記録ID: 3196911
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
野登山 誰とも会わず
2021年05月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 724m
- 下り
- 744m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はほぼ無い |
写真
感想
亀山の野登山に行ってきました。
前日の大雨の後で湿度が高く蒸し暑かったです。
コースは急登はありません。
車で上がってきた方の1組と会いましたが、登山道では珍しく
誰とも会いませんでした。
ヒルがとうとう現れましたね。
ズボンに一匹と地面にいるのも見ました。
これからは帰る時に持ち帰らないように要チェックです。
以前に自宅の風呂まで持ち帰ったので💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人
woodenships様
相も変わらづアクティブに色々な山に行っておられますね
素晴らしいです!
風情ある弁当箱に美味しそうな塩麴焼き弁当が最高です
土曜日は仕事でした、日曜日勤務明けで多度へ弁当を持って行き
海の見える展望所で食べてきました。
山で食事をするのは格別ですね
蛭の季節になりましたか
そろそろと思っていましたが、気を付けます
tk1961様
お弁当は、子供が学校に持って行く弁当と同じものです
弁当が出来上がってから出かけています
ヒルが出てきましたので行く山を考えないといけませんね
休憩時も気を使います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する