ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 317835
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

岩殿山〜セーメーバン〜大岱山〜姥子山〜雁ヶ腹摺山

2010年10月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
--:--
距離
33.1km
登り
2,290m
下り
2,234m

コースタイム

7:56  大月駅
8:29  岩殿山
9:17  稚児落し
9:45  トヅラ峠
10:01 高ノ丸
10:05 サクラ沢峠
10:34 セーメーバン
11:03 大岱山
11:34 金山峠
12:23 姥子山 (昼食) 13:00
13:43 雁ヶ腹摺山
14:16 大峠
15:47 ハマイバ前バス停
16:55 大月警察署バス停
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:大月駅
復路:大月警察署 〜 バス 大月駅
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:大峠登山口にありました。
道の状況(危険な個所):危険な個所は特にありませんでした。
その他:大岱山の近くでウリ坊に後ろから抜かれました。子供とはいえ、イノシシの足の速さにびっくりしました。おそらく親も近くにいたのだと思います。
今日はここからスタートです
2010年10月16日 07:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 7:56
今日はここからスタートです
中央線の踏切を渡ります
2010年10月16日 08:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 8:01
中央線の踏切を渡ります
まずは岩殿山目指します
2010年10月16日 08:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 8:09
まずは岩殿山目指します
山頂到着です
有名ですが、標高634mでスカイツリーと同じです
結構しんどかったです
2010年10月16日 08:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 8:29
山頂到着です
有名ですが、標高634mでスカイツリーと同じです
結構しんどかったです
大月市街のながめ
2010年10月16日 08:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 8:29
大月市街のながめ
出没するらしいです
2010年10月16日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 8:41
出没するらしいです
2010年10月16日 08:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 8:48
2010年10月16日 08:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 8:49
稚児落とし
2010年10月16日 08:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 8:52
稚児落とし
さきほど登った岩殿山方面
2010年10月16日 09:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 9:03
さきほど登った岩殿山方面
2010年10月16日 09:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 9:17
2010年10月16日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 9:35
富士山うっすでしたが見ることできました
2010年10月16日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 9:35
富士山うっすでしたが見ることできました
高ノ丸通過
2010年10月16日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 10:01
高ノ丸通過
金山峠方面へ行きます
2010年10月16日 10:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 10:05
金山峠方面へ行きます
サクラ沢峠通過
2010年10月16日 10:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 10:05
サクラ沢峠通過
2010年10月16日 10:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 10:19
セーメーバン到着
不思議な山名ですが、私でも一度で覚えられる名前です
2010年10月16日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 10:34
セーメーバン到着
不思議な山名ですが、私でも一度で覚えられる名前です
大岱山へ向かいます
2010年10月16日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 11:00
大岱山へ向かいます
美林でした
この辺りでウリ坊に斜め後ろから追い抜かれました
2010年10月16日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 11:02
美林でした
この辺りでウリ坊に斜め後ろから追い抜かれました
大岱山通過
2010年10月16日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 11:03
大岱山通過
少しだけ眺望あり
2010年10月16日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 11:04
少しだけ眺望あり
白ブナだそうです
とても立派でした
少しだけ色付いた木がアクセントになってました
2010年10月16日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 11:05
白ブナだそうです
とても立派でした
少しだけ色付いた木がアクセントになってました
ここも金山峠へ向かいます
2010年10月16日 11:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 11:15
ここも金山峠へ向かいます
金山峠通過
2010年10月16日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 11:25
金山峠通過
雁ヶ腹摺山方面へ向かいます
2010年10月16日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 11:25
雁ヶ腹摺山方面へ向かいます
しばらく林道歩きです
2010年10月16日 11:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 11:37
しばらく林道歩きです
登山口着
2010年10月16日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 11:39
登山口着
姥子分岐近辺
また林道が現れます
2010年10月16日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 12:09
姥子分岐近辺
また林道が現れます
姥子山分岐
2010年10月16日 12:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 12:14
姥子山分岐
姥子山頂着
岩稜で狭いです
2010年10月16日 12:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 12:23
姥子山頂着
岩稜で狭いです
ここで昼食とらせてもらいます
2010年10月16日 12:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 12:49
ここで昼食とらせてもらいます
遠望はできませんでした
2010年10月16日 12:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 12:49
遠望はできませんでした
2010年10月16日 12:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 12:49
2010年10月16日 12:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 12:50
2010年10月16日 13:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 13:40
雁ヶ腹摺山頂上直下
上に見えるのが頂上です
2010年10月16日 13:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 13:42
雁ヶ腹摺山頂上直下
上に見えるのが頂上です
山頂着
2010年10月16日 13:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 13:43
山頂着
2010年10月16日 13:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 13:44
この方向に500円札の富士山がみえるはず
残念!!
2010年10月16日 13:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 13:44
この方向に500円札の富士山がみえるはず
残念!!
2010年10月16日 13:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 13:49
すすきの原
2010年10月16日 13:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 13:52
すすきの原
大峠までの道も美林でした
2010年10月16日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 14:01
大峠までの道も美林でした
2010年10月16日 14:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 14:03
2010年10月16日 14:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 14:08
大峠が見えてきました
2010年10月16日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 14:16
大峠が見えてきました
登山ポストありました
2010年10月16日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 14:16
登山ポストありました
2010年10月16日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 14:16
2010年10月16日 14:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 14:21
ハマイバ前バス停着
時刻表見間違えており、バスに乗り損ねました
どうしよう!
次のバスは1時間後
2010年10月16日 15:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 15:47
ハマイバ前バス停着
時刻表見間違えており、バスに乗り損ねました
どうしよう!
次のバスは1時間後
とりあえず歩けるところまで行くことにしました
2010年10月16日 16:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 16:15
とりあえず歩けるところまで行くことにしました
惰性で歩き続けます
真木温泉には大昔一度訪れました
2010年10月16日 16:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 16:29
惰性で歩き続けます
真木温泉には大昔一度訪れました
今日のゴール
自分のミスで長い一日となりました
2010年10月16日 16:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL L, Canon
10/16 16:55
今日のゴール
自分のミスで長い一日となりました
撮影機器:

感想

 今日は土曜日ですが、会社は出勤日でした。休暇を取得して山に向かいます。
以前から、セーメーバンという不思議な山名が頭に刻まれており、そこを挟んで岩殿山から雁ヶ腹摺山を結ぶルートを歩くことにしました。

 天気は、はれではありませんが、なんとか持ちそうな高曇りの状態でした。大月で下車してまずは、駅から見える岩殿山へ向かいます。さすがに城が構えられる山なので峻嶮で、山頂までいきなりパワーを使いました。山頂からは稚児落とし方面へ向かいます。「稚児落とし」といういわくありげな場所は、絶壁でなかなの迫力でした。

 ここからは、セーメーバン目指して北方向に進みます。順調に進んで、なんとなく、あっけなくセーメーバンに着きました。今日の目的の一つは達しました。次は雁ヶ腹摺山に向かいます。

 大岱山を抜けて金山峠へ、そこから雁ヶ腹摺山の東にある姥子山へ向かいます。姥子山頂につくと先客の女性二人連れが昼食とられておりました。思い出してみるとここまで高ノ丸のあたりで山菜取りらしい御一行とお会いしただけで、他に会った人はおりませんでした。

 岩稜帯の山頂で昼食をとり、いよいよ雁ヶ腹摺山へ向かいます。距離もそんなにないので、疲れた身体でもなんとかなりました。頂上からは、残念ながら500円札に描かれた秀麗を見ることはかないませんでしたが、ここまでのロングトレイルを踏破できたことの満足感がありました。

 大峠まで美林の道を下り、大峠からは、林道を大月からのバス終点のハマイバ前を目指しました。途中雁ヶ腹摺山で会話を交わした方が、「乗って行きませんか?」と車から声を掛けていただきましたが、丁重にお断りして、歩き続けました。あとから考えてみれば、ここでお言葉に甘えていればという状況になることも、この時点では想定もしておらず、まだ足取りはしっかりしていたと思います。

 ハマイバ前のバス停に到着して、念のため時刻表を確認すると私が乗車するつもりでいたバスは、土曜運休でした。私の確認ミスです。次のバスまでは1時間あります。半分真っ白な頭で、さあどうしようと頭が決める前に足は勝手に動いて大月方面を目指して歩き始めていました。

 ここからは長い道のりで、国道20号に出て安心したのこともあり、大月警察署前で力尽き、バスに乗車して大月駅へ向かいました。

※ルート軌跡は後日作成したものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:924人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら