ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 318101
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

梅雨明けの酷暑で、涼を求め滝を巡ってつづら岩へ

2013年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
10.4km
登り
976m
下り
970m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:18 家
↓ (所要時間 0:37 )
7:55 〜 8:06 払沢ノ滝駐車場 休憩 0:11
↓ (所要時間 0:17 )
8:23 千足
↓ (所要時間 0:17 )
8:40 林道終点
↓ (所要時間 0:10 )
8:50 天狗滝
↓ (所要時間 0:33 )
9:23 〜 9:40 綾滝 休憩 0:17
↓ (所要時間 0:43 )
10:23 〜 10:33 つづら岩 晴 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:14 )
10:47 〜 10:57 969m 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:30 )
11:27 茅倉分岐
↓ (所要時間 0:33 )
12:00 〜 12:10 千足分岐 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:13 )
12:23 茅倉
↓ (所要時間 0:21 )
12:44 〜 13:00 払沢ノ滝バス停 休憩 0:16
↓ (所要時間 0:05 )
13:05 払沢ノ滝駐車場

行動合計 5:47 (歩行 4:33 休憩 1:14 )
天候 晴れときどき曇
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
払沢の滝駐車場へ駐車
コース状況/
危険箇所等
・千足〜つづら岩
  関東ふれあいの道なので、よく整備されています。
  天狗滝の下と、綾滝から上は急な登りです。
  天狗滝のところは登りでは少し分かりにくいですが、「天狗滝→」と書いてある標識の
  に従って一度滝坪に下ると、標識があり、沢を渡った対岸に登山道があります。
・つづら岩
  馬頭刈尾根の登山道から外れ、つづら岩の岩場を左に見て急な道を登ります。
  しっかりした踏み跡があり、特に危険はなく、5分程度で頂上に着きます。
・馬頭刈尾根の茅倉分岐からの茅倉まで
  最初はちょっと急です。
  はっきりした尾根に乗るとやや緩やかになります。
  尾根が平になる場所に大岩があり、その先で道は左右に分かれます(道標あり)
  右は「千足バス停への道と思われ、今はそちらがメインのようです。
  左が国土地理院の地図に出ている道で、こちらを下りましたが、人家が見えてくると
  竹林となり、竹の葉がつもっていて滑りやすいです。
  人家の脇から舗装された小道にでますが、道標等な一切なく、道なりに下って道路に
  でましたが、登りでは登山口はまったく分からないと思われますので、注意が必要です。
  (登りに使う場合はこのレコの写真&GPSルートは少しは役に立つかもしれません)
払沢ノ滝駐車場。大型車スペース以外はほぼいっぱいです。
2013年07月07日 08:05撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 8:05
払沢ノ滝駐車場。大型車スペース以外はほぼいっぱいです。
トイレ
2013年07月07日 08:06撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 8:06
トイレ
2013年07月07日 08:06撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/7 8:06
2013年07月07日 08:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/7 8:09
2013年07月07日 08:10撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 8:10
滝巡りヽ倉の滝
2013年07月07日 08:18撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/7 8:18
滝巡りヽ倉の滝
千足の登山口
2013年07月07日 08:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 8:23
千足の登山口
白いアジサイ(アナベルの雪山?)
2013年07月07日 08:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/7 8:23
白いアジサイ(アナベルの雪山?)
途中にある立派なトイレ。3台程度駐車可能
2013年07月07日 08:28撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 8:28
途中にある立派なトイレ。3台程度駐車可能
道端に立派なハタルブクロが一株
2013年07月07日 08:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/7 8:35
道端に立派なハタルブクロが一株
登山道に入り、苔むした沢の脇を進みます
2013年07月07日 08:40撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/7 8:40
登山道に入り、苔むした沢の脇を進みます
2013年07月07日 08:40撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 8:40
滝巡り⊂天狗滝
2013年07月07日 08:47撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 8:47
滝巡り⊂天狗滝
2013年07月07日 08:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 8:52
滝巡り今回最大の天狗滝38m
2013年07月07日 08:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/7 8:52
滝巡り今回最大の天狗滝38m
滝の前にもホタルブクロの群落が
2013年07月07日 08:54撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 8:54
滝の前にもホタルブクロの群落が
滝壺から見上げる
2013年07月07日 08:54撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/7 8:54
滝壺から見上げる
滝坪の石の上に大きなカエルが
2013年07月07日 08:57撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/7 8:57
滝坪の石の上に大きなカエルが
対岸の道を登る途中で振り返ります。
2013年07月07日 08:58撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/7 8:58
対岸の道を登る途中で振り返ります。
苔がきれい
2013年07月07日 09:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/7 9:08
苔がきれい
奥多摩らしい沢
2013年07月07日 09:16撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 9:16
奥多摩らしい沢
2013年07月07日 09:20撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 9:20
2013年07月07日 09:20撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 9:20
2013年07月07日 09:20撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 9:20
滝巡りぐ渋21m
