猛暑の中の恐羅漢、台所原へチャレンジ!
- GPS
- 03:41
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 560m
- 下り
- 549m
コースタイム
11:20 夏焼峠(夏焼のキビレ)
11:36 早手のキビレ(台所原への分岐)
11:45 林道へ合流
12:08 台所原平
12:10 台所原平の看板
12:15 台所原
13:13 台所原分岐
13:15 恐羅漢山頂!
13:35 お昼休憩後、下山開始
13:38 台所原分岐
13:41 スキー場への分岐
14:26 下山完了!!
天候 | 晴れ(猛暑…) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレの募金箱(?)がなくなってました。 台所原に下りてみました。 急な下りの後、延々と林道歩きが続きます。 熊エリアです。 |
写真
感想
前日に梅雨が明けたとかで、この間の9日の火曜日は、久々の晴れのお休みでした。
その前の週から登ろうと思っていた恐羅漢に行ってきました。
猛暑になるのがわかっていたから、水分をしっかり持って…
で、家を出た時には、まだ雲が多かったのに、現地に着いたら、雲が少なくなっていて、
梅雨が明けた途端、すごい夏空が広がっていました。
で、暑いから、旧羅漢山にはいかずに、と思っていたのですが、
夏焼峠の分岐を、恐羅漢に向かって登っていってしばらくにある、台所原への分岐で、
台所原に下りてみようか、どうしようかと、ちょっと悩む…。
実は、この道、かれこれ7、8年前に一度歩いているのですが、
その時は、太田町主催の恐羅漢ツアーで人に連れられて登っているので、
あまり覚えていないので、どこをどう歩いたのか、確かめたかったんですね。
その年の初雪が降った直後の11月で寒かったけど、紅葉チョイ過ぎのブナの森が、
本当に素晴らしかったという記憶がありました。
でも、その時に、台所原は、間違って里に出たクマを、捕獲した後、放す場所です、
と言われていたので、一人で歩くのは、ちょっと怖いなって…
さて、分岐から、一気に下っていくと、砂利道の林道へ出ます。
その林道、以前歩いた時には、もっとちゃんとした道だったのに、ずいぶん草が生い茂っていました。
で、ここから、延々の林道歩きが続きます。
以前も、この林道歩きが結構長かったという記憶があるので、ある程度覚悟はしていたものの、
歩いても歩いても、一向に変わらない景色に、途中で不安になる。
道、間違ってはないはずだけど、でも…
そのうえ、ここは、完璧な熊エリア。
道自体はとても明るいのですが、普通よりも熊鈴を鳴らし、時折小走りにもなりながら、進んでいきました。
一人で歩くのは、本当に初めてだし、急に思いついて、ここに下ってきているので、下調べもあまりしていない。
以前は、人について登っているから道に不安はなかったけど、台所原に無事についても、
恐羅漢への道がわからなかったら…、と、それもまた不安に…。
30分くらい、林道歩きをした後、前方にチェーンがあって、道路がふさがれている。
そのチェーンの先に、以前お昼ご飯を食べた、見覚えのある広場がありました。
やっと着いた…。とりあえず、道は間違っていなかった、と思って辺りの看板を見ると、台所原平とありました。
えっ、ここ、台所原でないんだ…
で、気になるこの先の道は…、とみると、少し先に、看板が!
台所原、こっちと矢印があったので、そこに向かう。
で、着いたところ…
台所原っていう原はなく、ただの分岐のようで…
でも、そこに、ちゃんと、恐羅漢こっちの矢印があって、とにかく、道がはっきりしたことに、相当、ほっ(^^;
そこからは、以前の記憶通り、素晴らしいブナの森。
以前は秋の、紅葉を過ぎた辺りで、景色が抜けていたけど、この日は、目に鮮やかな緑の森が広がっていました。
なかなか歩けない、台所原経由の道。
不安もありましたが、なんとか無事に歩くことができて、良かったです。
とは言っても、要下調べ…、気をつけようと思いました(^^;
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
梅雨が明けると一気に空の色が青くなりますね。
合わせてブナの鮮やかな緑が印象的です
そういえばこのあたりは熊の生息域ですね。
緊張感が漂います・・・
下調べは、連れていってもらう立場ですとどうしても
準備が緩くなってしまいます。。
私も引き締めていこうとおもいました
ここら辺りは、手つかずのブナの森で、本当に素晴らしいです。
一人では怖いなって思っていた、この道なので、相当の緊張感でしたよ。
いつか、また、歩きたいと思っていたので、歩けて本当に良かったです。
下調べは、しっかりしておかないといけないですよね。
今回は、一度歩いていたから、まだ、何と無く方向もわかったので良かったですが、
初めてだったら、もっと不安になったと思います。
道迷いの原因にもなると思うので、気をつけようと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する