ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 317757
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道)

2013年07月06日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 埼玉県 山梨県 長野県
 - 拍手
pboy その他1人
GPS
11:17
距離
14.6km
登り
1,544m
下り
1,531m

コースタイム

4:35道の駅「みとみ」-5:10徳ちゃん新道入口-7:17近丸新道合流点7:27-9:32木賊山9:40-10:13甲武信ヶ岳10:23-10:40甲武信小屋11:20-13:32近丸新道合流点13:40-15:17徳ちゃん新道入口-15:52道の駅「みとみ」
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅「みとみ」
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。登山ポストは西沢渓谷のゲートの所にあります。温泉は私たちは埼玉方面に帰るので国道140号沿いの大滝温泉(20時まで)を利用しました。ここはJAFの会員は10%引きです(割引き後大人540円)。
徳ちゃん新道入口。まだ元気です。ま、当たり前ですが・・・。
2013年07月06日 05:04撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
2
7/6 5:04
徳ちゃん新道入口。まだ元気です。ま、当たり前ですが・・・。
初めて展望が開けました。ただ霧が出ています。表情もお天気同様パッとしません。。
2013年07月06日 09:00撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
1
7/6 9:00
初めて展望が開けました。ただ霧が出ています。表情もお天気同様パッとしません。。
木賊山。バテバテです。
2013年07月06日 09:28撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
2
7/6 9:28
木賊山。バテバテです。
やっと見えました。甲武信ヶ岳。元気が少し回復しました。
2013年07月06日 09:38撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
4
7/6 9:38
やっと見えました。甲武信ヶ岳。元気が少し回復しました。
木賊山からの下りは風が強い。ただ普段から風が強いようで、枝が向かって右にしか伸びていません。
2013年07月06日 09:41撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
1
7/6 9:41
木賊山からの下りは風が強い。ただ普段から風が強いようで、枝が向かって右にしか伸びていません。
やっと着きました。ホントに疲れました。
2013年07月06日 10:11撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
2
7/6 10:11
やっと着きました。ホントに疲れました。
富士山も雲に包まれています。
2013年07月06日 10:20撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
2
7/6 10:20
富士山も雲に包まれています。
木賊山。帰りはまき道を行けばいいものを、また登り返してしまいました。
2013年07月06日 10:21撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
1
7/6 10:21
木賊山。帰りはまき道を行けばいいものを、また登り返してしまいました。
バッジを買いました。トイレがキレイです。
2013年07月06日 11:11撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
5
7/6 11:11
バッジを買いました。トイレがキレイです。
撮影機器:

感想

そもそも4月20日に行こうと思い、山行計画まで作っておいたのですが、延び延びになってしまってやっとの甲武信ヶ岳です。2ヶ月半も延期になった理由はやはり、その山行のツラさにあります。私の中では、日帰り最強クラスの山のひとつです。だからこそ天候やらコンディションやらが条件に合わないとなかなか踏み出せない山でありました。
 そしてその条件が合ってしまう日がやって来ました。土曜日、関東は好天で猛暑の予報。久しぶりに土日とも仕事が入っていません。しかも夏至からまだ何日もたっていません。どうやらもう避ける理由が無さそうです。

前日に道の駅「みとみ」で仮眠。西沢渓谷の駐車場の方が登山口に近いのですが、道の駅の方がなんか安心なのでこちらに駐車します。3時過ぎに目覚めたのですが、まだ暗い。結局4時半頃にスタートです。思ったより天気はよくありません。西沢渓谷入口を過ぎて徳ちゃん新道の看板がありました。いよいよです。まずは比較的緩やかな所から所々、急傾斜が出てきます。しかしこの登山道のツライところは、あまり途中に目印になるところがないことと、展望が開けないところです。ともかく近丸新道合流点までひたすら、登ります。で、ここからもひたすら登ります。ガイドブックに「展望がある岩場」とあるところに着きましたが、雲が立ち込めていて、思うほどの展望が得られません。ここからひと頑張りで木賊山です。そしてここを降り始めると甲武信ヶ岳がついに姿を現します。希望が差し込む瞬間です。そして甲武信ヶ岳山頂。こんなに疲れたのは久しぶりでした。なぜなら達成感よりも先に「もう登らなくていいんだ」と思ってしまったからです。そうまでして登った山頂でしたが、曇っている為に本来の展望が得られなかったことと、強風の為に10分ほどで甲武信小屋を目指します。ここで昼食をとり下山しました。今回写真が少なめなのも、展望が得られなかったことに加え、カメラマン(私)がへばってしまったからでした。
振り返ってみると私たちにとってみるとなかなかハードな登山でした。ただ「ちょっと行くと大展望が得られるような山」ではないだけに、地道に一歩一歩を積み重ねて登る甲武信ヶ岳は、山歩きの基本を教えてくれるような山でした。でも、「シンドかったあ・・・。」

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1264人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら