記録ID: 3149435
全員に公開
ハイキング
東海
見月山と二王山
2021年05月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:38
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,598m
- 下り
- 1,590m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
二王山は湯の森から |
コース状況/ 危険箇所等 |
見月山は、危険個所なし。途中展望良。 二王山は、登り口始めは、道が狭く急こう配で、下りに注意。展望なし。 |
写真
感想
5/3、5/4予定の安倍峠からの登山の移動日として、登り残した見月山と二王山に登った。見月山は、送電線の下の登山道からの展望がよくて、思いのほか長い間、楽しませてもらった。二王山は、展望がないのが残念。
赤水の滝、公園に駐車して、車中泊。
明日3日は、安倍峠から、刈安峠方面の途中までを往復、4日は、七面山を往復の心算だ。・・・・
「十枚の パノラマ嬉し 仁王山 登り疲れを 風の吹き去る」
(g)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
gakukohさん
こんにちは。
無理せず別々に登られたんですね。正解です。縦走したら迷いやすくて時々遭難する方が居るらしいです。
ところで白い車が新しい車ですか? 良いですね。🚕
お疲れ様でした。
zenjinさん、こんばんわ!
今回のメインは、安倍峠閉鎖で断念した七面山でしたので、付けたしの二王山とかは、縦走の予定は思いもしませんでした。車を替えて1月、快調です。
相変わらず、車中泊専門です。(g)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する