ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 316622
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

焼岳&乗鞍岳  (1日2座の登頂)

2013年07月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
tanukigo その他1人
GPS
--:--
距離
2.7km
登り
846m
下り
0m

コースタイム

【焼岳】
4:56 新中の湯登山口
6:01 旧道分岐地点
7:02 焼岳山頂(北峰)
7:37 朝食 (下山開始)
9:09 新中の湯登山口

 車移動〜
【乗鞍岳】
12:40 畳平
13:07 肩の小屋
13:44 剣ヶ峰
14:40 畳平
天候 焼岳…快晴
乗鞍岳…晴れ、しかし展望なし
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 ・焼岳 新中の湯ルート利用 安房峠10号カーブ付近の駐車スペースに車を止めました。 10台位駐車可能 (トイレ無し)

 .乗鞍岳 ほうのき平よりバスでアプローチ
7/2現在乗鞍観光センター(長野県側)からは終点の畳平には行けません。
手前の肩の小屋口までです。
 ほうのき平、乗鞍観光センター両方とも駐車無料。100台位駐車可能。トイレ売店有り。
コース状況/
危険箇所等
【焼岳】 
・登山ポスト 見当たりませんでした。トイレもありません。
・コース状況
良く踏まれた登山道で、道迷いの心配は少ないと思います。
樹林帯の登りでは降雨後はぬかるみに注意したいです。小さな虫がかなり多いので、虫除けスプレー、ネット必須だと思います。
山頂直下の登りでは足場が不安定な所があるため慎重に登ります。

