記録ID: 3198765
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
編笠山 権現岳は早々に断念
2021年05月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 988m
- 下り
- 982m
コースタイム
天候 | 曇り時々薄日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
出発時に第一は半分空き、下山時にはほぼ満車(ゆったりの)第二Pにも駐車あり 今日は路駐は無し |
コース状況/ 危険箇所等 |
雲海まではハイキングルート 押手川までは時々登山道が川状態 押手川から山頂は急なルート 青年小屋への下りが本日の要注意区間 障害になる残雪・凍結はほぼ無し 雨上がりなので根っこでのスリップに注意 |
その他周辺情報 | 「尾白の湯」で汗流し 帰り道には「延命の湯」や「蔦の湯」など多数あり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
GPS
ガイド地図(ブック)
日焼け止め
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今日は晴れ予報かなと思い権現岳まで行く予定でしたが
編笠山の山頂でかなりの雲が権現にかかっていて、
何も見えなくて花も無いのでやめました
山は逃げません、自分が健康であればいつでも来れます
今度は花の咲いてる頃に周回しようかな
他にも花の季節に行きたい山が沢山あって迷います
高齢者の私はワクチンの予約もいつになるのか判りません、安心して小屋泊りのロングコースで行ける日はいつ来るかな
山だけなら密ではないと開き直って行ってますが、出来たら遠征先でおいしい料理・酒も楽しみたいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する