ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3140766
全員に公開
ハイキング
東海

GW第四弾は近くの小津権現山でブナの新緑シャワーを浴びまくり

2021年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
10.4km
登り
1,202m
下り
1,205m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:12
合計
3:31
6:16
15
スタート地点
6:31
6:32
13
6:45
6:45
43
7:28
7:29
48
8:17
8:26
34
9:00
9:00
24
9:24
9:25
7
9:32
9:32
15
9:47
ゴール地点
天候 文句なしの晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道303号線を揖斐川町方面へ。久瀬トンネルの先で右折し小津地区へ。あとは権現山への標識に沿って進むと杉谷林道。本来の登山口の手前で災害復旧工事をしているため、1キロ手前から歩くことになります。
コース状況/
危険箇所等
全体的によく整備された道です。ニセピーク(P2)と小津権現山の間にアップダウンがあって、ロープが設置されてますが、まあ問題無しです。
その他周辺情報 近いし、余分なことをしてコロナを拾いたくないので直行直帰です。
ゆとりがあれば藤橋の湯にでも浸かりたいところ。
登山口の1キロ手前にバリゲード。先行車両はありませんでした。ということは1番乗りかな。
バリゲードの手前は右上から小石が落ちてくる恐れがあるので、自分はもう少し下にクルマを停めました。
2021年05月04日 06:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/4 6:18
登山口の1キロ手前にバリゲード。先行車両はありませんでした。ということは1番乗りかな。
バリゲードの手前は右上から小石が落ちてくる恐れがあるので、自分はもう少し下にクルマを停めました。
小津権現山の本来の登山口。木彫りのクマがお出迎えです。
ホンモノのクマさんには、是が非でもご遠慮願いたいところです。
2021年05月04日 06:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
5/4 6:32
小津権現山の本来の登山口。木彫りのクマがお出迎えです。
ホンモノのクマさんには、是が非でもご遠慮願いたいところです。
明るくて、まぶしくて、そして爽やかな森。
天気がいいって、最高だね。
2021年05月04日 07:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
5/4 7:19
明るくて、まぶしくて、そして爽やかな森。
天気がいいって、最高だね。
高屋山のてっぺんに到着。
三角点の周りは、結構切り開かれていたけど、展望は今ひとつ。
木々の間から小津権現山と花房山を結ぶ尾根が見える程度。
2021年05月04日 07:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
5/4 7:24
高屋山のてっぺんに到着。
三角点の周りは、結構切り開かれていたけど、展望は今ひとつ。
木々の間から小津権現山と花房山を結ぶ尾根が見える程度。
高屋山から先は気持ちのいいブナの道。
ブナの新緑シャワーが、じゃんじゃん降り注いできます。
2021年05月04日 07:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
5/4 7:30
高屋山から先は気持ちのいいブナの道。
ブナの新緑シャワーが、じゃんじゃん降り注いできます。
おっ、小津権現山が見えるじゃん!と思ってたけどニセピーク(P2)でした。ちょっとがっかり・・・。
2021年05月04日 07:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
5/4 7:37
おっ、小津権現山が見えるじゃん!と思ってたけどニセピーク(P2)でした。ちょっとがっかり・・・。
今度こそ正真正銘の小津権現山が姿を見せてくれました。
もうひと踏ん張りです。
2021年05月04日 07:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
5/4 7:54
今度こそ正真正銘の小津権現山が姿を見せてくれました。
もうひと踏ん張りです。
小津権現山への最後の登り坂。左も右もブナだらけ。まさにブナのお出迎えって感じでした。
2021年05月04日 08:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/4 8:13
小津権現山への最後の登り坂。左も右もブナだらけ。まさにブナのお出迎えって感じでした。
歩いてきた道。
高屋山の向こうは、塔ノ倉や飯盛山、小島山などなど揖斐の前衛の山々。
2021年05月04日 08:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
5/4 8:16
歩いてきた道。
高屋山の向こうは、塔ノ倉や飯盛山、小島山などなど揖斐の前衛の山々。
山頂に出た〜。
先客はおらず、山頂は貸し切り状態でした。
2021年05月04日 08:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
5/4 8:17
山頂に出た〜。
先客はおらず、山頂は貸し切り状態でした。
まだまだ真っ白けっけの白山がセンター。
左手が残雪少なめの能郷白山。
そして右手が花房山だね。
2021年05月04日 08:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
5/4 8:19
まだまだ真っ白けっけの白山がセンター。
左手が残雪少なめの能郷白山。
そして右手が花房山だね。
白山、能郷白山ズーム!
2021年05月04日 08:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
5/4 8:19
白山、能郷白山ズーム!
花房山へ続く尾根道。いつかは歩きたいと思い続けて何年になるんだろう。クルマが2台あれば縦走できるんだけどなぁ。
2021年05月04日 08:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/4 8:20
花房山へ続く尾根道。いつかは歩きたいと思い続けて何年になるんだろう。クルマが2台あれば縦走できるんだけどなぁ。
ちょっと木々が邪魔だけど、伊吹山や貝月山も。
2021年05月04日 08:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
5/4 8:27
ちょっと木々が邪魔だけど、伊吹山や貝月山も。
帰り道は余裕があるので、のんびり新緑のブナを愛でながら。
2021年05月04日 08:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/4 8:33
帰り道は余裕があるので、のんびり新緑のブナを愛でながら。
シャクナゲが咲いてましたよ。
2021年05月04日 08:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
5/4 8:38
シャクナゲが咲いてましたよ。
高屋山の山肌は淡い緑色。今が一番いい季節かもね。
2021年05月04日 08:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/4 8:48
高屋山の山肌は淡い緑色。今が一番いい季節かもね。
帰り道は、太陽の位置が高くなって、より新緑が鮮やかになってきた感じ。
2021年05月04日 09:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
5/4 9:02
帰り道は、太陽の位置が高くなって、より新緑が鮮やかになってきた感じ。
木漏れ日も最高♪
2021年05月04日 09:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
5/4 9:05
木漏れ日も最高♪
撮影機器:

感想

何だかんだで、このGWで天気が良かったのは昨日と今日の2日間。昨日は次男坊と日帰りで熊野観光。往復600キロ近く走って、少々疲労感があるけど、貴重な晴天だし、どこの山へ行こう。せっかくなので比良へ行こうかな、それとも鈴鹿の御所平へ行こうかな。そんなことを考えていた夜のこと。
長男:明日の練習は午後から学校じゃなく岐阜市ファミリーパークの体育館だよ。
妻 :仕事があるから送迎できないよ。バスもないので、送り迎えするしかないよ。
自分:わかりました・・・。ワタクシが送り迎えさせていただきます。
ということで、昼前までに帰宅することが今日の山歩きの条件と相成りました。
で、選んだ行き先は、自宅周辺からよく見える山の一つで近場の小津権現山です。小津権現山には6、7年前に登ったきりで、だんだん記憶が薄れてきているので、こんなタイミングで歩いてきました。
そんな程度の理由で決めた小津権現山ですが、ちょうど、新緑のまぶしい季節で気分は爽快、誰に邪魔されることなく自分のペースで、ルンルン気分で山歩き。
やっぱり人気の少ない早朝は爽やかだし、静かな山を楽しめるので最高です。
GWの締めにふさわしい素晴らしい天気、青空に満足です。

山で出会った人:約15人

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1201人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら