記録ID: 321157
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
殿城山〜霧ヶ峰高原
2013年07月15日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 525m
- 下り
- 531m
コースタイム
駐車場8:40/8:45---殿城山9:55/10:30---車山肩11:35/12:10---
殿城山入り口13:25/13:20---駐車場14:20
殿城山入り口13:25/13:20---駐車場14:20
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場はエコーバレースキー場の一番奥(第一駐車場) トイレは駐車場に無し 途中コンビニで借りること 車山肩にはバイオトイレ有---有料 |
写真
感想
ニッコウキスゲを求め霧ヶ峰へいってみた。エコーバレスキー場の駐車場に車を置き殿城山に登った後、車山肩を目指し歩いた。時期のせいかルートのせいか
あまり花は無かったように思えた。
車山肩に到着、電気牧柵の中はニッコウキスゲの群生、若い頃と言うか子供の頃に見た山が蘇った様な気がした。ほんの一部だが、本来は山全体が黄色のはずである。
登ってくる途中で20〜30頭のシカの群れを2群れ見た。
今日は、予想に反し好天に恵まれ素晴らしいハイキングが出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1181人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
花芽をシカに食べられてしまうと花が咲かないばかりか株も弱り絶えてしまうようです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する