記録ID: 3100306
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳南麓さんぽ de 小籠包を食らう〜.。oO♪
2021年04月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 394m
- 下り
- 395m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰る頃には7割くらい埋まっていました〜 県外車もいっぱい〜 おいおい、、緊急事態宣言はどうした?(;^_^AA |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 |
その他周辺情報 | 大泉パノラマの湯に寄りました。 富士山が見えて、最高〜♪ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
感想
最近は、登山とか、ハイキングというより、例の、あれを食べる企画になりつつあるな〜っと、、
運動しているのか、食べているのか、、
完全に、プラマイプラスなんだよね、、
(;^_^AA
今日は天気も良いし、川俣川渓谷も、とても快適でした!
本当は、諏訪の方へウォーキングに行く予定だったのですが、あちらは、コロナが流行っているという事で、今日はおとなしく、市内の近場でハイキング、、
初夏の雰囲気を楽しみました〜
でわでわ、、
(゜−^*)/~
まきば牧場 de 小籠包を食らう、、、
清泉寮前を横断〜♪
吐竜の滝にて、、
赤い橋を渡る〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する