【天蓋山】山之村キャンプ場〜山頂
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 595m
- 下り
- 588m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場=登山者用駐車場(無料) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
夏に向けて少しずつ足を慣らしていきたいところですが、梅雨入りが大幅に早まり天気予報でも傘マークが並ぶ日が続いていました。なんとか曇り予報の日に時間を作ることが出来たので早速計画を始めます。曇り予報と言っても昼過ぎまでしかもたない様子なので短時間で昼前には下山できる山を探しました。
候補に挙げたのが「白草山」「十二ヶ岳」「天蓋山」などでしたが今回は「天蓋山」に決めました。ここは同僚からも眺望が良いと聞いていたので天気の良い日を狙いたかったのですが、今回はコースの下調べという事で向かいました。
車は「夕顔の駅」の向かい側にある「山之村キャンプ場」脇の「登山者用駐車場」に停めます。準備を済ませてスタートし「山之村キャンプ場」の中を進んで行くとキャンプ場の水場の脇に登山口があります。登山届ポストもここにあるので提出。
歩き始めてしばらくは小川に沿ってなだらかな樹林帯を進んで行きます。雨の合間ということもあり足元はかなりぬかるんでいました。更に進むと「ここから急坂」の看板があり、そこからは本格的な登りとなります。途中に看板が多く設置されているのでペースもつかみやすくとても助かります。急坂を終え少しすると「すずめ平」に到着し、ここから先はアップダウンを数回繰り返して山頂に到着です。
山頂からの眺望は諦めていましたが幸いにも高曇りだったので「剱岳」「立山」「薬師岳」「北ノ俣岳」「黒部五郎岳」「双六岳」「槍ヶ岳」「笠ヶ岳」「焼岳」「乗鞍岳」「御嶽山」「白山」を一望することが出来ました。これは晴れていたら絶景間違いなしと言える眺望でした。また改めて訪れようと思います。
下山後は上宝町の「和仁農園」が運営する「和仁の蔵」に立ち寄りブランド米と飛騨牛すじコロッケを食べて帰りました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する