記録ID: 3179100
全員に公開
ハイキング
東海
【続ぎふ百山】御前ヶ岳。かつては御嶽山の遥拝所、今では・・・。
2021年05月14日(金) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:21
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 305m
- 下り
- 291m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:18
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 1:22
距離 6.5km
登り 305m
下り 308m
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山頂直下まで林道が繋がっていますが、集落の上の穴洞林道の起点付近にクルマを停めました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
90%以上が林道歩き。未舗装ですが、路面の状態は良く、山頂の直下までクルマで上がれます。 それではあまりにも味気ないので、穴洞林道の起点から歩きました。3キロちょっとです。 |
写真
撮影機器:
感想
ぎふ百山と続ぎふ百山。両方あわせて250座以上の山があって、山の行き先を決めるときの参考にしています。
ただ、どちらかといえば続ぎふ百山は、ぎふ百山に比べてなんで百山に入ってるんだろーって感じの山がいろいろあります。自分的には、下呂市の御前ヶ岳もそんな山の一つです。とはいえ、せっかく続ぎふ百山に名前を連ねているのだから一度は歩いてみないと良し悪しは評価できません。
下呂市金山町菅田の貝洞地区へ行ってみたものの、御前ヶ岳を示す標識類は一切なし。クルマを停めるところもビミョーだったので、農作業をされている地元の方に声をかけて、集落内に駐車。その方は御前ヶ岳のことを御嶽山と呼んでおられました。御嶽山が見えるから、そう呼ぶのかな?つまり下呂市の萩原町にある御前山と同じで、御嶽山を遥拝できるから御前ヶ岳ということでしょうか。
現在はヒノキ林で眺望のない地味な山ですが、かつては御嶽山の遥拝所として、地域の方々が信仰していたようです。
続ぎふ百山への選定理由はわかりませんが、単に山の大きさや眺望ではなく、歴史的な背景から選ばれたのかと考えるのが自然かな。
わざわざ岐阜市周辺から、御前ヶ岳のために足を運ぶのはどうかと思いますが、機会があれば雰囲気を感じてもいいかと思います。
山で出会った人:ゼロ人
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:790人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する