 【乗鞍岳】
・登山ポスト見当たりませんでした。 売店、トイレすべて完備。
・コース状況
危険個所は特にないと思います。
一箇所雪渓の通過がありますが、慎重に通過すれば問題ないと思います。
平日の5時の駐車場はガラガラです。
2013年07月02日 04:54撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
7/2 4:54
平日の5時の駐車場はガラガラです。
さっ、登山開始‼‼‼
2013年07月02日 04:56撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
7/2 4:56
さっ、登山開始‼‼‼
2013年07月02日 04:56撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 4:56
整備されてて歩きやすいなぁ♪
2013年07月02日 04:57撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 4:57
整備されてて歩きやすいなぁ♪
歩いて5分後、あっ、ヤマレコでおなじみの謎の車!
誰が置いて行ったのかなぁ¡?
2013年07月02日 05:01撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 5:01
歩いて5分後、あっ、ヤマレコでおなじみの謎の車!
誰が置いて行ったのかなぁ¡?
ぬかるみ…でも、木道があるから安心
2013年07月02日 05:24撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 5:24
ぬかるみ…でも、木道があるから安心
見えた‼
今日のてっぺん
2013年07月02日 05:58撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
7/2 5:58
見えた‼
今日のてっぺん
興奮して、もう一枚。
2013年07月02日 05:59撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
7/2 5:59
興奮して、もう一枚。
色んな角度から。
2013年07月02日 06:00撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
7/2 6:00
色んな角度から。
2013年07月02日 06:00撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 6:00
旧道との分岐。
でも今は通行禁止っぽい。
2013年07月02日 06:01撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 6:01
旧道との分岐。
でも今は通行禁止っぽい。
花が綺麗です。
2013年07月02日 06:05撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 6:05
花が綺麗です。
この辺りから登山道わ脇に雪渓が出てきました。
涼しくて気持ち〜。
2013年07月02日 06:06撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 6:06
この辺りから登山道わ脇に雪渓が出てきました。
涼しくて気持ち〜。
振り返って、霞沢岳。
迫力有ります。
2013年07月02日 06:09撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 6:09
振り返って、霞沢岳。
迫力有ります。
こっちは雲海。
2013年07月02日 06:17撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 6:17
こっちは雲海。
雪渓の横断です。
問題なく通過します。
2013年07月02日 06:26撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 6:26
雪渓の横断です。
問題なく通過します。
ガレ場の登りスタート。
マークがしっかりしているので安心です。
2013年07月02日 06:32撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
7/2 6:32
ガレ場の登りスタート。
マークがしっかりしているので安心です。
コルより火口湖を望みます。
2013年07月02日 06:54撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 6:54
コルより火口湖を望みます。
荒々しいです。
2013年07月02日 06:54撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
7/2 6:54
荒々しいです。
南峰。
更に荒々しいです。 
2013年07月02日 06:54撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
7/2 6:54
南峰。
更に荒々しいです。 
違う角度から、火口湖。
2013年07月02日 06:54撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
7/2 6:54
違う角度から、火口湖。
噴煙を上げています。
2013年07月02日 06:58撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 6:58
噴煙を上げています。
2013年07月02日 06:58撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 6:58
穂高連邦がちらほら見え始めます。
2013年07月02日 06:58撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
7/2 6:58
穂高連邦がちらほら見え始めます。
神々しい光景です。
2013年07月02日 06:59撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
7/2 6:59
神々しい光景です。
到着ぅ〜
2013年07月02日 07:02撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
7/2 7:02
到着ぅ〜
最近、カメラのレンズに黒い点が…(泣)
せっかくの笠ヶ岳が(; ・`д・´)
2013年07月02日 07:03撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 7:03
最近、カメラのレンズに黒い点が…(泣)
せっかくの笠ヶ岳が(; ・`д・´)
2013年07月02日 07:03撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 7:03
2013年07月02日 07:03撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 7:03
硫黄の匂いプンプンします。
2013年07月02日 07:04撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 7:04
硫黄の匂いプンプンします。
2013年07月02日 07:04撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 7:04
2013年07月02日 07:04撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 7:04
tanukigo妻、ネットを被ってきたので虫にイライラせず登頂‼
最高のスマイル(*^^)v
2013年07月02日 07:09撮影 by  DSC-WX1, SONY
5
7/2 7:09
tanukigo妻、ネットを被ってきたので虫にイライラせず登頂‼
最高のスマイル(*^^)v
おっ、いつものポーズ!
今日も決ってます(笑)
2013年07月02日 07:10撮影 by  DSC-WX1, SONY
6
7/2 7:10
おっ、いつものポーズ!
今日も決ってます(笑)
後ろ髪を引かれながら、山頂を後に。
2013年07月02日 07:37撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 7:37
後ろ髪を引かれながら、山頂を後に。
2013年07月02日 07:37撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 7:37
2013年07月02日 07:37撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 7:37
こんなに増えてる( ゜Д゜)

さて、乗鞍岳に移動♪
この先に、試練が待ち受けてるとは知らず、ルンルン気分で移動です。
2013年07月02日 09:09撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
7/2 9:09
こんなに増えてる( ゜Д゜)

さて、乗鞍岳に移動♪
この先に、試練が待ち受けてるとは知らず、ルンルン気分で移動です。
エコーラインの規制情報があり、急いでスカイラインの方へ。下調べが甘かった(T_T)
ここまでに、焼岳下山から2時間半も経過。

ほおのき平の駐車場に到着。
2013年07月02日 11:43撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 11:43
エコーラインの規制情報があり、急いでスカイラインの方へ。下調べが甘かった(T_T)
ここまでに、焼岳下山から2時間半も経過。

ほおのき平の駐車場に到着。
ここで、チケット購入♪
2013年07月02日 11:43撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 11:43
ここで、チケット購入♪
45分バスに揺られ、畳平に到着♪

富士山の5合目みたいに売店いっぱいです。
2013年07月02日 12:40撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 12:40
45分バスに揺られ、畳平に到着♪

富士山の5合目みたいに売店いっぱいです。
この看板から、スタート
2013年07月02日 12:42撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 12:42
この看板から、スタート
乗鞍コロナ観測所
2013年07月02日 12:51撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 12:51
乗鞍コロナ観測所
お花畑🌸
2013年07月02日 12:51撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 12:51
お花畑🌸
もうすぐ肩の小屋です
左側には大雪渓がドーン‼

2013年07月02日 13:00撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
7/2 13:00
もうすぐ肩の小屋です
左側には大雪渓がドーン‼

おっ、見えた‼
本日、二個目のピーク
2013年07月02日 13:01撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
7/2 13:01
おっ、見えた‼
本日、二個目のピーク
肩の小屋口が見えます。
こっちからでもこれたかも…
2013年07月02日 13:02撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 13:02
肩の小屋口が見えます。
こっちからでもこれたかも…
2013年07月02日 13:03撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
7/2 13:03
肩の小屋に到着(*^^)v
2013年07月02日 13:07撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 13:07
肩の小屋に到着(*^^)v
2013年07月02日 13:07撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 13:07
2013年07月02日 13:08撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 13:08
さっ、ガスがかかる前に登りきるぞ‼
2013年07月02日 13:10撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 13:10
さっ、ガスがかかる前に登りきるぞ‼
整備されてて歩きやすい登山道
2013年07月02日 13:12撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 13:12
整備されてて歩きやすい登山道
どうやら、雪渓を渡るようです(楽)
2013年07月02日 13:25撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
7/2 13:25
どうやら、雪渓を渡るようです(楽)
権現池(・・?
2013年07月02日 13:32撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 13:32
権現池(・・?
青空が呼んでます(^◇^)
2013年07月02日 13:32撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 13:32
青空が呼んでます(^◇^)
2013年07月02日 13:33撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 13:33
2013年07月02日 13:33撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 13:33
2013年07月02日 13:35撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 13:35
もうすぐです。
天気もつかなぁ(。´・ω・)?
2013年07月02日 13:35撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
7/2 13:35
もうすぐです。
天気もつかなぁ(。´・ω・)?
もうすぐ、この裏に…きっとあるはず。
そして、登りきると…
2013年07月02日 13:43撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 13:43
もうすぐ、この裏に…きっとあるはず。
そして、登りきると…
山頂到着♪
2013年07月02日 13:44撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
7/2 13:44
山頂到着♪
2013年07月02日 13:46撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 13:46
今日、二度目の登場。
2013年07月02日 13:47撮影 by  DSC-WX1, SONY
3
7/2 13:47
今日、二度目の登場。
久々にツーショット。
撮ってくれたおじ様に感謝(^-^)
2013年07月02日 13:48撮影 by  DSC-WX1, SONY
5
7/2 13:48
久々にツーショット。
撮ってくれたおじ様に感謝(^-^)
バス停到着。
いつか、冬に来たいなぁ。

帰りま〜す。
2013年07月02日 14:40撮影 by  DSC-WX1, SONY
7/2 14:40
バス停到着。
いつか、冬に来たいなぁ。

帰りま〜す。

感想

今年初めての北アルプスの焼岳・乗鞍岳の二座に行ってきました。
本来、昨年の秋にこの二座のコースを登ろうとしていたのですが、乗鞍スカイライン・エコーラインともに予定していた二日くらい前に急きょ冬季封鎖されてしまい延期していましたが、7月1日よりエコーライン開通の情報をもとに行くことを決めました。


まずは、焼岳から目指します。
一日で二座登頂予定の為、午前中に焼岳、午後に乗鞍岳の日程を立てました。
1日の夜に出発し登山口である安房峠の10号カーブを目指します。
午前2時半頃到着。
1時間ほど仮眠をし準備をして登山開始。
良く踏まれた樹林帯の登山道をたどります。登り始めから意外と急登です。
樹林帯の展望は有りませんがシラビソが生い茂り、登山道に脇の草は朝露にぬれ神秘的で気持ちよく登ることが出来ます。
どんどん高度を上げていくと旧道との分岐に出ます。
この辺りから本日目指すピークがちらちらと顔を出し始めました。
意外と荒々しいピークでtanukigo興奮してきました。
展望も徐々に開き始め今までの樹林帯の登りからガレ場の登りへと変わっていきました。
ここからも岩にマークがついてるから道迷いの心配は少ないと思います。
少し行くと登山道脇に雪渓が出てきます。
涼しくて気持ちよく登り途中一箇所雪渓を渡る所が出てきますが、5〜6メートルの距離なのでアイゼン無しでも問題なく通過できます。
順調に高度を上げていき、北峰と南峰の間のコルに到着。
近くには、火山ガスが噴き出し眼下には火山湖がみえ、独特の雰囲気です。
ここから北峰までは足場の悪い登りとなります。慎重に登りあっという間に到着。
山頂は広々として気持ちよく雲は若干多いものの目の前には穂高連峰、槍、笠、乗鞍と北アルプスの展望がまじかに広がります。
おなかもすいたのでゆっくりと朝食をとります。
カップ麺ですがやっぱり展望の良い山頂での食事は格別です。
朝食も登山者はいなく貸切で最高でした。
その後、おなかも満たされ、下山開始。
早朝はあまりいなかった虫が、下山時は大量発生し、tanukigo妻は虫除けネットをかぶっているので涼しい顔です。うらやましいです。
足を止めるとすぐにまとわりついてくるので足早に下山してきました。
下山後、次の目的地である乗鞍岳に向かいました。
事前の調べでは7月1日よりエコーライン開通の情報の為、バスの停留所である乗鞍観光センターに向かいました。
到着後、乗車券を買おうとすると、なんと、本日は落石危険の為終点の畳平まではバス、タクシーは行けずすぐ手前の肩の小屋口までのこと。 そこからだと大雪渓を登らなくてはなりません。
tanukigo本日はアイゼンを持ってきてないし、目指すピークの穂はガスがかかっているし、初めて登るのだ若干コースに不安があるし。
 悪条件が三つも重なり諦めかけた時、バスセンターの方から、ほうのき平からのアプローチであれば、畳平まで行けるとのこと。せっかくここまで来たのなら安全で確実に登れるルートを選択。
急いでほおのき平に向かいました。
大幅に時間をロスしてしまいましたが、予定通り畳平からの登山開始となりました。
登り始めから緩やかな砂利の車道を歩きます。
どんどん進むとあっという間に肩の小屋に到着。ここからは大雪渓の下に肩の小屋口のバス停留所が見えます。
ここから見るとアイゼンが無くても雪渓は登れそうな気がしました。
実際、何人かの人はアイゼン無しで登っている人もいました。
でも安全には変えられません。
岐阜側から来たことを正当化します。
その後、順調に高度を稼ぎ、剣ヶ峰に到着。
残念ながらガスがかかり展望が無かったので記念写真をとり早々に下山。
アクシデントもありましたが、二座登頂することが出来ました。
やはり、山行時間は短くても一日二座は疲れますが、その分、達成感も二倍になります。
久々の北アルプス登山楽しめました。
さて、次回はどこに行こうかなぁ〜♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2217人

コメント

おはようございます!
焼岳&乗鞍岳の1日2座お疲れ様でした、僕もちょい前に同コース&2座を登ってきたものです

北アルプスを軽めに楽しむにはもってこいのコースですよね、今度は友人を希望するほう1山に案内してあげたいなあと思いながら登ってました。

お疲れ様でした
2013/7/5 8:24
drunkyさんへ
コメントありがとうございます。
今回の山行にあたって、drunkyさんのレコ拝見させていただき、大変参考になりました。この場を借りて、ありがとうございます 良いガイドとして、 友人との山行楽しみですね。
今後の活躍期待してます。 どこかの山でお会いできたら良いですね。
2013/7/5 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら