石鎚山:天気に勝って鎖場に負けた
- GPS
- 04:58
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,021m
- 下り
- 1,012m
コースタイム
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:47
天候 | くもり、強風、夕立ち |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場の足元の岩つるつる |
写真
感想
四国の百名山登頂ツアー1日目は「石鎚山」へ。
前日夜に渋谷を出発し、7:00頃に"西条登道バス停"に到着。
伊予西条駅7:40発のバスにて石鎚山ロープウェイへ。(ほかの乗客は7〜8人程度、混雑なし)
9:00発のロープウェイに乗って山頂成就駅に到着。
強風でしたが雨も降っておらず、予定通り登山スタート。
(山頂成就駅〜中宮成就社)
良く整備されており危険個所は無かったです。
(中宮成就社〜試しの鎖)
原生林の中を歩くので強風でも意外と平気でした。
登りの階段ばかりなので地味に体力を奪われましたw
(試しの鎖)
想像していたより手強かったです。
最初は太くて重い鎖に慣れず、岩場が濡れて滑りやすくなっており、個人的には何ヵ所か緊張感のあるポイントがありました。
降りの鎖は「鹿沼の岩山の70m鎖場」よりは全然マシでしたw
(鎖も安定し、足の置き場もあり距離も短いので)
(一の鎖)
「試しの鎖」で鎖の感覚にも慣れたので、ここは問題なく。
相変わらず足元の岩が滑るので注意しながら登りました。
(二の鎖)
遠くから見ても二の鎖場の異質さ、難易度の高さを感じました。
ほぼ垂直65mの鎖場は未体験ですが、ここまで来たらやるしかない!
途中、攻略に悩む部分がありましたが山友に先導してもらい、最後はもう全身を使いながら何とか必死に登りきりました。
(三の鎖)
二の鎖で体力を使い果たしたので、迷わず迂回路へGO!
迂回路は高度感があるものの危険個所は無し。
(石鎚山頂)
ここまで雨が降らなかったのは奇跡でしたが、山頂は爆風!
山友は元気に天狗岳まで登っていきました(自分は無理でした)
(下山中)
中宮成就社到着と同時くらいに激しい夕立ちに襲われましたが、雨はすぐに止んだので、山頂成就駅まで急いで戻りました。
【まとめ】
当日は雷雨、山頂は風速25m/sと予報も出ていましたが、現地に着くまで、また山頂に着くまでこれっぽちも雨が降らず。
結果として「諦めずに行って良かったな」と感じました。
鎖場が好きで、石鎚山の鎖場はいつか登ってみたかったので、同行者含め怪我なく無事に終えることが出来て満足です。
4月中は乾徳山、石裂山、鹿沼の岩山といった感じでトレーニングで何ヵ所か登りましたが…石鎚山の鎖場難易度は別次元でしたw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する