記録ID: 320125
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
北穂高岳:北穂高沢を滑る
2013年06月02日(日) ~
2013年06月03日(月)
bumpkin
その他3人
- GPS
- 32:11
- 距離
- 34.8km
- 登り
- 1,968m
- 下り
- 1,960m
コースタイム
6月2日(日)単独
( 4:18 自宅 )
( 5:16-40 沢渡(バスに) )
6:05-06 上高地バスターミナル(登行開始)
8:03 横尾
8:46-47 本谷橋
10:00-38 涸沢ヒュッテ
登行時間:3'54' 延標高差:1,009m 速度:259m/h 休憩:1'
11:30-38 (シール登行)(2,550mポイント)(スキー滑降)
11:56 涸沢ヒュッテ(泊) スキー:18"
6月3日(月)4名
5:31 涸沢ヒュッテ
8:09-35 北穂高岳 登り:2'38" 延標高差:825m 速度:313m/h
8:39-57 コル(3,085m)(北穂沢へドロップイン)
9:29-10:26 涸沢ヒュッテ(スキーから登行へ)スキー:32"
11:52-12:03 横尾
12:50-55 徳沢
14:17-22 上高地(登行終了)
下り(涸沢-上高地):3'51" 延標高差:1,009m 速度:262m/h
( 14:45-47 沢渡(バスに) )
( 15:50 自宅 )
( 4:18 自宅 )
( 5:16-40 沢渡(バスに) )
6:05-06 上高地バスターミナル(登行開始)
8:03 横尾
8:46-47 本谷橋
10:00-38 涸沢ヒュッテ
登行時間:3'54' 延標高差:1,009m 速度:259m/h 休憩:1'
11:30-38 (シール登行)(2,550mポイント)(スキー滑降)
11:56 涸沢ヒュッテ(泊) スキー:18"
6月3日(月)4名
5:31 涸沢ヒュッテ
8:09-35 北穂高岳 登り:2'38" 延標高差:825m 速度:313m/h
8:39-57 コル(3,085m)(北穂沢へドロップイン)
9:29-10:26 涸沢ヒュッテ(スキーから登行へ)スキー:32"
11:52-12:03 横尾
12:50-55 徳沢
14:17-22 上高地(登行終了)
下り(涸沢-上高地):3'51" 延標高差:1,009m 速度:262m/h
( 14:45-47 沢渡(バスに) )
( 15:50 自宅 )
天候 | 晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
バス:始発5:40(沢渡発) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1 ブラックダイアモンド
予備電池 6 単3:2コ、単4:3コ、携帯電話バッテリー
1/25,000地形図 1 国土地理院
ガイド地図 1 1・50,000昭文社
コンパス 1 シルバ
笛 1
筆記具 1
保険証 1
飲料 2or3 アクエリアス(500mL)
ティッシュ 1
三角巾 1
バンドエイド 1
手拭 1
携帯電話 1
計画書 2
アウター雨具上下 1式 マムート、ヘリテージ
防寒着 1 マムート
ストック 1式 ブラックダイアモンド
非常食 1式 チョコレート、ナッツ、ドライフルーツ等
ザック 1 haglofs RAND(30L)
カメラ 1 オリンパスWG-1
GPS 1 ガーミンCSx
ツウェルト 1 ヘリテージ
手袋 2対 ゴアテックス
ヘルメット 1 ペツル
ピッケル 1 ブラックダイアモンド
アイゼン(10本爪) 1対 グりベル
山スキー 1対 ブラックダイアモンド
山スキー靴 1対 ガルモント
シール 1対 ゲコ
ビーコン 1 ピープス
ゴーグル 1 ジール
サングラス 1
ハーネス 1
安全環付カラビナ 2
スリング(120&60cm) 各2
|
---|
感想
昨年の奥穂直登ルンゼに続き今回は北穂から北穂沢を滑った。
前日(6/2)は単独であったため穂高岳山荘まで登り足慣らしをする予定であったが、涸沢ヒュッテまでハイペースで登ったことと、涸沢からシール登行が失敗でザイテン下でギブアップ。
当日(6/3)もハイペースで北穂を目指す。コル間近でバテバテ。
北穂登頂後、数m下のコルよりドロップイン。
途中大きなクラックあり。避けて滑る。
雪質はザラメで滑りは悪くないが、雨による縦筋のため快適には滑れない。
雪量も例年より少なく下部は岩等がかなり出ておりルートを探しながら滑る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1952人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する