地味に人気の冬ルート・目国内岳、勇者・雷電山
- GPS
- 09:25
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 1,377m
- 下り
- 1,374m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
たぶん3〜4台しか止めれ無いと思い早めに出ました。 普段は空いているがピーカンの時は溢れるようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前目国内山と目国内山の間の稜線はとにかく細くて切り立っている崖で落ちると死ぬかも。 歩きづらくても稜線のやや下をキープしたほうが安全。 |
その他周辺情報 | 今回は利用しませんでしたが、雪秩父という温泉が一番近いようです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
非常食
飲料
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
スノシュー
携帯バッテリー
ココヘリビーコン
|
---|
感想
北海道100名山の2座を含む4座の縦走ラインで初登りです。
夏ルートでも縦走できるようですが冬山が名残惜しく計画しました。
ルートは夏ルートを一応仕込んでおきましたが、完全に無視、行きはフォースの導くがまままにピークハント、下山もフォースの導くがまま、たまにトラバースしてます。
目国内山〜雷電山は逃げ場のない吹き曝しの稜線歩き、本日は風がほとんど無かったので半そでスノシューで通せました。
1.道道
通行止め区間の道道を3キロほど歩きます。退屈でしたがたまに目標の山々や岩内側の海などが望めました。
2.前目国内岳
登山口付近からシラカバの林を抜けて30分ほどでピーク、手軽で見晴らしのいいお山でした。
帰りはトラバースしてます。
3.目国内岳
前目国内岳から1時間ほど稜線歩きですが北側が崖になっている細い稜線を歩くのは危険だと思いました。
山頂標識はガレバの上でメンドッチかったけどせっかくなので荷物をデポしてよじ登りました。
4.幌別岳
稜線にとりつき「あとは平だぜぇ〜」と思ったらハイ松だらけ。
とてもじゃないが無理でテンションだだ下がり。
ここで帰れば串鳥の開店に間に合うななどと悪魔のささやきにまったく抵抗する気無し。
ランチして撤退しようとしたが、お腹がいっぱいになり荷物が軽くなると突然モチベーションも上がってきて、もう少し探ることにしました。
ハイ松と雪の間を進んでみると1か所開けていて山頂標識ありましたぁ〜。
テンション下がってきた時には撤退前にとりあえず休憩してランチ、いいことあるかも。
5.雷電山
幌別岳の標識から少し進むと近くに感じて勝ったと思いました。
そんでめっちゃ平、イザリーと小イザリーの間のイザリー平を思いだしましたがこっちの方が楽だと思います。
雷電平と名付けよう。
雷電山でライディーン、(ゴッドブレーカー付き)、全然はやらせようなどとは考えてませぇ〜ん。
でもやりたい人はご自由にどうぞ。
道南の方は霞んでいましたが羊蹄山は常に見えていて風もなくやってみたかった半そでスノシューのさわやかなトレッキングとなりました。
先客 1名 スノシュー
岩内岳分岐までほぼ同ルート。先に下山されていました。
スライド 1グループ、2名 スノーボード
つぼで登っているようでしたがけっこうずぼってました。
目国内岳〜前目国内岳の急傾斜を楽しんでいるようでした。
あとスキーが1組入っていたようでこちらも目国内岳〜前目国内岳を滑走している跡がありました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する