記録ID: 314348
全員に公開
講習/トレーニング
日光・那須・筑波
古賀志山 ㉓ 花トレ 分福茶釜
2013年06月27日(木) [日帰り]
コースタイム
宇都宮森林公園駐車場8:50ー9:55坊主山ー11:00御嶽山ー11:20洞窟(明治時代に発見された洞窟)ー11:40古賀志山ー11:45東稜見晴ー13:30宇都宮森林公園駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山後の温泉は、ろまんちっく村ロマンの湯 |
写真
撮影機器:
感想
ナツハゼ(夏黄櫨)
ツツジ科スノキ属のナツハゼ。名の由来は、初夏に色ずく葉の様子が、秋に紅葉するウルシ科のハゼノキ(櫨の木)のように美しい事からつけられた。黒い果実の上部に萼の跡が大きな輪の模様となって残る様子から。
これを
鉢巻とみると「ハチマキイチゴ」(中国地方)。
禿(はげ)と見れば「ハゲモモ」(和歌山県)。
茶釜を連想すれば「ブンブクチャガマ」(茨城県、栃木県、長野県)と呼び方も地域によって違います。
栃木県の高原山をホームにしている sakurasaku64さんは「ドンビンチャマゴ」と呼んでいるようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1569人
YamanamiIkueさん、こんにちは!
お名前を変えられてから、初めてですね。お久しぶりです。
ナツハゼの実、とっても懐かしいです。
小学生の頃かな、近所の山にこれがあったのです。毎年食べにいくのが楽しみでした。子供の頃は、これをドンビンチャマゴと呼んでいました。大人になってナツハゼは焼酎で、果実酒になりました。
古賀志山、最近サボっていますのでそろそろまた行ってみようと思っています。
ヒカリゴケはそろそろでしょうか?
またよろしくお願いいたします!?
sakurasaku64さん、暫くです。名前を変え連絡しないで失礼しました。 私も焼酎の果実酒にしてみます。 植物の情報ありがとうございます。 古賀志山は、暑くて(暑くて良いと言う人もいますが) パンツまでびしょびしょになり困ります。標高が無いので、まったくトレーニングになりません。タオルは必需品です。いつか会える日を楽しみにトレーニングをしています。ヒカリゴケは少なくなってしまいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する