ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3183590
全員に公開
ハイキング
東海

【愛知】喜桜山、額堂山、森ヶ嶺、高野御前山、水晶山(岡崎市ホタル学校より周回)

2021年05月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:23
距離
9.3km
登り
749m
下り
745m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:36
合計
4:22
距離 9.3km 登り 749m 下り 750m
10:54
11:01
31
11:32
11:37
32
12:09
12:21
9
12:30
14
12:44
9
12:53
12:57
29
13:26
13:31
41
14:12
6
14:18
22
14:46
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・岡崎市ホタル学校駐車場利用
 下山後ですが周辺の里山ルート(鳥川ホタルの里の山歩き)案内を頂く
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。100m置きに案内板あり。
巻道が狭い場所以外は危険箇所はなし。
その他周辺情報 ・本宿小学校前のファミマで昼ご飯とトイレ利用(とても綺麗です)
・R1本宿まで県道沿いにミニストップあり(今日はソフトクリーム我慢)
岡崎市ホタル学校より出発
2021年05月15日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 10:24
岡崎市ホタル学校より出発
4つのコースがあるようです。この地域は鳥川ホタルの里です。マップの右上外周の山行になりますね。
2021年05月15日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 10:26
4つのコースがあるようです。この地域は鳥川ホタルの里です。マップの右上外周の山行になりますね。
ホタル学校の近くに駐車場とトイレ、コース案内があります。右側の林道へ進みます。こちらに止めた方が近い。各所に駐車場はあるようです。
2021年05月15日 10:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 10:27
ホタル学校の近くに駐車場とトイレ、コース案内があります。右側の林道へ進みます。こちらに止めた方が近い。各所に駐車場はあるようです。
すぐに登山道へ、喜桜山コースです。
2021年05月15日 10:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/15 10:31
すぐに登山道へ、喜桜山コースです。
小ピークごとに山名があります。こんな感じで沢山ありました。
2021年05月15日 10:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/15 10:38
小ピークごとに山名があります。こんな感じで沢山ありました。
ルートは良く踏まれています。倒木の処理もしてあり、歩きやすいです。迷いません。
2021年05月15日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/15 10:41
ルートは良く踏まれています。倒木の処理もしてあり、歩きやすいです。迷いません。
新品の休憩椅子、各所に設置したばかりな感じ
2021年05月15日 10:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/15 10:56
新品の休憩椅子、各所に設置したばかりな感じ
喜桜山山頂!
2021年05月15日 11:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 11:00
喜桜山山頂!
山頂の様子
2021年05月15日 11:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 11:00
山頂の様子
チラリと見えた額堂山。
2021年05月15日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 11:04
チラリと見えた額堂山。
随所に現在地マップあります。
2021年05月15日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 11:20
随所に現在地マップあります。
額堂山登頂!420m
愛知130山の44座目です。
2021年05月15日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/15 11:33
額堂山登頂!420m
愛知130山の44座目です。
最後に山頂の様子
2021年05月15日 11:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 11:35
最後に山頂の様子
さあ、次へ行こう!森ヶ嶺へ
2021年05月15日 11:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/15 11:45
さあ、次へ行こう!森ヶ嶺へ
登った額堂山が見える。
2021年05月15日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/15 11:49
登った額堂山が見える。
誰が石を積んだのか。額堂山との2ショット。
2021年05月15日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 11:50
誰が石を積んだのか。額堂山との2ショット。
森ヶ嶺山頂!456m
2021年05月15日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/15 12:08
森ヶ嶺山頂!456m
山頂の先は行き止まり。
2021年05月15日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 12:08
山頂の先は行き止まり。
手前の休憩処でゆっくり昼ご飯(おにぎり2個、ザバスバナナ)。ここへは誰も来なかった。登山道で7人ほどすれ違い、この後は無しでした。
2021年05月15日 12:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/15 12:09
手前の休憩処でゆっくり昼ご飯(おにぎり2個、ザバスバナナ)。ここへは誰も来なかった。登山道で7人ほどすれ違い、この後は無しでした。
山名ではなく、仙人桧(ヒノキ)??後ろに振り向くと。。。
2021年05月15日 12:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/15 12:27
山名ではなく、仙人桧(ヒノキ)??後ろに振り向くと。。。
野性味溢れる桧?力強い存在だったので触ってしまった。
2021年05月15日 12:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
5/15 12:27
野性味溢れる桧?力強い存在だったので触ってしまった。
何度もお世話になる案内マップ
2021年05月15日 12:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/15 12:30
何度もお世話になる案内マップ
新しい尾根の登山道口(大代さくら尾根)
2021年05月15日 12:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/15 12:31
新しい尾根の登山道口(大代さくら尾根)
477m高野御前山
2021年05月15日 12:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 12:45
477m高野御前山
こっちの山頂標で2ショット!
2021年05月15日 12:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 12:46
こっちの山頂標で2ショット!
467m水晶山登頂!
2021年05月15日 12:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 12:53
467m水晶山登頂!
山頂の様子、石の山頂標
2021年05月15日 12:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 12:53
山頂の様子、石の山頂標
ここにも案内マップ
2021年05月15日 12:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/15 12:54
ここにも案内マップ
豊橋市街?海も見える。
1
豊橋市街?海も見える。
蒲郡方面の山々かな?
2021年05月15日 12:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 12:56
蒲郡方面の山々かな?
中電鉄塔へ行ってみます。
三角点があるようですね。
2021年05月15日 12:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/15 12:57
中電鉄塔へ行ってみます。
三角点があるようですね。
三角点は途中にあった。タッチ!
2021年05月15日 13:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 13:03
三角点は途中にあった。タッチ!
この鉄塔は今までになく電線が近い!バチバチと鳴っていないが感電しそう。。。
2021年05月15日 13:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 13:09
この鉄塔は今までになく電線が近い!バチバチと鳴っていないが感電しそう。。。
名古屋方面の伊吹山や名古屋ビル群は今日は無理!残念見えない。
2021年05月15日 13:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 13:10
名古屋方面の伊吹山や名古屋ビル群は今日は無理!残念見えない。
本宮山、電波塔が良く見える。
2021年05月15日 13:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
5/15 13:10
本宮山、電波塔が良く見える。
分岐ごとに案内マップがあるのね。
2021年05月15日 13:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/15 13:37
分岐ごとに案内マップがあるのね。
小安堂峠へ向かって下山します。
2021年05月15日 13:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/15 13:47
小安堂峠へ向かって下山します。
ここもあった。
2021年05月15日 13:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/15 13:47
ここもあった。
新緑のハイキング、曇天ばかりではなく暫し晴れてた。
2021年05月15日 13:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 13:49
新緑のハイキング、曇天ばかりではなく暫し晴れてた。
小安堂峠!冷たい風が抜ける!一気にクールダウン!!
気持ちいいいいい!
2021年05月15日 14:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/15 14:11
小安堂峠!冷たい風が抜ける!一気にクールダウン!!
気持ちいいいいい!
山中は花なしでしたが、下山した登山口に咲いてました。
アザミだよね。
2021年05月15日 14:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/15 14:18
山中は花なしでしたが、下山した登山口に咲いてました。
アザミだよね。
ちょっと離れたところに水晶山登山口の標示あり。
2021年05月15日 14:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/15 14:19
ちょっと離れたところに水晶山登山口の標示あり。
車道を避けて田んぼ道を歩いて戻る。
2021年05月15日 14:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 14:30
車道を避けて田んぼ道を歩いて戻る。
ちょっと車道、歩道なし。たまに来る車に注意です。
2021年05月15日 14:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 14:30
ちょっと車道、歩道なし。たまに来る車に注意です。
それにしてもホタルの川なのに汚れている?透明感なし。
2021年05月15日 14:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 14:32
それにしてもホタルの川なのに汚れている?透明感なし。
モミジの花かな?赤いのだ。
2021年05月15日 14:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 14:35
モミジの花かな?赤いのだ。
正面から撮り直した。
2021年05月15日 14:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 14:43
正面から撮り直した。
ホタル学校に到着!お疲れ様でした。
ホタル学校に山歩きマップが頂けると書いてあったので事務所に寄りました。頂きついでに地元の里山事情やホタルのことを少し聞くことが出来ました。白く濁った川は、田んぼの田植え準備による影響のようです。
2021年05月15日 14:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/15 14:47
ホタル学校に到着!お疲れ様でした。
ホタル学校に山歩きマップが頂けると書いてあったので事務所に寄りました。頂きついでに地元の里山事情やホタルのことを少し聞くことが出来ました。白く濁った川は、田んぼの田植え準備による影響のようです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

