記録ID: 312148
全員に公開
ハイキング
甲信越
高川山 初狩駅〜田野倉駅
2012年11月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp4c650c0660b1f61.jpg)
- GPS
- 03:40
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 516m
- 下り
- 599m
コースタイム
9:20初狩駅-10:00男坂女坂分岐-10:30山頂11:25-12:10田野倉駅方面分岐-12:17弁慶岩-12:35登山道終点-13:00田野倉駅
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
田野倉駅 |
写真
感想
昨日予定の丹沢表尾根縦走が雨で中止になったので本日は都留市にある高川山に行くことになった。
山の地図帳で知った山で富士山の眺めがいいらしい・・
ここの所早く目が覚めてしまう・・
今日も目覚まし設定のかなり前に起きてしまった為、予定の電車より30分程早いのに乗車し、八王子で駅そばを食べる
8時4分発甲府行きの席を確保し、吉田が買ってきてくれた白ワインを飲む。
登山者で一杯だ・・
となりの老年グループが高川山に行くらしい。
彼らが大月で降りた場合、我々は初狩駅から逆ルートをとることにする。
初狩駅の改札を出ると目の前に魅力的な山が見えた。
駅の案内マップで調べると滝子山(1620m)頂上まで4時間かかる・・
たくさんの人々で一杯になるであろう高川山はやめ、こちらに行ってみようかとも思ったが、高川山の予定できているので出発時間が遅すぎる。
次のプランで行くことにし、予定通り高川山に向かう。
ショートコースでしたが、なかなか良い山歩きでした。
subaru5272
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する