ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3141239
全員に公開
キャンプ等、その他
葛城高原・二上山

屯鶴峯(戦争遺跡散歩)

2021年05月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.3km
登り
92m
下り
94m

コースタイム

日帰り
山行
1:57
休憩
0:17
合計
2:14
15:13
2
駐車場
15:42
15:55
84
17:19
17:21
3
17:27
駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・屯鶴峯入口近くの駐車場
 (5台ほど、トイレあり、無料)
コース状況/
危険箇所等
・踏み跡は明瞭ですが、
 人の通れそうなところが多数あり、
 テープなどの見落としに注意
・火山活動による凝灰岩の土質なので、
 雨の時には滑りやすい。
・地下壕の周囲は急な斜面です。
 スリップに注意
 また、ブドウ畑への下りは、
 やや藪漕ぎっぽいです。
・地下壕内を見るのにヘッドランプか
 大き目の懐中電灯があったほうがいいです。
・地下壕はトンネル状で3本
 なので出入口が尾根の東西で計6ヶ所を確認しました。
 (資料によると、中は約2Kmで、広く、
  他にも出入口があるらしい。)
その他周辺情報  香芝町側の国道165号の柏原方面と上ノ太子方面のY字路にあったローソンは店じまいされてます。
まずは、腹ごしらえから…
5月3日の日記
「蕎麦が食べたい(雑記)」
https://www.yamareco.com/modules/diary/94098-detail-238438
2021年05月03日 13:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
5/3 13:15
まずは、腹ごしらえから…
5月3日の日記
「蕎麦が食べたい(雑記)」
https://www.yamareco.com/modules/diary/94098-detail-238438
屯鶴峯(どんづるぼう)に到着
登山では、朝の早出が基本ですが、
密を避けた『散歩』なので計画的に15時到着です。
2021年05月03日 15:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8
5/3 15:13
屯鶴峯(どんづるぼう)に到着
登山では、朝の早出が基本ですが、
密を避けた『散歩』なので計画的に15時到着です。
屯鶴峯への入り口
2021年05月03日 15:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
5/3 15:15
屯鶴峯への入り口
ダイヤモンドトレールの起点でもあります。
2021年05月03日 15:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10
5/3 15:15
ダイヤモンドトレールの起点でもあります。
階段を上ったところの広場が綺麗に整備されてました。
2021年05月03日 15:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
5/3 15:17
階段を上ったところの広場が綺麗に整備されてました。
看板も新しくなった。
2021年05月03日 15:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8
5/3 15:17
看板も新しくなった。
岩の上からの北方向の眺め
2021年05月03日 15:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7
5/3 15:20
岩の上からの北方向の眺め
振り返って…奇岩
凝灰岩だそうです。
2021年05月03日 15:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
13
5/3 15:20
振り返って…奇岩
凝灰岩だそうです。
左手(西)にブドウ畑を眺めます。
2021年05月03日 15:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
5/3 15:24
左手(西)にブドウ畑を眺めます。
チョコチョコ、テープがあります。
2021年05月03日 15:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
5/3 15:30
チョコチョコ、テープがあります。
分岐路を右へ
2021年05月03日 15:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
5/3 15:32
分岐路を右へ
分岐のところのテープに「どうくつ」と書かれてます。
2021年05月03日 15:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
5/3 15:32
分岐のところのテープに「どうくつ」と書かれてます。
スグのところにある岩盤を右に巻いて上がると…
2021年05月03日 15:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7
5/3 15:35
スグのところにある岩盤を右に巻いて上がると…
ちょっとしたピークになってます。
昔は休憩ポイントだったのかも知れません。
2021年05月03日 15:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7
5/3 15:35
ちょっとしたピークになってます。
昔は休憩ポイントだったのかも知れません。
振り返って、二上山とふもとに奇岩、右奥には葛城山も見えます。
2021年05月03日 15:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8
5/3 15:36
振り返って、二上山とふもとに奇岩、右奥には葛城山も見えます。
ピークを通り過ぎると、急坂となり、道もやや荒れ気味です。
ここからこのBGMが合いますね。
https://www.youtube.com/watch?v=CviuyVDZ-D4
2021年05月03日 15:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
5/3 15:36
ピークを通り過ぎると、急坂となり、道もやや荒れ気味です。
ここからこのBGMが合いますね。
https://www.youtube.com/watch?v=CviuyVDZ-D4
ツツジも終盤…いちばん綺麗なヤツです。
2021年05月03日 15:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
12
5/3 15:37
ツツジも終盤…いちばん綺麗なヤツです。
坂を下りきった左手の谷あいの奥に「どうくつ」を発見
地下壕です。
2021年05月03日 15:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
5/3 15:43
坂を下りきった左手の谷あいの奥に「どうくつ」を発見
地下壕です。
ここには2本の入り口
2021年05月03日 15:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
14
5/3 15:44
ここには2本の入り口
左側の入り口…向こう側が見えます。
下に水が溜まってます。
2021年05月03日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
14
5/3 15:47
左側の入り口…向こう側が見えます。
下に水が溜まってます。
右側の入り口…やはり下に水が溜まってます。
2021年05月03日 15:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10
5/3 15:48
右側の入り口…やはり下に水が溜まってます。
昨日までの雨のせいか、雫が
2021年05月03日 15:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
5/3 15:48
昨日までの雨のせいか、雫が
入口部分から振り返る。
この先の左手に…
2021年05月03日 15:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
5/3 15:50
入口部分から振り返る。
この先の左手に…
3つ目の穴
…やはり下に水が溜まってます。
ブロックは、戦後の地震観測所の跡?
2021年05月03日 15:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
13
5/3 15:54
3つ目の穴
…やはり下に水が溜まってます。
ブロックは、戦後の地震観測所の跡?
地下壕から屯鶴峯ピークへの道の途中にあった水路
古来、戦国時代の山城も「水」は大事
ここから地下壕入口近くに戻り
2021年05月03日 15:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
5/3 15:56
地下壕から屯鶴峯ピークへの道の途中にあった水路
古来、戦国時代の山城も「水」は大事
ここから地下壕入口近くに戻り
斜面を登ります…。
あくまで『散歩』です。
2021年05月03日 16:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
5/3 16:00
斜面を登ります…。
あくまで『散歩』です。
再び尾根上に出ます。
南北に延びる2本の高圧線と、北西に延びる1本の高圧線
これらの交差ポイントと南西方向にあるブドウ畑の位置関係から自己位置を把握します。
2021年05月03日 16:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
5/3 16:02
再び尾根上に出ます。
南北に延びる2本の高圧線と、北西に延びる1本の高圧線
これらの交差ポイントと南西方向にあるブドウ畑の位置関係から自己位置を把握します。
北西に延びる1本の高圧線をくぐった先にある小ピーク
関屋あたりの住宅地かな?
3級基準点がありました。
2021年05月03日 16:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7
5/3 16:05
北西に延びる1本の高圧線をくぐった先にある小ピーク
関屋あたりの住宅地かな?
3級基準点がありました。
南西方向にあるブドウ畑
この下のほうに、地下壕のもう一方の出入口があります。
2021年05月03日 16:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
5/3 16:06
南西方向にあるブドウ畑
この下のほうに、地下壕のもう一方の出入口があります。
南東(北西)に走る高圧線の先の道が林に入るあたりの左側の斜面を上がってきました。
2021年05月03日 16:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
5/3 16:06
南東(北西)に走る高圧線の先の道が林に入るあたりの左側の斜面を上がってきました。
尾根の西側に下る道をいったんロストしました。
分岐路まで行って、引き返し、道からちょっと離れた、踏み跡らしきところの木に白いビニールひもがありました。
光のかげんか見つけにくかった。
2021年05月03日 16:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
5/3 16:25
尾根の西側に下る道をいったんロストしました。
分岐路まで行って、引き返し、道からちょっと離れた、踏み跡らしきところの木に白いビニールひもがありました。
光のかげんか見つけにくかった。
写真右に白いビニールひも…その下部に踏み跡らしき道
2021年05月03日 16:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
5/3 16:25
写真右に白いビニールひも…その下部に踏み跡らしき道
西側斜面の出入口発見
2021年05月03日 16:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8
5/3 16:45
西側斜面の出入口発見
中は、こんな感じ
こちら側も…下に水が溜まってます。
2021年05月03日 16:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11
5/3 16:43
中は、こんな感じ
こちら側も…下に水が溜まってます。
2つ目
2021年05月03日 16:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7
5/3 16:46
2つ目
中は、こんな感じ
2021年05月03日 16:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8
5/3 16:48
中は、こんな感じ
ここは少し入って横穴です。
おそらく、横穴や通路が複数あるみたいです。
全長約2Kmですからね。
2021年05月03日 16:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
10
5/3 16:49
ここは少し入って横穴です。
おそらく、横穴や通路が複数あるみたいです。
全長約2Kmですからね。
振り返って穴の入り口
埋もれると…一人だと終わっちゃうので、実は不安😰
2021年05月03日 16:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11
5/3 16:49
振り返って穴の入り口
埋もれると…一人だと終わっちゃうので、実は不安😰
3つ目の入り口
2021年05月03日 16:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9
5/3 16:53
3つ目の入り口
さて各穴をいったん戻って、ブドウ畑に向かう道を下ります。
右手にかなり古い山火事用のホース管があり、尾根上でも見ました。
2021年05月03日 16:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
5/3 16:39
さて各穴をいったん戻って、ブドウ畑に向かう道を下ります。
右手にかなり古い山火事用のホース管があり、尾根上でも見ました。
渡渉します。
やっぱり「水」は大事
2021年05月03日 16:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8
5/3 16:57
渡渉します。
やっぱり「水」は大事
ブドウ畑に出ました。
2021年05月03日 16:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
5/3 16:59
ブドウ畑に出ました。
振り返って…
左手の影がかかってるところから出てきました。
2021年05月03日 17:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
5/3 17:00
振り返って…
左手の影がかかってるところから出てきました。
今回の『散歩』のもう1つの目的、ブドウ畑のハウスの作りを見ておきたかったヽ(^。^)ノ
2021年05月03日 17:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
5/3 17:03
今回の『散歩』のもう1つの目的、ブドウ畑のハウスの作りを見ておきたかったヽ(^。^)ノ
ブドウ畑のあいだを歩きます。
2021年05月03日 17:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
5/3 17:08
ブドウ畑のあいだを歩きます。
写真左手の陸橋を渡りましたが、陸橋の手前を線路沿いに歩いたほうが近道です。
2021年05月03日 17:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
5/3 17:13
写真左手の陸橋を渡りましたが、陸橋の手前を線路沿いに歩いたほうが近道です。
屯鶴峯入り口まで戻りました。
2021年05月03日 17:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7
5/3 17:25
屯鶴峯入り口まで戻りました。
駐車場まで戻りました。
2021年05月03日 17:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
5/3 17:27
駐車場まで戻りました。

装備

個人装備
日よけ帽子 飲料 コンパス ヘッドランプ 地形図 携帯 時計 サングラス カメラ

感想

 GWも中盤…、基本は「自粛生活」だが…(*ノωノ)

 せっかくなので、感染対策に留意したうえで史跡散歩に出かけました。

 出かけるにあたって、短時間に往復、見学できて、街の中心地を通らずに済むような資料館を探してみましたが…のきなみ緊急事態宣言靴砲茲襦惶抓曄😞

 ならば、以前から関心のあった「屯鶴峯地下壕」を見学に行ってみようと思い立ちました。メジャーな「二上山」「葛城山」「金剛山」に行くよりは人も少ないだろうと考えました。

 なので…この記録は、戦争遺跡見学のための

 『散歩』です。

 日記でアップしようと思っていたのですが、内容的にチョットもったいないかな?と思い備忘録的な記録あつかいとしました。

 この「屯鶴峯地下壕」は、太平洋戦争末期、九州に上陸する米軍を迎撃するために、八尾の大正飛行場(陸軍)と天理市の大和飛行場(海軍)を主力とする航空総軍の戦闘指令所として、終戦まぎわの昭和20年5月頃から約2〜3ヶ月のあいだに、臨時に編成された陸軍西部軍 帥19502部隊(第十九地下施設隊)の約200名(約半分は徴兵された朝鮮人)によって建設されたそうです。
 幸い?実戦には使われなかったようです。


詳しくは
【NPO法人 屯鶴峯地下壕を考える会】HP
http://dondurubou.web.fc2.com/


 あと、もう1つ目的がありました。ブドウ畑のハウスの作りを見ておきたかったのです。

 今の職場にブドウの苗が…昨年は育成に失敗しました。


【追録】
 この日、駐車場の一角に停めていたクルマの1台で、なんだか調理、休憩されてる方々がいたのだが、時と場合にもよりますが、ただでさえ小さな駐車場なので、あとから来る家族連れなどのためにも、山行が済んだらはやく空けてあげてほしいと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら