ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3148354
全員に公開
ハイキング
石鎚山

石槌山(番外編:剣山 三嶺)

2021年05月03日(月) ~ 2021年05月04日(火)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:54
距離
14.2km
登り
2,057m
下り
2,063m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:02
休憩
1:55
合計
5:57
距離 14.2km 登り 2,057m 下り 2,067m
8:45
13
スタート地点
8:58
9:00
6
9:06
8
9:14
34
9:48
10:07
27
10:34
9
10:43
10:54
9
11:03
11:30
0
11:35
11:55
10
12:05
12:20
10
12:30
12:35
15
天狗岳
12:50
12:56
6
13:02
13:04
11
13:17
4
13:21
13:25
4
13:29
10
13:39
26
14:05
14:06
9
14:15
14:16
9
14:25
13
14:38
0
14:38
ゴール地点
休憩時間が多くなっていますが、たぶん鎖場での待ち時間や、鎖場通過時間、天狗岳往復での行き違いの待機時間が入っていると思います。

剣山、三嶺のログはとっていません。
天候 二日とも晴れ🌞
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
すべてナビの言う通りに・・。設定が甘く、時々徘徊しました。
コース状況/
危険箇所等
石槌山山頂から天狗岳間は一部高度感がある通過があります。慎重にいけば大丈夫だと思います。
土小屋に着きました。ここに来る道は積雪があって超ビビりながら辿り着く。(轍を忠実に走行)昨日降った雪らしいです。
2021年05月02日 16:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/2 16:34
土小屋に着きました。ここに来る道は積雪があって超ビビりながら辿り着く。(轍を忠実に走行)昨日降った雪らしいです。
予定していた山行ができないという事が判明(感想にかきます)
登山口をロープウェイ乗り場のある場所に変更。移動します。
2021年05月02日 16:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/2 16:34
予定していた山行ができないという事が判明(感想にかきます)
登山口をロープウェイ乗り場のある場所に変更。移動します。
溜息〜〜疲れました〜途中ナビが山道の通行止めの県道へと誘導して徘徊・・。随分時間がかかる。やっと晩ご飯とアルコールタイム  明日も車中泊で〜す🚙
🍶 すぐに酔いが回って、おやすみなさい(-_-)zzz
2021年05月02日 20:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
5/2 20:20
溜息〜〜疲れました〜途中ナビが山道の通行止めの県道へと誘導して徘徊・・。随分時間がかかる。やっと晩ご飯とアルコールタイム  明日も車中泊で〜す🚙
🍶 すぐに酔いが回って、おやすみなさい(-_-)zzz
おはようございます。人がたくさん。楽しめますように🎵
2021年05月03日 07:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/3 7:51
おはようございます。人がたくさん。楽しめますように🎵
往復2000円也。所要時間約8分。
2021年05月03日 08:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/3 8:06
往復2000円也。所要時間約8分。
下車して、まずは、お参りをします。
2021年05月03日 09:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/3 9:01
下車して、まずは、お参りをします。
ここが登山口。しばらくはなだらか・・。
2021年05月03日 09:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/3 9:03
ここが登山口。しばらくはなだらか・・。
階段が続きだす。
2021年05月03日 09:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/3 9:18
階段が続きだす。
試しの鎖場。私はここで軽アイゼンを装着します。手袋も滑りにくいものに変更。
2021年05月03日 09:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/3 9:49
試しの鎖場。私はここで軽アイゼンを装着します。手袋も滑りにくいものに変更。
ふむふむ。(迂回路あります。この後の鎖場もすべて迂回路があります)
鎖場が目当てでここに来たのですから頑張る👊
2021年05月03日 09:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/3 9:50
ふむふむ。(迂回路あります。この後の鎖場もすべて迂回路があります)
鎖場が目当てでここに来たのですから頑張る👊
滑り止めなしで果敢に挑んでます。頑張れっていうか余裕ですね。
2021年05月03日 09:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/3 9:49
滑り止めなしで果敢に挑んでます。頑張れっていうか余裕ですね。
登り切るとこのような所が。
2021年05月03日 10:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
5/3 10:08
登り切るとこのような所が。
そしてここから降ります。(見た目怖いけど足の置き場は割とあって、大丈夫)
2021年05月03日 10:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/3 10:13
そしてここから降ります。(見た目怖いけど足の置き場は割とあって、大丈夫)
降りの鎖場全景。
2021年05月03日 10:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/3 10:21
降りの鎖場全景。
雪が多くなって来た。
2021年05月03日 10:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/3 10:26
雪が多くなって来た。
いい景色✨✨
2021年05月03日 10:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
5/3 10:36
いい景色✨✨
2021年05月03日 10:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/3 10:37
一の鎖場。ここは短いのでそんなにしんどくは無かった。
各鎖場で待ち時間が発生しています。
2021年05月03日 10:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/3 10:53
一の鎖場。ここは短いのでそんなにしんどくは無かった。
各鎖場で待ち時間が発生しています。
2021年05月03日 11:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/3 11:02
2021年05月03日 11:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/3 11:03
二の鎖場。結構長くて腕がプルプル〜
2021年05月03日 11:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/3 11:21
二の鎖場。結構長くて腕がプルプル〜
2021年05月03日 11:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/3 11:29
天狗岳で万歳🙌  いいな!私もそこまで行きたいな。
2021年05月03日 11:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
5/3 11:38
天狗岳で万歳🙌  いいな!私もそこまで行きたいな。
最後の三の鎖場。『うりゃぁ〜』とか『・・は〜ッっ!!』と、もはや掛け声無しでは登れない(笑)腕の限界までに安全地帯に辿り着かないと迷惑かけるぞ!
2021年05月03日 11:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/3 11:38
最後の三の鎖場。『うりゃぁ〜』とか『・・は〜ッっ!!』と、もはや掛け声無しでは登れない(笑)腕の限界までに安全地帯に辿り着かないと迷惑かけるぞ!
アップで〜。
2021年05月03日 11:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/3 11:51
アップで〜。
三の鎖場を登り切ると山頂。休憩します。
2021年05月03日 12:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/3 12:05
三の鎖場を登り切ると山頂。休憩します。
天狗岳に進みます。人がたくさんなので取り付きは声を掛け合って調整しながら・・。
2021年05月03日 12:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
5/3 12:07
天狗岳に進みます。人がたくさんなので取り付きは声を掛け合って調整しながら・・。
途中の写真撮るの忘れました。天狗岳ゲット!!順番待ちなのですぐに退く。
2021年05月03日 12:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
14
5/3 12:30
途中の写真撮るの忘れました。天狗岳ゲット!!順番待ちなのですぐに退く。
山頂へと戻ります。
2021年05月03日 12:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/3 12:32
山頂へと戻ります。
下をのぞくとこんな感じです。
2021年05月03日 12:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/3 12:38
下をのぞくとこんな感じです。
山小屋。
2021年05月03日 12:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/3 12:56
山小屋。
さて・・
2021年05月03日 12:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/3 12:57
さて・・
下山します。
2021年05月03日 12:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/3 12:57
下山します。
2021年05月03日 13:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/3 13:14
2021年05月03日 14:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/3 14:40
ロープウェイ乗り場に戻ってきました。お疲れ様でした。
明日へ続く。(車の移動がしんどいねん)
2021年05月03日 14:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/3 14:41
ロープウェイ乗り場に戻ってきました。お疲れ様でした。
明日へ続く。(車の移動がしんどいねん)
【番外編 剣山】
二日目:おはようございます。剣山に向かいます。
2021年05月04日 05:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/4 5:38
【番外編 剣山】
二日目:おはようございます。剣山に向かいます。
テン場もあるのですね・・。
2021年05月04日 06:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/4 6:24
テン場もあるのですね・・。
ここからルートがわかれます。今日は最短ルートピストンで。
2021年05月04日 06:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/4 6:25
ここからルートがわかれます。今日は最短ルートピストンで。
2021年05月04日 06:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/4 6:39
山小屋の横を抜けると、
2021年05月04日 06:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/4 6:56
山小屋の横を抜けると、
とても歩きやすい木道。
2021年05月04日 06:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/4 6:58
とても歩きやすい木道。
三角点タッチ禁止✋
2021年05月04日 07:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/4 7:03
三角点タッチ禁止✋
綺麗ですね。時間があれば行ってみたかった。
2021年05月04日 07:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/4 7:03
綺麗ですね。時間があれば行ってみたかった。
2021年05月04日 07:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/4 7:04
駐車場。これから名頃登山口へと約10キロ移動。
2021年05月04日 07:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/4 7:56
駐車場。これから名頃登山口へと約10キロ移動。
【番外編 三嶺】
すでにたくさんのくるまが・・。なんとか空いたスペースに止めた。
2021年05月04日 08:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/4 8:29
【番外編 三嶺】
すでにたくさんのくるまが・・。なんとか空いたスペースに止めた。
新緑が美しい。
2021年05月04日 08:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/4 8:50
新緑が美しい。
林道に出合う。
2021年05月04日 09:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/4 9:07
林道に出合う。
ここで行動食休憩。
2021年05月04日 10:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/4 10:03
ここで行動食休憩。
✨✨
鈴鹿の竜ケ岳をスケールアップした感じかな・・。
2021年05月04日 11:03撮影 by  SHV48, SHARP
5
5/4 11:03
✨✨
鈴鹿の竜ケ岳をスケールアップした感じかな・・。
山頂への道。
2021年05月04日 11:07撮影 by  SHV48, SHARP
2
5/4 11:07
山頂への道。
着きました(^^)
2021年05月04日 11:18撮影 by  SHV48, SHARP
5
5/4 11:18
着きました(^^)
三角点タッチ✋
2021年05月04日 11:19撮影 by  SHV48, SHARP
4
5/4 11:19
三角点タッチ✋
駐車場に着きました。お疲れ様でした
2021年05月04日 13:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/4 13:11
駐車場に着きました。お疲れ様でした

装備

個人装備
軽アイゼン 長袖シャツ 長袖インナー タイツ 靴下 予備手袋 防寒着 雨具 毛帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 ツェルト ストック カメラ

感想

四国の山は初めてです。
石槌山を土小屋からに計画したのはその近くの200,300名山を出来るだけ踏みたかったので短時間でいける登山口に設定・・。しかし頼みの瓶ケ森林道は残雪あり。ノーマルタイヤでは走れないとの情報を得る。
それならロープウェイ乗り場のある所から登りたい。急遽🚙移動。(辿り着くのに4時間程かかる)
全部で4箇所の鎖場を楽しみ(冷や汗混じり)、早朝の鎖場は凍結かも・・で敢えて遅く出発した🎯です! 天狗岳への高度感ある歩きも最近ご無沙汰でしたので、刺激的でワクワク感で一杯でした😊

翌日は計画どおり、見ノ越登山口から剣山、名頃登山口から三嶺に登る。

剣山は所要時間は短くあっさりと登れる。美しく優しい感じの山頂でした。
三嶺は山頂直下から素晴らしい展望が広がり、(それまでは淡々と登り続ける)
笹山の絶景を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら