記録ID: 3120894
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
杓子岳 長走沢
2021年04月30日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:18
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,544m
- 下り
- 1,543m
コースタイム
天候 | 風邪強し。稜線は基本爆風。 晴れ後曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし。全部雪つながってます。 小日向のコルまでは昨日の雨のせいで少しボコボコ。でもまだ形容範囲です。 そこから上は新雪うっすらスベスベですが、デロデロ落ちます。 杓子のJPからは新雪スネラッセル。 |
写真
撮影機器:
感想
天気はいいが風が酷くて難儀した。
久々にバラクラバもアウターも全装着。
2500mから上は煽られまくり。四つん這いの匍匐前進を強いられた。山頂まであと30mで撤退。さすがに身の危険を感じた。
長走沢はいつか滑ってみたい沢だったのでよかった。ただやはり雪崩れやすい地形なのは体感したので厳冬期パウダー狙いもシビアな判断が必要だなぁ。とりあえずこの景色はいつ来ても最高ですね。ありがとうございました!
今度は白馬鑓ヶ岳に行きたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する