記録ID: 3164924
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
経ヶ岳〜権兵衛峠からピストン〜
2021年05月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 947m
- 下り
- 942m
コースタイム
天候 | 曇り、最後は小雨。風は強めでしたが樹林に遮られていたので直撃はナシ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは冬季利用不可ということで使用できない状態でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません、よく整備されております。 |
写真
感想
権兵衛峠から経ヶ岳へ。
伊那側からは何度が歩いたことがありましたが、こちら側(権兵衛峠)からは初めてです。(昨年の初冬に来たときは冬季通行止めで登山口まで行けませんでした💦)
コースはとてもよく整備されていて歩きやすく、眺望の開けたところはより景色を楽しめるようにと木々も丁度いいくらいに伐採されてました。
ただこの日は天気があまり良くなくって、中央アルプスや御嶽山は曇の中に隠れていてその姿を眺めることはできずでした。また、強い風が終始吹いていて、木々を揺らす音が不気味でちょっと怖く感じました。
眺望を楽しめるコースだそうなので天候の良い時にまた。
冬なら通行止めの一般道を歩いて登山口まで来て、山頂は目指さなくても景色のいい所までアプローチするのも良さそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する