記録ID: 3133725
全員に公開
ハイキング
丹沢
新緑の塔ノ岳 山頂は寒かった
2021年05月03日(月) [日帰り]
神奈川県
広島県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:24
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,289m
- 下り
- 1,274m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:25
距離 13.1km
登り 1,289m
下り 1,288m
7:24
325分
スタート地点
12:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
写真
感想
今日も途中の小屋をポイントに引返し、行けたら丹沢山を想定して出発。それにしても、やっぱり塔ノ岳は長いなあ〜(大山基準😅)
途中の山行ログがとれてない。理由不明。
【振り返り】
・山頂は眺望がいい→吹きっさらし→冷たい風に対する汗冷え・手の冷え対策
①汗冷え
保温性を備えたウインドブレイカーが役に立ったが、いつも携行しているダウンの膝掛けがあると、膝や腰回りの冷えを防げた。たいした荷物じゃないのに持っていかなかった。
インナーは、ウールだとスタート時・行動時が暑いので、mont-bellのウイックロンを着用したが、昨日の山頂条件だとウールがよかったかも…アミアミ検討中。
②手袋チョイス誤り
雨用、掌が皮で甲がメッシュタイプ、ウールの3種類を持参。チョイスしたのは掌皮・甲がメッシュタイプ。冷えた手はメッシュにより風スースーで暖まらず。手の甲は神経が集中しているので、手の甲を暖めることが大事。ウールにすればよかった。
幸い、山頂から少し下ると樹林帯で風が弱まるので冷えが解消したが、長い稜線歩きや蝶ヶ岳テント泊の勉強になった。
心地よい条件以外、山頂でお昼ごはんにしなくてもいいと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する