5月連休はコロナ感染拡大から山行延期してました。2週間が経ち、電車移動の山行計画は一度白紙にして車単独で行ける方針に変更し、今回は額堂山(愛知130山44座目)山行です。山行の距離を10km以下のルート設定にしたので飲料1.5L(ザバス2個含む)、昼飯おにぎり2個、非常食(カロリーメイト・饅頭)等を準備しました。
山行のコースについて 禊邵山コース>他コース同様に道標やベンチなどよく整備されている。喜桜山山頂手前に蛍橋方面へのルートあり。◆祿枡音灰魁璽后箜枡音鎧劃困悄⇔道ルートで戻れる。<天空の道コース>緩やかな尾根道を楽しめます。ルートを少し外れた森ヶ嶺ではゆっくりできました。ぁ秧緇住灰魁璽后篆緇住海ら豊橋・渥美方面の眺望ありです。中電鉄塔では東は本宮山、西は名古屋方面への眺望ありです。曇りのためかビル群や伊吹山は見えませんでした。どのコースも良く整備されて安全ハイキングできる場所だと感じました。
下山後、ホタル学校職員の方から聞いた話ですが、里山を年々ルート整備をしていることや新設したルートがあるそうで、音羽富士の山行時には頂いた山歩きマップを参考にしたいと思います。山ヒルやダニなく、トラブルない山行で楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら