記録ID: 321118
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳をくるっと周回
2013年07月15日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 924m
- 下り
- 942m
コースタイム
8:55 北横岳ロープウェイ山頂駅 →9:30北横岳ヒュッテ →9:45北横岳山頂(南峰) →9:50北横岳山頂 →10:45亀甲池 →11:05天祥寺原 →12:10竜源橋 →北横岳ロープウェイ山麓駅 →14:35北横岳山頂駅
天候 | 曇り。ときおり晴れ間がありましたが概ね曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広い駐車場なので空きスペースはたくさんありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース上に危険を感じるところはありませんでした。 前日に雨が降ったので、石&岩の上は滑りやすかったので慎重に。 |
写真
感想
久しぶりの山登り。
天気があまり良くないとのことだったので、遠出はせずに近場の歩きなれた山に行ってきました。
北八ヶ岳の北横岳へ。
山頂は大勢の人がいました。
今回は山頂から亀甲池へ下り、北横岳まわりを少し周るルートを歩いてみましたが、後半のほとんど登りというコース設定。
しかも、途中は舗装した一般道。
最後が「登り」っていうのは精神的にけっこう辛いものがありました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1774人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
すごい!山頂駅からスタートし山頂駅でゴール…
自分との闘いに勝った感が強いですね。
僕が亀甲池を訪れた日も確か、写真を撮り合う女性が楽しげでした。
こんにちはrikopaさん。
亀甲池に行ったことあるのですね!
静かで雰囲気のよい池ですよね〜。
コメント読んで池の名前が間違ってるのに気づきました。
「亀」と「甲」の順番が逆になってました(汗)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する