記録ID: 3183448
全員に公開
トレイルラン
箱根・湯河原
湯坂道〜芦ノ湖〜旧街道
2021年05月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:02
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 1,261m
- 下り
- 1,243m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 6:02
距離 24.3km
登り 1,261m
下り 1,260m
8:11
27分
湯坂山
10:01
10:05
37分
お玉ヶ池
11:12
11:13
0分
箱根町港
13:25
箱根湯本駅
天候 | 曇りときどき晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
湯坂道〜屏風山〜箱根関所 ハイキングコースとして道標やトイレが整備され問題ありませんが、要害山の激下りには要注意です。 箱根関所〜旧街道〜湯本 コースの8割位が苔付き石畳と舗装路なので、トレランルートとしては下りより上り向き? |
写真
感想
歩:5:38、距離:24.3km、 累積標高:上り1551m/下り1569m(Garmin instinct では上り1339m)
前週の金時山に続き箱根へ。
曇り予報なので眺望感ない湯坂道を辿り、帰りは趣ある旧街道をのんびりランのイメージで臨みましたが、実際は石畳の走りにくいこと!
意外にある凸凹、硬い突き上げ感、苔スリップの三拍子でダラダラ下るので精一杯、しまいには脹脛に違和感ありさらにベタ歩き。
海側の湯本は標高約100m、気温20℃超えでもすでに夏の蒸し暑さを感じたので、次回は仙石原スタートでスカイラインへ。富士山を横に見て爽快に走りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する