2013年07月07日 09:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/7 9:22
滝巡りぐ渋21m
滝壺の脇で休憩。気温22度の天然クーラーです。
2013年07月07日 09:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 9:23
滝壺の脇で休憩。気温22度の天然クーラーです。
滝壺から見上げます。苔の緑がまぶしい。
2013年07月07日 09:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/7 9:24
滝壺から見上げます。苔の緑がまぶしい。
カミキリムシ
2013年07月07日 09:45撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 9:45
カミキリムシ
登ってきた道を見下ろします。階段状で足場はしっかりしていますがかなり急です。
2013年07月07日 10:00撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 10:00
登ってきた道を見下ろします。階段状で足場はしっかりしていますがかなり急です。
馬頭刈尾根到着
2013年07月07日 10:15撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 10:15
馬頭刈尾根到着
つづら岩到着。岩登りしてます。
2013年07月07日 10:16撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 10:16
つづら岩到着。岩登りしてます。
つづら岩の頂上へはこの急坂を登ります
2013年07月07日 10:20撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 10:20
つづら岩の頂上へはこの急坂を登ります
つづら岩頂上到着。西側の展望が開けます。右端に富士山も。
2013年07月07日 10:21撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 10:21
つづら岩頂上到着。西側の展望が開けます。右端に富士山も。
富士山アップ。山頂は笠雲の中
2013年07月07日 10:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/7 10:22
富士山アップ。山頂は笠雲の中
登山口方面を見下ろす
2013年07月07日 10:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 10:22
登山口方面を見下ろす
大岳山を望む
2013年07月07日 10:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 10:22
大岳山を望む
崖の上に乗り出して
2013年07月07日 10:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 10:23
崖の上に乗り出して
馬頭刈山方面
2013年07月07日 10:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 10:23
馬頭刈山方面
岩場の下を覗き込むと、クライマーが登ってきます
2013年07月07日 10:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/7 10:23
岩場の下を覗き込むと、クライマーが登ってきます
丹沢方面
2013年07月07日 10:26撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 10:26
丹沢方面
2013年07月07日 10:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 10:27
馬頭刈山方面
2013年07月07日 10:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 10:29
馬頭刈山方面
富士山
2013年07月07日 10:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 10:29
富士山
富士山
2013年07月07日 10:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 10:29
富士山
南西方全景
2013年07月07日 10:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 10:32
南西方全景
丹沢アップ
2013年07月07日 10:33撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 10:33
丹沢アップ
つづら岩を見上げます。さっきはあの上にいました。
2013年07月07日 10:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 10:37
つづら岩を見上げます。さっきはあの上にいました。
馬頭刈尾根の途中の展望所から
2013年07月07日 11:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 11:09
馬頭刈尾根の途中の展望所から
危険注意と書かれてますが、それほど危険でもありません。普通に歩けます。
2013年07月07日 11:11撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 11:11
危険注意と書かれてますが、それほど危険でもありません。普通に歩けます。
快適な部分もあります
2013年07月07日 11:12撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 11:12
快適な部分もあります
なぜかクワガタの絵
2013年07月07日 11:12撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/7 11:12
なぜかクワガタの絵
茅倉への分岐。ちょっと小さい標識です。見落とし注意。
2013年07月07日 11:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 11:27
茅倉への分岐。ちょっと小さい標識です。見落とし注意。
千足バス停への分岐。大岩があります。
2013年07月07日 12:06撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 12:06
千足バス停への分岐。大岩があります。
急な竹林のなかの道を下ると人家にでます。
2013年07月07日 12:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 12:22
急な竹林のなかの道を下ると人家にでます。
写真真ん中の倒木の左横を降りてきました。
2013年07月07日 12:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 12:23
写真真ん中の倒木の左横を降りてきました。
写真左の道路から降りてきました。
2013年07月07日 12:25撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 12:25
写真左の道路から降りてきました。
北秋川を渡ります
2013年07月07日 12:44撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 12:44
北秋川を渡ります
払沢滝バス停へ戻ってきました。賑わう豆腐屋でソフトクリームと豆腐とオカラドーナツを並んで買いました。
2013年07月07日 12:44撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/7 12:44
払沢滝バス停へ戻ってきました。賑わう豆腐屋でソフトクリームと豆腐とオカラドーナツを並んで買いました。
駐車場は超満車になっていました。
2013年07月07日 13:06撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/7 13:06
駐車場は超満車になっていました。

感想

  先日テレビ東京で関東ふれあいの道の特集をやっていて、それを見た妻が興味を示したのと、梅雨が明けて酷暑の中で、近くて涼しい場所としてちょうどよかったので、滝へ涼みに行きました。
  この日は朝から暑く、最初の車道歩きでグロッキー気味でしたが、森の中の山道に入ると少し涼しくなり、滝壺は気温22℃と期待通りでした。しかしその後、下りでは気温がどんどん上がって下山時には33℃を超えましたが、ほんの一時でも涼しさを堪能できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

涼しそう^^
shigetoshiさん、こんにちは

あの暑い中、奥多摩での山行お疲れ様です
私もこの日、奥多摩を歩いていて最初数分でバテバテでした

それにしても滝の近くで22℃とは、すぐれた天然クーラーですね。
家から近場のコースだし、今度行先に迷った時に使わせて頂きます

払沢の滝前のあの売店には豆腐のおからドーナツが売っていたのですね。
いつもすごい人が並んでいるので、何を売っているんかと興味がありました。
味のほうはどうだったのでしょうか?
こちらも気になります
2013/7/8 11:39
おからドーナツ
aottyさん、こんにちは。

沢沿いのコースは涼しくて、この時期お勧めです。
他に、御岳山のロックガーデンもお手軽です。
お近くなのでちょっと涼みにぜひどうぞ。

ちとせ屋のドーナツは「うの花ドーナツ」90円でした。
揚げたてをその場で食べましたが、
さくさくもちもちで、ちょっと甘くて、とてもおいしかったです。裏高尾のものよりおいしいかも。
でも並んでいる人たちが買っていたのは、ソフトクリームが多かったです。この日めちゃくちゃ暑かったので。
でもソフトクリーム(280円)は少し小さいです。
2013/7/8 13:01
つづら岩、登れるのですね!
shigetoshiさん、こんばんは。

このルート私が歩いたときは綾滝など水流が細くて
涼しくなるような水量ではありませんでした
それにしても、下山途中から33度ですか、、、
なかなか厳しいですね。

つづら岩は登れるのですか!写真を拝見すると
是非行かなくてはと思いました

ちとせ屋さん、何回かそばを歩きましたが、寄った
ことがありません。(裏高尾のものというと、
するさしの豆腐屋さんですか?)
今度、払沢の滝駐車場を利用するときは、寄って
みようと思います。
2013/7/8 19:52
私も最近知りました
youtaroさん、こんばんは。

私も馬頭刈尾根は何度も歩いていますが、いつも素通りしていて、つづら岩に登れることは、今年になってから山レコで知りました。
先日のテレビ東京の番組でもタレントが登って、ザイルで確保してもらって崖下を覗き込んでいました。
大岳山の山頂以上に展望がよいので、ぜひ寄ってみてください

ちとせ屋さんは私一人だったら立ち寄らないのですが、妻と話して、せっかうだから豆腐買ってみようか、となりました。そうしたら、みんなソフトクリームを買っていたので、暑かったから私も買ってしまいました。
肝心の豆腐ですが、こちらも濃厚で、なにもつけなくとても豆腐本来の甘みで美味しく食べられました

裏高尾の豆腐屋さんはご指摘の通り、するさしのとうふ 峰尾豆腐店さんです。こっちも十部美味しいですが
2013/7/8 22:53
沢が正解でしたね。
shigetoshiさん、こんばんは。

その日は自分も奥多摩の北西稜を歩いたのですが暑かったです。沢が正解でしたね。まだ奥多摩は初心者なので臨機応変にルートを変更できません

shigetoshiさんの様に詳しいとこんな時は良いですね。いかにも涼しそうです
2013/7/8 23:24
奥多摩なら臨機応変にできます
Futaroさん、こんばんは。

そうですね。奥多摩であれば、その日の天気や状況に応じて臨機応変に行けそうです。

暑い夏は、沢沿い&深い森がうってつけです。
奥多摩当たりでは標高が低いのであまり涼しくないかと思いがちですが、行ってみると意外と涼しいものですよね。
高尾の日陰沢でも十分涼しいですから
奥多摩でも少し遠いですが、奥日原からブナ坂へ登る唐松谷コースも行きたいルートです

Futaroさんなら、丹沢で同じようにできるのではないでしょうか。この時期にいいルートありませんか。
2013/7/8 23:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
千足〜大岳山〜白倉
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
払沢の滝〜馬頭刈山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら