪
太宰府は桜が満開♪

感想

まだ岩屋山と大原山しか行かなかったので、今回は大城山に行ってみよう!
前回とは違うルートで四王寺県民センターに行き、そこから大城山、焼米ヶ原、岩屋山と
まわってみました。

この四王寺山は県民センターと焼米ヶ原・政庁跡とトイレ休憩ができる箇所が
多いのが魅了!笑。
そして此方は歴史がある太宰府ならではなのか、見どころが一杯で楽しいです('-'*)
天智天皇3年(664年)に大城山の山頂に古代山城である大野城が設置されたという
歴史があってか史跡が一杯。
高橋紹運氏の墓
馬責という馬の調練をする場所
岩屋城址
蔵が置かれていたときの基礎の増長天礎石群
四王寺33ヶ所石仏
岩屋磨崖石塔群
毘沙門堂
此処は山城があったので至るところに城壁跡
・・・と、まだまだ色々とありますヨ。

標高400メートル程の山で、分岐は多いですがちゃんと案内もありますし
整備された道が多いので子供連れのハイキングに良さそうなところ(o^-^o)
ただ登るだけでなく見どころが多いで、大人でも楽しんで登れると
山かなって個人的に思ってます♪

下山して太宰府政庁跡の混雑に驚きました^^:
岩屋山と車道沿いにも桜の木があるのですが
山の上はまだまだ。
それでも何時もより登山客もだし、一般の花見客で賑わっている四王寺でした。

あとは残すところ、水瓶山のみです!笑。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1813人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら