記録ID: 311333
全員に公開
ハイキング
東海
鳳来寺山
2012年11月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:00
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 798m
- 下り
- 797m
コースタイム
11:25湯谷温泉駐車場 → 12:07湯谷峠 → 12:19行者越 → 12:54東照宮
→ 13:19鷹打場13:40 → 14:15山頂 → 14:36奥の院 → 15:40鳳来寺本堂
→ 16:40湯谷峠 → 17:25湯谷温泉駐車場
→ 13:19鷹打場13:40 → 14:15山頂 → 14:36奥の院 → 15:40鳳来寺本堂
→ 16:40湯谷峠 → 17:25湯谷温泉駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
湯谷温泉から東海自然歩道を通るルートですので迷う箇所や危険な箇所は ないと思います。 下山後は駐車場に設置されている足湯(18:00まで)がおすすめです。 |
写真
感想
湯谷温泉から東海自然歩道を歩き鳳来寺山へ。
大寝坊と紅葉時期での大渋滞から駐車場到着が遅くなったがそれでも登り、
また奥の院あたりからの下りで膝が痛みだしたことから大幅にスピードが落ち、
日が落ちた時間帯に元の駐車場に到着。
時間に関しては反省、次に活かそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する