中岳(火口西)
- GPS
- 03:35
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 439m
- 下り
- 425m
コースタイム
天候 | 霧と小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
これより先(火口西展望所)まで車で行けますが有料道路です。 あまり歩きたくない人は火口西展望所まで車で行くといいかも。 我が家は節約です。笑。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレは駐車場と火口西展望所のみです。 本日は霧が酷く視界が悪かったのですが、目印を見つけるのに 慣れてないと苦労すると思います。 何箇所が崖っぷち(大袈裟?な表現ですが)な所があり、岩に「×」マークが 書かれてるので気をつけてれば問題ないかな。 あとは火山性ガスの発生があるかも!? 看板に注意案内が書いてますので、登る時は確認して下さいね。 |
写真
感想
旦那さんが魚眼レンズを買い、壮大な景色を魚眼で撮ろう!って事で
阿蘇の中岳と高岳に登ってみる事に☆
中岳と高岳は仙酔峡からしか登った事が無いので、今回は火口西から登ってみまーす('-'*)
阿蘇山は南北25km、東西18km、周囲128kmに及ぶ世界最大級の陥没カルデラを持つ複式火山です。
一帯の山を総じて「阿蘇山」といい、中央にそびえる高岳、中岳、烏帽子岳、杵島岳、根子岳のことを「阿蘇五岳」と呼ぶそうですよ。
本日は最高峰の高岳と中岳に上る予定!
熊本ICを降りてから、阿蘇方面の山々の上には厚そうな雲がのっかってます。
ロープウェイ乗り場に到着したら、あたり真っ白です・・・。
しかも軽く小雨まで降ってるよ(◎o◎;)
天気予報では曇りのち晴れだったので、きっと回復するでしょう!とポジティブシンキング。
砂千里を越えてから、本格的な登りの始まり。
時折、霧が晴れるのですが上は真っ白で天候が回復する兆しが見えませんね^^:
稜線に着いてからは視界が数メートル先が見えなくて風が強い。
小雨でしたが強い風で打ち付けられる。
あまり阿蘇には上った経験がありませんが、九重に比べて目印が少ないので
視界が悪い日は、目印を探すのが大変な気がしますね。
まずは中岳に到着しましたが・・・本来なら此処から壮大な阿蘇の景色と
噴火し続ける火口を見る事ができるのですが・・・なーんにも見えません。
高岳まで行く予定でしたが、この状態で行くのはしんどいし何も見えないだろうから下る事にしますぅ(;>_<;)
帰りに火口西展望台に立ち寄りましたが、こちらも、なーんにも見えません。
それなのに意外に観光客が多い事に驚きました。
次は行儀松のコースを歩いてみたいな♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する